-
ベンツCLS W218、NOXセンサー交換。【三木市 ・・・
世界的に品薄だったNOXセンサー、最近では、早く入荷するようになりました。交換するため、リフトで上げるとマフラー接続部で外れていました。先に補修してから、センサー交換していきます。 続きを見る
2023/02/01
- 車種メルセデス・ベンツCLSクラス
-
プラグホール内のオイル溜まりがありヘッドカバーガスケットの交換となります。ヘッドカバーを外し、交換していきますが、プラグシールのみかなりの硬化が見受けられました。可能な限り清掃して組付けしていきます。 続きを見る
2023/02/01
- 車種BMWZ4
-
エンジンチェックランプ点灯は、3番シリンダーにトラブルあるようです。プラグを清掃し、手持ちのコイルに交換し不調は改善しましたが、オイル漏れの修理は必要です。お見積り作成し、ご連絡となります。 続きを見る
2023/01/12
- 車種BMWZ4
-
冷間時のみエンジンのかかりが悪く、アクセルあおらないとかかりきりませんでした。スパークプラグ、プラグコード、ディスキャップ、ローターを予防も含め交換。交換したところ、症状に変化ないため、再点検。 続きを見る
2022/10/20
- 車種ボルボ240
-
エンジンルーム内からの異音で入庫しました。ベルトや、フリクションホイールを外し点検するとエアコンコンプレッサーからの異音のため交換します。ベルトも同時に交換し、異音もエラーも消去でき完成です。 続きを見る
2022/09/19
- 車種シトロエンDS4
-
エアコンの冷え具合が弱いので、入庫しました。コンプレッサーの交換が、必要なためパーツを手配し開始。ベルトも外し作業しますが、亀裂のため同時に交換させて頂きました。良い感じに冷えだし作業完了です。 続きを見る
2022/08/31
- 車種シトロエンDS3
-
エアコンが効かないのと、ABS警告ランプ等点灯で入庫しました。ボンネットを開け、点検すると、プレッシャースイッチのコネクター外れていました。コネクターを指すと、エアコンOKでした。 続きを見る
2022/08/30
- 車種フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント
-
エンジンチェックランプ点灯と、不調で入庫しました。インマニのソレノイドバルブ動作不具合の為交換となりました。作業中に、エアダクトの亀裂も気になり、外すと大きな亀裂でした。 続きを見る
2022/08/02
- 車種ボルボV50
-
エアコン冷えないため、入庫しました。点検すると、コンプレッサー不具合のようです。コンプレッサーを取り寄せして、交換作業となりました。ドライヤー取り付けし、コンプレッサー取り付けしました。冷え冷えです。 続きを見る
2022/07/18
- 車種アウディTTクーペ
-
エンジンも吹き上がらないため入庫しました。サージタンクを外し、スロットルアクチュエーター交換です。追加部品発生。アッパーホースに刺さる付近から冷却水が漏れているため、抜こうとすると折れました。 続きを見る
2022/07/18
- 車種BMWM3
-
エンジンチェックランプの点灯で入庫しました。O2センサーヒーター回路の異常のため、交換します。抵抗測定しましたが、内部異常のようです。比較的交換しやすい位置でした。 続きを見る
2022/07/10
- 車種ボルボV60
-
リアのエアコンが効かないため、入庫しました。
診断すると、リアシャットオフバルブ、(エキスパンションバルブ)の不具合のため、
パーツを取り寄せ交換します。 続きを見る2022/06/11
- 車種メルセデス・ベンツSクラス
-
↑走行距離も260000km。
エアコンの整備は2回目です。 大分前にコンプレッサー交換しておりますが、今回もコンプレッサー交換となりました。 続きを見る2022/06/11
- 車種メルセデス・ベンツCクラス
-
↑最初は、冷却水漏れでばらして確認してる最中にねじ山を切りなおさないといけない状況となり、エンジン降ろすついでに、タイミングチェーン周りをメンテナンスしていく事になりました。
続きを見る2022/05/25
- 車種BMW他 BMW
基本情報
法人名:まごころ自動車 |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:兵庫県三木市福井2143 |
通話無料電話番号:0078-6059-9608 |
電話番号:0794-86-6550 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:指定工場 第1616号 |
お支払いについて:現金・カード・ローン |
ローン取扱いについて:取り扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-9608
地域密着の整備工場です。国産車はもちろん輸入車の修理もお任せください