カノガワ自工有限会社

作業実績
1783件
レビュー
  • 安心点検
  • メルセデス・ベンツ Gクラス(ゲレン…

2020年05月29日 13:30H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

こんにちは!
今回のお車はH16 メルセデスベンツ Gクラス です。
安心点検でご入庫いただきました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

各所点検します。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

エンジンオイルは交換時期でしたので交換しました。
エンジンオイルは、エンジン内部の潤滑や洗浄を主に行っています。オイルは空気に触れたり使用、年数で劣化します。当社では5,000㎞、半年に一度を交換目安で交換をお勧めしています。交換しないとエンジン自体に負担がかかって故障の原因となりますのでこまめな交換をお勧めします。オイルパンドレンコックガスケットはオイル漏れを防ぐためのパッキンです。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

オイルエレメントも交換時期でしたので交換しました。
エレメントはオイルをエンジン内細部に潤滑する際、エンジン内で発生した鉄粉やゴミなどをろ過するフィルターでオイル交換2回に1回の割合での交換をお勧めしています。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

オイルエレメントケースパッキンを交換しました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

清掃し、パッキン交換しました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

新品のパッキンを取付けました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

ブレーキメインテナンスキットでグリス塗布を行いました。
ブレーキメンテナンスキットは鳴き低減用グリス(鳴きを低減し、潤滑性能と防錆効果によりブレーキ部品を保護します)及びラバーグリス(スライドピン・ピストンの摺動部の防錆、潤滑効果を高めます)とブレーキクリーニング用専用ワイパーのセットです。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

ナンバー灯は球切れしていましたので交換しました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

ウォーターポンプはガタがありましたので交換しました。
ウォーターポンプは、エンジンを冷やすクーラント(冷却水)を循環させる役割を担う大切な部品です。エンジンの熱で高温になったクーラントはラジエーターで冷却され、再びエンジンへ戻されます。ウォーターポンプはラジエーターとエンジンの間に配置されており、プーリーを介してタイミングベルトやファンベルトにより駆動されることでクーラントを強制的に循環させる働きをしています。


交換前です。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

取外しました。
新旧の写真です。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

新品を取付けました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

ベルトオートテンショナー交換しました。
オートテンショナーはベルトの張りを自動的に調整する装置のことです。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

アイドルプーリー交換しました。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

ファンベルトは磨耗していましたので交換しました。
ファンベルトは自動車を快適・便利に使用するための装備品を動かすために大変重要な部品です。これらのベルトが切れたり摩耗すると、エアコンやパワーステアリングさらには電気系統などに障害が発生します。約3万㎞位を目安にお取替えをお勧めしています。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

規定トルクで締め付けました。
規定トルクはボルト、ナットを締める際、ネジ部を回転方向に回して締め付けていきますが、その際に必要な力のことを締め付けトルクと言います。締付けトルクはボルトの種類や締め付ける場所、目的によってそれぞれ適正値が規定されています。

H16 メルセデスベンツ Gクラス 安心点検

最後に清掃後イレイザーミスト(除菌ミスト)で除菌しました。
これにて作業完了です。

対象車両情報

初年度登録年月平成16年メーカー・ブランドメルセデス・ベンツ
車種Gクラス(ゲレンデヴァーゲン)

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

カノガワ自工有限会社
指定工場:中指第6208号

あなたのクルマのCar.Dr。地域の皆様の安心と安全を!カノガワ自工です!

作業実績:
1783件
レビュー:
19件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.75
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日 定休日:日曜・祝日 大切なお車1台1台に寄り添ったサービスが自慢です。愛車カルテも絶賛好評です。
住所
〒410-2411 静岡県伊豆市熊坂353-1
アクセス
中部運輸局指定工場完備・整備保証付き
1級整備士
-
2級整備士
3人
創業年
-

カノガワ自工有限会社

指定工場:中指第6208号

あなたのクルマのCar.Dr。地域の皆様の安心と安全を!カノガワ自工です!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.75
作業実績
1783
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日

2025年06月07日(土)はお休みさせていただきます。

その他の定休日をもっと見る

2025年06月21日(土)はお休みさせていただきます。
2025年07月12日(土)はお休みさせていただきます。
2025年07月21日(月)はお休みさせていただきます。
2025年08月10日(日)から2025年08月17日(日)はお休みさせていただきます。
2025年09月06日(土)はお休みさせていただきます。
2025年09月15日(月)はお休みさせていただきます。
2025年10月13日(月)はお休みさせていただきます。
2025年10月25日(土)はお休みさせていただきます。
定休日:日曜・祝日 大切なお車1台1台に寄り添ったサービスが自慢です。愛車カルテも絶賛好評です。
住所
〒410-2411
静岡県伊豆市熊坂353-1
無料電話
0078-6053-6705

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約