-
以前ネオチューンを施工していただいたお客様からの
紹介で、走行中急にハンドルが重くなりエンジンも停止、という
症状でオルタネーターを交換することに。 続きを見る2018/12/10
- 車種MINIMINI
-
この車の場合、前期と後期でATオイルの冷却方式がちがうので圧送式のトルコン太郎を繋ぐためにアタッチメントを用意しました。交換後は発進時の動きがスムーズになったと思います。 続きを見る
2018/10/22
- 車種三菱デリカD:5
-
グーピットからのお客様で、中古で購入されたアコードを
気になる点を改善したいとご入庫。
ATF,スパークプラグ、ワコーズRECS、セラミックスエアーを施工します。 続きを見る2018/08/22
- 車種ホンダアコードワゴン
-
当初、脚廻りからクラッチ、タイベル交換など10万キロ目前にお車のリフレッシュをご相談にみえたフォレスターのお客様。ウオーターポンプも同時交換して作業完了です。 続きを見る
2018/07/26
- 車種スバルフォレスター
-
グーピットからのお客様で、ハンドルが急に重くなりメータの警告灯もついてしまったということで、レッカーで運び込まれました。確認してみると、バッテリー警告灯が点灯していて発電していない模様。 続きを見る
2018/07/25
- 車種フィアット500
-
車検の際、効かないエアコンの修理代結構なお値段にその時は修理しないと言われていたお客様でしたが、暑くなってきて我慢できずに修理のご依頼を。 続きを見る
2018/07/05
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
-
新車で購入した当初からブレーキの違和感が気になりディーラーにも相談したが取り合ってもらえず、とのこと。実際に確認したところ、これくらいの踏み応えかな?とも思える感じなのですがダメ元で受け入れました。 続きを見る
2018/06/12
- 車種ダイハツムーヴキャンバス
-
走行中にHVバッテリー異常の表示が出てアクセル踏んでもスピードが出なくなり、そのまま自走で入庫されたプリウスのお客様。お客様との相談してHVバッテリーを交換することに。 続きを見る
2018/04/26
- 車種トヨタプリウス
-
以前に掲載したカングーのタイベル交換のブログを見て
お問い合わせいただいたお客様。
エンジンはカングーと同じルノーウインド。
実は写真とかでは見たことあるのですが、実物は初めて見ました。 続きを見る2018/04/03
- 車種ルノーウインド
-
グーピットのブログを見てお問い合わせいただいたフィアット500のお客様。デュアロジックのオイル漏れはセンサー部からの漏れなので完治するにはASSY交換しないのですが、微量なので様子を見るということに。 続きを見る
2018/03/27
- 車種フィアット500
-
吹き出しの切り替えができない、とのことで入庫のハイエース。
原因が何なのかを調べることに。
空調のつまみはワイヤー式で空調を切り替えるのですが
ワイヤーは問題なく空調本体が怪しい。。。 続きを見る2017/12/02
- 車種トヨタハイエースバン
-
グーピットからのお客様で、高速を走行中クラッチが滑るような症状が出ると
ご来店。
試乗してみると、クラッチのミートポイントもかなり高いので
クラッチをオーバーホールすることに。
続きを見る2017/09/12
- 車種トヨタMR2
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com