-
お客様が通勤とジムカーナに使用のトヨタのIQ。ノーマルだとやわらかいのでダウンサスとバンプラバー追加で使用していたのですが、もう少しショックをしっかりさせたいということでネオチューンの施工のご依頼。 続きを見る
2017/06/20
- 車種トヨタiQ
-
新車から7年たち、乗り心地の悪さを我慢して乗っていて
ネオチューンの事を知り、一度試してみたいとご来店。
当社のデモ車(プリウス)に乗っていただき、
仕様はスーパーコンフォートでの施工に。
続きを見る2017/06/16
- 車種トヨタプリウス
-
当社の初めてのネオチューン施工していただいた岡崎のお客様。施工前に乗ってみると、ハンドルから伝わる手ごたえはしっかり感もありいい感じなんですが、リアが路面の凹凸をけっこう拾う感じ。 続きを見る
2017/06/09
- 車種日産ノート
-
路面の凹凸での突き上げや揺れのキツさに
なんとか改善できれば、ということでご来店の
オデッセイのお客様。
定番のスーパーコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2017/06/08
- 車種ホンダオデッセイ
-
プリウスを以前ネオチューンされて、その乗り心地を気に入っていただき
今回2台目となるレクサスをご入庫。
今回の仕様はスーパーコンフォートでの施工で。 続きを見る2017/05/26
- 車種レクサスRX
-
へたった脚廻りをなんとかしたいと、ご相談にみえたカルディナのお客様。当初は社外のサスに交換を考えていましたが、外した純正ショックをお持ちということでネオチューン施工に決定。 続きを見る
2017/05/24
- 車種トヨタカルディナ
-
友人のハイエース(ネオチューン装着)の乗り心地が気に入り自分の車にも施工したい、と安城からお越しのハイエースのお客様。施工後はフワつきも抑えられしっかりとした乗り心地になったと思います。 続きを見る
2017/05/17
- 車種トヨタハイエースバン
-
ネオチューンされた30系プリウスからの乗り換えで、50系プリウスを購入されたお客様。新しいプリウスはリアサス形状が変わって若干取り外しが面倒になりましたがなんとか完成。 続きを見る
2017/04/27
- 車種トヨタプリウス
-
以前に2台ネオチューンを施工していただき、今回3台目の施工依頼のアリオンのお客様。これを改善するのに仕様はコンフォートでの施工に。それだけ素晴らしいアイテムなんだな、と改めて実感します。 続きを見る
2017/04/27
- 車種トヨタアリオン
-
ご両親のお車で、固い乗り心地を何とかしたいと
ご来店のレクサスCTのお客様。
仕様は、高速での安定性と乗り心地の両立ということで
ベリーコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2017/04/25
- 車種レクサスCT
-
10万キロ超えて、へたってきたショックをリフレッシュと
乗り心地改善したい、と犬山市からご来店のプリウスのお客様。
仕様はベリーコンフォートで施工することに。 続きを見る2017/04/22
- 車種トヨタプリウス
-
以前デリカD5をネオチューンされたお客様がこれもやってほしいと持ち込まれたホンダビート。なので一緒にオルタネータも交換です。ワインディングを気持ちよく走れるように、とのことでスタンダード仕様での施工。 続きを見る
2017/04/19
- 車種ホンダビート
-
車高も下げつつ突き上げのきつい乗り心地もなんとかしたい、とご来店のボルボV40のお客様。施工後は、ローダウンしながらも突き上げが低減して施工前より乗り心地は良くなったと思います。 続きを見る
2017/04/11
- 車種ボルボV40
-
施工後は動き始めがソフトになりフラットな乗り心地のなったと思います。お客様もかなり気に入ってくれたらしく、もう一台所有のビートもネオチューンの施工予約をいれていただきました。 続きを見る
2017/04/08
- 車種三菱デリカD:5
-
後ろに乗ると乗り心地の悪さから
飛び跳ねてしまうような状態を何とかしたい、
とご来店のオデッセイのお客様。
テッパンのスーパーコンフォート仕様での施工。 続きを見る2017/04/08
- 車種ホンダオデッセイ
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com