- ライト・ウィンカー類交換
- スズキ アルトラパン
- 作業時間:1時間
2017年10月11日 20:17ラパン HE21S!持ち込み社外品HIDバルブ交換&キー電池交換!ナイスなパイセン(>_<)勘弁してよぉぉの巻!
お世話になります。
イヨイヨ解散総選挙が公示になりました!
我々の生活を託す代表者達を決める時ですね!
今回大義なき解散だと私も思います!
思いっきり権力の私物化(怒)
お隣 韓国でも問題になったばかりですね(怒)
さぁ、それと同時進行で待った無しで流れ行く季節!
スッカリ秋の風が吹きはじめ、明日以降だんだん気温も低くなっていく予報の本日は10/11!
みなさんいかがお過ごしですか?
来週以降はホント寒くなって行きますから、体調に気を付けましょうね!
オタガイ!
さて、今回はスズキのアルトラパン!HE21Sの入庫!
持ち込み社外品HIDバルブ交換でございます!
こちらのお客様!
地元の野球部のナイスな先輩です(>_<)
前回入庫はコチラから↓カチッ(>_<)
http://www.goo-net.com/pit/shop/0125020/blog/57532
それではパイセンとスケジュール調整をして
いざっ!入庫!
デデン!
そもそものキッカケが、左ヘッドライトが切れた為、この際、HIDに!
ってなパイセン(>_<)
さてパイセンの持ち込みパーツを見てみましょう↓
ふむ、ネットで購入ですな!
開ける↓
中身を確認(目)↓
うん、一式あるね!
よし!
先ずバッテリーのマイナス端子を外しましょう↓
ショートしないように施工↑
次!
純正のヘッドライトバルブを外していきます!
かなり邪魔な冷却水のサブタンクも外す↓
パイセン勘弁してよぉぉ
(パイセンのせいじゃねーか)(>_<)
次!
車におじぎをする体制で覗き込む(目)↓
最初に固着した
かったーーいコネクターを
『痛たたたた』って感じで切る(>_<)
パイセン勘弁してよぉぉ
(パイセンのせいじゃねーか)(>_<)
次!
水分侵入防止のカバーを外し、ホールドスプリングも外し、やっと姿を現わすヘッドライトバルブ↓
15分かけ、左右取り外し完了↓
次!
HIDバルブを設置していきますが、社外品ですからカバーの径と、バルブの径が全く違います(>_<)↓
パイセン勘弁してよぉぉ
(パイセンのせいじゃねーか)(>_<)
この穴にバルブを通す為、10分格闘(>_<)
100パー無理なので、カバーを少し切る!
また格闘!
↓
少し切る!
↓
また格闘!
時間をかけてやっとアジャスト↓
しかしクリアランス
デカっ(>_<)
コレではスグ水分侵入でバルブが逝かれますので、左右とも表側からシッカリとコーキング!
コレで良しとo(^-^)o
『痛たたたた』って切ったコネクターに土砂や水が入らない様に絶縁テープでしっかり処理します↓
・・・・そして45分後
左右設置が完了したので、点灯確認(目)
バッテリーを繋ぐ!
エンジンスタート!
スモール→ヘッドライトON!
↓↓↓
!? !? !?
D席側しか点かない(>_<)
えっ・・・・
左右とも配線確認(目、手)
大丈夫だなぁ・・・
サビによるアース不良かな(目、手)
大丈夫だなぁ・・・
残るはリレーか、バラストか、バーナー単体か?
リレーは考えにくいし、一番手っ取り早い、バラストを左右入れ替えてみましょう!
3分後!
ヘッドライトON↓
!!!!!っ
こりゃバラストだぁ(>_<)
バラストは電源を安定供給する為の部品です↓
パイセン勘弁してよぉぉ
(パイセンのせいじゃねーか)(>_<)
早速パイセンにLINE
『保証あったから買ったトコに言ってみるよ』
と頼もしいパイセン
・・・・マツコと10日
ネットショップにしては結構
遅かったっすねパイセン!と私
ヨシ!
部品が届いたところで早速 接続して点灯確認(目)
ヘッドライトON!
イエスっo(^-^)o
これまで仮留めだった配線やバラストやリレーをシッカリ固定します!
P席側バラストはこの位置に固定↓リレーは画像奥のECUの上に固定!
D席側バラストはフロントショックのアッパーマウントに強力両面テープで固定↓
さらに針金を使い固定しますから、万一エンジンの熱で剥がれても大丈夫!
因みに針金にテンションはかかってません!
シッカリ遊びがありますよo(^-^)o
長期間のお預かりだったので、ナイト走行で確認(目)↓
明るっ(>_<) パイセン明るっ(>_<)
ハイビーム↓
ヨシっ!
コレでパイセン喜ぶな!
最後は日頃のご愛顧に感謝の意を込め、ワコーズのバリアスコートでピカっと洗車↓
途中トラブルにも見舞われましたが、無事に取り付け完了して何よりです!
いつもご利用頂き、有難うございます!
大感謝っ!!!
サンキューパイセン(>_<)
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成18年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | アルトラパン | 型式 | CBA-HE21S |
店舗情報
- 新井オート
- 認証工場:第7-1972号
楽天車検で検索!2500ポイントGetして、楽天市場でガンガン!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒370-0103 群馬県伊勢崎市境下渕名2628-2
- アクセス
- 剛志駅から車で7分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 47(1972)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-6324
- 来店予約する
新井オート
認証工場:第7-1972号
楽天車検で検索!2500ポイントGetして、楽天市場でガンガン!
- 無料電話
- 0078-6059-6324
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.8
12ヶ月点検では大変お世話になりました。車の知識がない私にも分かりやすく丁寧にご説明いただき、本当に助かりました。また、とても親切で信頼のおけるご対応に、安心して車をお預けすることができました!今後起こり得ることや注意点など、素人では気づけないような情報まで教えていただけたこともありがたかったです。点検後は車の運転のしやすさが格段に向上し、ハンドルやブレーキの感触などから、細かい部分まで丁寧に調整していただいたのだと感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。また何か異変を感じた際には、ぜひお願いしたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします!
- 法定点検
- トヨタ
- サクシードバン
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みパーツにも関わらず、お忙しい中、嫌な顔をする事なく親切丁寧で早急な対応ありがとうございました。これからは車の事は新井オートさんにお願いするつもりなので今後とも宜しくお願い致します。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- N-WGNカスタム
-
- 評価
-
- 5.0
パーツ取付や相談でいつもお世話になっていて今回は車検でお世話になりました。構造変更・オイル交換・タイヤローテーションも一緒に依頼してもかなりお安くして頂きました。ありがとうございました!
- 車検
- トヨタ
- ハイエースワゴン