-
エンジンがかからなくなり、入庫したS6。診断すると燃料系等のトラブルです。ポンプ電源NGなので、燃料タンクを少し降ろして、フロアとタンクの間にあるコントロールユニット交換です。 続きを見る
2024/06/18
- 車種アウディS6アバント
-
Dレンジ及びRレンジにシフトすると、ガクガクし始め、ドンと後ろから突かれたような症状で入庫。リークしているので、まずはモーター交換させて頂きました。同じメーカーで揃えました。調子も戻りました。 続きを見る
2024/02/14
- 車種BMW3シリーズ
-
EPC警告ランプ点灯でご入庫頂きました。セカンドウォーターポンプの不具合で、ポンプを外して、交換し、冷却水のエア抜きしながら、アクティブテストで動くか動作確認し漏れがないかの確認で完成です。 続きを見る
2024/01/26
- 車種アウディA4
-
警告ランプはシフトに問題ありそうです。調べてみると良くあるトラブルのようです。充電後も状況良くないので交換をおススメします。その他エンジンオイルの交換し、オイルレベルの確認と、CBSチェック。 続きを見る
2023/11/10
- 車種BMW2シリーズ
-
警告ランプ点灯で入庫。まずは診断させて頂きました。センサーのリペアキット交換のため、コラムから外し分解していきました。やはり埃の付着があります。リペアキットを組付けし、車両に取り付け初期学習で完成。 続きを見る
2023/11/08
- 車種BMW3シリーズ
-
充電不足でエンストするため、レッカー入庫となりました。オルタネーターを外し、リビルト品を使用し、交換させて頂きました。交換後は、電圧も安定し、バッテリーを補充電し完成です。 続きを見る
2023/11/08
- 車種メルセデス・ベンツCクラス
-
突如前進不可、後退は何とか進む状態でのレッカー入庫。ミッションごと載せ替えとなります。上側からはエンジンを吊っておく必要があるため、道具をセットします。下からメンバーを外し、ミッション外れました。 続きを見る
2023/09/18
- 車種ルノーカングー
-
BMW3シリーズ、DKG修理。NO2【三木市 小野市 ・・・
ミッションとエンジン側の取り付けネジは全て下からアクセスしますが、フロアとの隙間が狭いので、苦戦しました。コントロールユニットが正常動作するようになり、クラッチの基本調整を再度テスターで行いました。 続きを見る
2023/09/18
- 車種BMW3シリーズ
-
BMW3シリーズ、DKG修理、NO1【三木市 小野市 ・・・
当社入庫時には、ミッションすでに入らなくなり工場へ搬入するタイミングもパーツ入手ルート、工場都合等で大変長くお待たせしました。ミッション降りてからがメインの修理となります。クラッチを外しにかかります。 続きを見る
2023/09/18
- 車種BMW3シリーズ
-
突然バックとニュートラルにできなくなった為、入庫となりました。セレクターレバーの機械的なトラブルなため、パーツオーダーし、交換準備をしていきます。ベースに取り付けし、車両側に取り付け完了。 続きを見る
2023/08/03
- 車種BMWX5
-
油圧に関する警告ランプ点灯で入庫頂きました。オイルプレッシャーセンサーを念のため点検してから、オイルパンを外し、オイルポンプの確認。ストレーナーがふん詰まり。ストレーナーを清掃して組付けします。 続きを見る
2023/06/19
- 車種プジョー2008
-
チェックランプの点灯と異音で入庫しました。燃料高圧側のポンプにトラブルがあり、ポンプ交換となりました。カムがリフターを介しポンプを駆動しているようです。規定のヒューズを入れると、異音も解消されました。 続きを見る
2023/02/15
- 車種アウディA4
-
チェックランプについては、燃料高圧ポンプ不具合があり、チェックランプの点灯と冷間時の始動時間が長く、始動できてもエンストする状況でした。新しい高圧ポンプとパイプを用意し、交換しました。 続きを見る
2023/02/13
- 車種ボルボV60
-
ベンツCLS W218、NOXセンサー交換。【三木市 ・・・
世界的に品薄だったNOXセンサー、最近では、早く入荷するようになりました。交換するため、リフトで上げるとマフラー接続部で外れていました。先に補修してから、センサー交換していきます。 続きを見る
2023/02/01
- 車種メルセデス・ベンツCLSクラス
-
エンジンチェックランプ点灯は、3番シリンダーにトラブルあるようです。プラグを清掃し、手持ちのコイルに交換し不調は改善しましたが、オイル漏れの修理は必要です。お見積り作成し、ご連絡となります。 続きを見る
2023/01/12
- 車種BMWZ4
-
冷間時のみエンジンのかかりが悪く、アクセルあおらないとかかりきりませんでした。スパークプラグ、プラグコード、ディスキャップ、ローターを予防も含め交換。交換したところ、症状に変化ないため、再点検。 続きを見る
2022/10/20
- 車種ボルボ240
-
エンジンルーム内からの異音で入庫しました。ベルトや、フリクションホイールを外し点検するとエアコンコンプレッサーからの異音のため交換します。ベルトも同時に交換し、異音もエラーも消去でき完成です。 続きを見る
2022/09/19
- 車種シトロエンDS4
-
エアコンが効かないのと、ABS警告ランプ等点灯で入庫しました。ボンネットを開け、点検すると、プレッシャースイッチのコネクター外れていました。コネクターを指すと、エアコンOKでした。 続きを見る
2022/08/30
- 車種フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント
-
エンジンチェックランプ点灯と、不調で入庫しました。インマニのソレノイドバルブ動作不具合の為交換となりました。作業中に、エアダクトの亀裂も気になり、外すと大きな亀裂でした。 続きを見る
2022/08/02
- 車種ボルボV50
基本情報
法人名:まごころ自動車 |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:兵庫県三木市福井2143 |
通話無料電話番号:0078-6059-9608 |
電話番号:0794-86-6550 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:指定工場 第1616号 |
お支払いについて:現金・カード・ローン |
ローン取扱いについて:取り扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-9608
地域密着の整備工場です。国産車はもちろん輸入車の修理もお任せください