- エンジン関連修理・整備
- クライスラー クライスラー・300C
2021年06月14日 22:59クライスラー 300C オイルランプ点灯 油圧不足 チェックランプ オイルポンプ交換 オイル漏れ 大阪府
油圧不足のためオイルポンプの交換ご依頼をいただきました。
メーター内のオイルの赤いチェックランプが点灯すると言う症状が続き、プレッシャーセンサーを変えてみましたが改善されず
アイドリング時にチェックランプはつくものの、アクセルを踏んで回転数を上げるとチェックランプが消えることから
いろいろ調べていくとオイルポンプの不具合だと言う事が判明しました。
ラジエーターからの冷却水漏れやヘッドカバーからのオイル漏れ、オイルパンからもオイル漏れなどがありましたので同時作業をさせていただくことになりお預かりです。
まずはフロントバンパーを外しスペースを作るためにラジエーターも先に外して行きます。
ラジエーターを先にはずすことでオイルポンプの交換作業がし易くなります。
今回はラジエーターからの冷却水漏れもありましたので同時交換。
アッパーホースとロアホースも!
ラジエーターが外れたらファンベルトやテンショナー、プーリーなども外します。
修理書は全て英語表記なので自分で分かるようにしっかりと記録しながら。。。
カチカチに固着したクランクプーリーを外していきます。
このクランクプーリーを外す専用工具があるみたいですが、30,000円ほどするみたいです。
恐らく購入しても使用頻度が少ないので今回は既存のプーラー加工して外していきます。
クランクプーリーの中心に爪を引っ掛けて、センターがずれないようにいらないソケットを使ってホールド。笑
加工されたプーラー君のお陰でしっかり外れてくれました。
クランクプーリーを外したらフロントのケース・ヘッドカバー左右・タイミングチェーンを順番に外していきます。
タイミングチェーンを取り外すときはマーキングをして組む時にタイミングが狂わないように要注意!!
チェーンが伸びている場合は交換要です。
タイミングチェーンが外れたらオイルポンプまでもう少し!と思いきやスプロケットがなかなか外れない。
工具が入らない、バールもかけれない。
国産車なら手で抜けるのに。。
調べてみると圧入されているようなことも書かれています。
あまりにも硬くて外れなかったので割って外そうと思い、念のため部品を注文しようと納期を確認すると、、、。
なんと!製造中止で供給されないと言われてしまいました、、、、。
失敗はできないので慎重に。
何とかプーラーの爪をかけることに成功し、工具を延長して二人がかりで引っこ抜きました。
スプロケットも外れ、オイルポンプは姿を現しましたがオイルストレーナーが下まで伸びているため、
オイルパンを外しにかかります。
ここで新たな問題が発生
オイルパンにはステアリングラックとクロスメンバーが被っていますので、タイロッドを左右カットし、ステアリングラックも落としてしまいます。
それからエンジンが下がってこないように釣り上げながらメンバーを少しだけ下ろしてスペースを確保します。
なんとか無事オイルパンの救出に成功しました。
オイルパンが外れるとオイルストレーナーがむき出しになりますので、オイルポンプと一緒に取り外します。
ようやくここで折り返し地点!
リストアップした部品を注文し、組み待ちにて数日間ストップ。
逆の手順でオイルポンプを組み付け・取り外したオイルパンを清掃し、待ちに待った新しいガスケット達とともに組み付けていきます。
ガスケット類・チェーンテンショナー・Oリング類などかなりの部品点数となりました。
無事全てが組み上がりエンジンをかけ、チェックランプが点灯しないことを確認しましたらご納車させていただきます。
基本的に国内に部品がないものは本国取り寄せだったため、部品を発注してから1週間ぐらい待つ物もありました。
結論、悩みながらですが楽しく作業ができたのでいい経験になりました。
いつもありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 平成21年 | メーカー・ブランド | クライスラー |
|---|---|---|---|
| 車種 | クライスラー・300C | グレード | 3.5 |
| 型式 | ABA-LX35 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-





- 4.0
ダウンサスの交換をお願いしました。何かあれば次もお願いしたいです。丁寧な対応でありがとうございました!
- サスペンション・足回りパーツ取付
- MINI
- MINI
-
- 評価
-





- 5.0
修理依頼から車の購入までお世話になりした!丁寧な説明うえに、親切な対応頂き本当にありがとうございました!
- キズ・へこみ直し
- トヨタ
- ヴェルファイアハイブリッド
-
- 評価
-





- 5.0
母の車の乗り換えを相談、中古のタントで希望金額をお伝えして探していただきました。希望通りに、かわいい色のタントを探してきてくださり、母もとても喜んでいます。直接の対応はもちろん、電話やLINEでも丁寧に対応していただいて、まめにご連絡もくださったので安心してお任せできました!これからもなにかあれば、お願いしたいと思います。この度は本当にありがとうございました!
- 車検
- ダイハツ
- タント
