- エンジン関連修理・整備
- BMW 3シリーズ
- 作業時間:7日間
2024年11月26日 21:143シリーズ エンジン関連修理・整備 冷却水漏れ修理 ウォーターポンプ交換 サーモスタット交換 24時間レッカーサービス レンタカーでご対応させていただきました 新車レンタカー在庫あり
先日はじめてのご依頼にてレッカー搬送をしたお客様より3シリーズのウォーターポンプ交換作業をさせていただきました。
駐車場に車を止めているだけでもポタポタと下に水たまりができるほど冷却水が漏れている状態で走れる状態ではありません。
そのため自動車保険に付帯されているレッカーサービスを使用してご自宅まで引き上げにいかせていただきました。
ちょうどレンタカー特約も保険に付けられていたため、ご自宅に伺う際にレンタカーもお持ちをさせていただきました。
会社に持ち帰ってから原因を探してみるとエンジンをかけていないのに、ウォーターポンプからポタポタと冷却水が漏れていることが発覚しましたので、お見積もりをさせていただき交換作業を行います。
まずはウォーターポンプの交換作業に伴い冷却水を抜き取ります。
冷却水を抜いている間に電動ファンモーターやその他付属品を取り外していきましょう。
リフトがないと少し作業がしにくいので、アンダーカバーなども同時にめくりながら作業を進めていきます。
この車に関しては電動ファンを取り外さないとクリアランスが確保できないため、ウォーターポンプの脱着は非常に難しいかと思います。
バルクヘッドは外さずにラジエーターのみが知恵の輪で外れますので
十分にクリアランスを確保してから作業を進めてください。
次に下回りの作業を進めていきます。
下からは配管やホース類を取り外してウォーターポンプとサーモスタットが一体化されていますので、サーモスタットを先に取り外します。
この時いくつかのホースやホースバンドなどを取り外す必要がありますが、スペースが少し狭いので工具の選択には気をつけてください。
サーモスタットが外れるとウォーターポンプの取り付けネジ3つとウォーターポンプ後方にサーモスタットと繋がれるホースが付いていますので切り離しておきましょう。
後はコネクター類や邪魔なホースを移動させればゴロンとウォーターポンプが外れます。
そしてこちらが新しく組み込む社外新品のウォーターポンプとサーモスタットになります。
基本的には同じ場所についているため同時交換をお勧めしています。
抜き取る際には角度をしっかりと覚えておきましょう。
入れるときに非常に役に立ちますから。笑
無事にサーモスタットとウォーターポンプを組み上げることができたら、電動ファンモーターも逆の手順で戻していきます。
最後に冷却水を補充してエンジンをかけずにウォーターポンプを駆動させ冷却水を循環させます。
しっかりとウォーターポンプを駆動して冷却水を循環させておかないとエアが噛んでしまってオーバーヒートの原因になってしまいます。
3回ほど駆動させた後エンジンを始動して最終的にエア抜きを行います。
翌日冷感状態になった際にリザーバータンク内部の冷却水量を調整して試乗&最終チェックをクリアすればお客様のもとにお返しです。
11月の非常に混雑している状況ではありましたがレンタカーを手配しましたので難なくご対応ができて安心致しました。
またの機会がありましたら気軽にお問い合わせをいただけたらと思います。
作業を行う前は必ず先にお見積もりをさせていただきます。
新品部品や中古部品、場合によってはリビルド品など様々なパターンのお見積もりを作成してお客様と打ち合わせを行います。
あと数ヶ月しか乗らないのでお安く修理して欲しい。
または、これからも長いこと乗っていきたいのでしっかりと新品を使って修理してほしい。
などお客様それぞれに合った修理方法をご提案をさせていただいております。
作業のご予約及びご相談はInstagramのダイレクトメールからでも承っております。 鈑金や塗装、車検整備、24時間レッカー、自動車のカスタム・コーティング・ラプターライナー・持ち込みパーツによる部品の交換などすべてを自社工場の自社スタッフで行う当店だからこそとつても素早いご対応が可能となります 作業スタッフの多くがトヨタディーラー出身者になり、国産車や輸入車問わず日々多くのご依頼と向き合っていますのでお困り事がありましたら気軽にご相談ください。
対象車両情報
メーカー・ブランド | BMW | 車種 | 3シリーズ |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ チェイサー 1週間に2台のロックナット外し ロックナット ロックボルト 取り外し 最短即日納車 無料代車あり ソケット無くした 盗難防止用ナット取り外し
-
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 プジョー 508 ロックナット外し 専用ソケットをなくしても安心してください 特殊な工具で取り外しをします 関西 大阪 ロックナット外し オートリペアドリー Instagram インスタ予約あり
-
-
-
-
塗装 マセラティ レヴァンテ 鈑金塗装修理 大阪 高級車から大衆車まで全て対応可能 株式会社オートリペアドリー 車屋 Instagramフォロワー1万人超え 傷修理 凹み修理
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
レクサスエンブレム塗装で、フロントと、リアの塗装をお願いしました。スモークカラーで塗装をお願いしたく、LINEでスモークの濃さなど細かくやり取りしていただき、仕上がりもとて満足しております。
- 塗装
- レクサス
- 他 レクサス
-
- 評価
-
- 5.0
プジョーのホイールロックボルトアダプター紛失によりタイヤの取り外しができなく困っていましたが丁寧に対応して頂きロックボルト取り外しをして頂きました。スタッフさん全員が凄く親切に対応して頂きまた何かありましたら是非、お願いしたいと思います。
- その他修理・整備
- プジョー
- 5008
-
- 評価
-
- 5.0
とても丁寧に説明をして頂けたのでこちらもわかりやすかったです。また機会があれば、利用させて頂きます。
- 板金・外装補修
- レクサス
- IS