-
ゴツゴツとした乗り心地をなんとかしたい、とのことでご来店のデミオのお客様。この影響もあり乗り心地改善を考えるお客様が多いのかも?乗り心地重視ということでスーパーコンフォートで施工。 続きを見る
2016/11/11
- 車種マツダデミオ
-
時々アイドリングが不安定になる、ということで持ち込みの
BMWのお客様。
以前にイグニッションコイルを2つ交換していますが、
今後の事も考え残りの4本を全部交換することに。 続きを見る2016/10/31
- 車種BMW5シリーズ
-
スリットが付くことでパッドかすが付着するの防止するメリットがあります。リアはローターを外す際、キャリパのブラケットを止めるボルトがはずす隙間がないためハブを外さないと取れません。 続きを見る
2016/10/25
- 車種フィアット500
-
12万キロ走行でヘタリもあり、
リフレッシュと乗り心地改善を兼ねて
ネオチューン施工をご依頼のお客様。
ソフトな乗り心地にしたいということでベリーコンフォート仕様で施工。 続きを見る2016/10/24
- 車種トヨタプリウス
-
中古で購入したスロコンをご自身で取り付けた所、チェックランプが点灯してしまい当社に取り付けをご依頼に。配線自体は電源とアクセルセンサの割り込みだけなので短時間で完了しました。 続きを見る
2016/10/19
- 車種フィアット500
-
当社で購入していただいたアクセラの
2度目の車検でご入庫されました。
走行距離が25000キロ弱ということで
特に不具合はありませんが、オイル類、ワイパーゴムは交換させていただきました。 続きを見る2016/10/17
- 車種マツダアクセラ
-
購入後、あまりの脚の柔らかさに我慢できず
ご来店の新型アルファードのお客様。
もっとしっかり感を出したいということでスタンダード仕様で施工 続きを見る2016/10/10
- 車種トヨタアルファードハイブリッド
-
一度取り外したクスコの車高調と補強パーツを取り付けてほしい、
ということでご来店。
ショックは3万キロほど走行したものなので事前にO/Hを実施。 続きを見る2016/10/04
- 車種トヨタヴェルファイア
-
ネオチューン代理店開始時の最初のお客様で、今回で5台目のへヴィーユーザー様です。ほかの所有車に比べ、曲がらない乗り心地悪い状態を改善したい、とのことでネオチューン施工とアンダーブレース取付でご来店。 続きを見る
2016/10/04
- 車種ダイハツミライース
-
10万キロを越え、リフレッシュを兼ねてとのことで
岡山県からご来店のRVRのお客様。
乗り心地も良くしたいということでベリーコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2016/10/04
- 車種三菱RVR
-
社外のショックがヘタリ気味で悪化した乗り心地をなんとかしたい、とのことで
ご来店のハイエースのお客様。
ローダウンしていることもありスペシャル仕様での施工に。 続きを見る2016/09/30
- 車種トヨタハイエースバン
-
2列目以降で乗ってる人が飛び跳ねるような乗り心地を
なんとかしたい、とのことでご来店のオデッセイのお客様。
迷うことなくスーパーコンフォート仕様で施工です。 続きを見る2016/09/30
- 車種ホンダオデッセイ
-
ローダウンの弊害でフワフワした乗り心地をなんとかしたい、
とのことでご来店のハイエースのお客様。
スペシャル仕様での施工と同時にフロントのリバンプストッパ―も取付。 続きを見る2016/09/30
- 車種トヨタハイエースワゴン
-
水温が急に上がり、冷却水が噴出してしまい緊急入庫のポルシェボクスター。点検したところ、水漏れとかはなさそうなのでサーモスタットを交換してみることに。同時にウオーターポンプも交換。 続きを見る
2016/09/29
- 車種ポルシェボクスター
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com