-
オートマオイル交換前にコンタミチェックしてから作業です。オートマオイルを少し抜いて、異物チェック。交換できそうなので、オートマオイルパンとフィルターを外しました。磁石には、鉄粉も付着が見受けられます。 続きを見る
2024/07/25
-
ボンネットの隙間より、白い煙がでてくるとの事で入庫しました。ヘッドカバーを取り外すために、邪魔なものは外したり、よけたり、外したカバーですが、あまりにも多い量の乳化したオイル。 続きを見る
2024/02/21
-
Dレンジ及びRレンジにシフトすると、ガクガクし始め、ドンと後ろから突かれたような症状で入庫。リークしているので、まずはモーター交換させて頂きました。同じメーカーで揃えました。調子も戻りました。 続きを見る
2024/02/14
-
警告ランプはシフトに問題ありそうです。調べてみると良くあるトラブルのようです。充電後も状況良くないので交換をおススメします。その他エンジンオイルの交換し、オイルレベルの確認と、CBSチェック。 続きを見る
2023/11/10
-
警告ランプ点灯で入庫。まずは診断させて頂きました。センサーのリペアキット交換のため、コラムから外し分解していきました。やはり埃の付着があります。リペアキットを組付けし、車両に取り付け初期学習で完成。 続きを見る
2023/11/08
-
BMW3シリーズ、DKG修理。NO2【三木市 小野市 ・・・
ミッションとエンジン側の取り付けネジは全て下からアクセスしますが、フロアとの隙間が狭いので、苦戦しました。コントロールユニットが正常動作するようになり、クラッチの基本調整を再度テスターで行いました。 続きを見る
2023/09/18
-
BMW3シリーズ、DKG修理、NO1【三木市 小野市 ・・・
当社入庫時には、ミッションすでに入らなくなり工場へ搬入するタイミングもパーツ入手ルート、工場都合等で大変長くお待たせしました。ミッション降りてからがメインの修理となります。クラッチを外しにかかります。 続きを見る
2023/09/18
-
感じられる故障もなく、診断後、燃料ラインと吸気側の洗浄をすることになり、ジェットクリーントロニックIIを施工させて頂きました。リキモリさんの機会を使用し燃料ラインに直接割り込ませて施工しました。 続きを見る
2023/08/03
-
突然バックとニュートラルにできなくなった為、入庫となりました。セレクターレバーの機械的なトラブルなため、パーツオーダーし、交換準備をしていきます。ベースに取り付けし、車両側に取り付け完了。 続きを見る
2023/08/03
-
BMW X5(E70)、オイル漏れと足回り修理。 最終です。
左ドアミラーの角度調整が出来ないので点検すると
ミラーモーターが故障していました。 続きを見る2023/04/18
-
オイルパン接合面のOリングも交換しました。オイルパン等を組み付け後、エンジンオイルの注入とオイルフィルターの交換を行いました。ステアリングのギアボックスが汚れていたので綺麗にしました。 続きを見る
2023/04/18
-
BMW X5(E70)、オイル漏れと足回り修理。【三木・・・
エンジンオイルの漏れと足回りからの異音でご入庫です。エンジンオイルは、ヘッドカバーとオイルパンから漏れていました。ヘッドカバーを取り外してガスケットを交換します。デフのサイドシールと続く 続きを見る
2023/04/18
-
プラグホール内のオイル溜まりがありヘッドカバーガスケットの交換となります。ヘッドカバーを外し、交換していきますが、プラグシールのみかなりの硬化が見受けられました。可能な限り清掃して組付けしていきます。 続きを見る
2023/02/01
-
エンジンチェックランプ点灯は、3番シリンダーにトラブルあるようです。プラグを清掃し、手持ちのコイルに交換し不調は改善しましたが、オイル漏れの修理は必要です。お見積り作成し、ご連絡となります。 続きを見る
2023/01/12
-
カムポジションセンサーのOリング交換と、バノスOリングの交換。オイルエレメントも同時に交換し、最後にオイルパンガスケットの交換と、レベルセンサーガスケット交換で、エンジンオイルを入れて完成です。 続きを見る
2022/10/18
-
エンジンも吹き上がらないため入庫しました。サージタンクを外し、スロットルアクチュエーター交換です。追加部品発生。アッパーホースに刺さる付近から冷却水が漏れているため、抜こうとすると折れました。 続きを見る
2022/07/18
-
プラスティックが変色している所もあり、ホースや、パイプ類の交換と、ヘッド裏のカバー交換。その他、オートマオイルのメンテナンスのためオイルパンを外して、フィルターとガスケット交換します。 続きを見る
2022/07/10
-
冷却水漏れで入庫しました。
続きを見る2022/06/07
-
↑最初は、冷却水漏れでばらして確認してる最中にねじ山を切りなおさないといけない状況となり、エンジン降ろすついでに、タイミングチェーン周りをメンテナンスしていく事になりました。
続きを見る2022/05/25
-
オイル漏れと冷却水漏れのため、入庫しました。 続きを見る
2022/05/21
基本情報
法人名:まごころ自動車 |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:兵庫県三木市福井2143 |
通話無料電話番号:0078-6059-9608 |
電話番号:0794-86-6550 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:指定工場 第1616号 |
お支払いについて:現金・カード・ローン |
ローン取扱いについて:取り扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-9608
地域密着の整備工場です。国産車はもちろん輸入車の修理もお任せください