- エンジン関連修理・整備
- 日産 フィガロ
- 費用総額:44,803円
- 作業時間:4時間
2023年06月30日 17:25ニッサン フィガロ FK10 燃料漏れ修理 燃料ポンプ修理 呉市の第一自動車へ
室内がガソリン臭いという事で、診断してます。
リヤ・シートを取り外し。燃料ポンプ廻りを診断します。
燃料ポンプ・ハウジングと燃料タンクの取り付け部より、燃料がにじんでいました。
燃料ポンプ・ハウジング・パッキンの劣化が原因でした。
燃料ポンプ脱着のため、燃料タンクを取り外します。
(燃料抜き・配線・配管含む)
燃料ホースも劣化のためヒビ割れ、同時交換となりました。
燃料ポンプハウジングのパッキンとポンプ内部の燃料ホースを交換します。
取り付け後、燃料漏れテストをして完了しました。
整備後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
何か気になる事がございましたらお気軽にお越し下さい。
整備期間中は、代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成4年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | フィガロ | グレード | ベースグレード |
型式 | E-FK10 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
不具合箇所(診断保障料含む) | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 点検 | |
燃料ポンプ | 1.0 | 14,700 | 14,700 | 課税 | 脱着 | (燃料抜き・配線・配管含む) |
0 燃料ポンプ脱着分解 | 1.0 | 8,400 | 8,400 | 課税 | 修理 | |
燃料ポンプハウジング・Oリングシール | 1.0 | 1,760 | 1,760 | 課税 | 部品 | |
燃料ポンプ内フューエルホース | 1.0 | 740 | 740 | 課税 | 部品 | |
燃料パイプホース&バンド | 1.0 | 5,250 | 5,250 | 課税 | 交換 | |
フューエルホース | 4.0 | 1,200 | 4,800 | 課税 | 部品 | |
フューエルホース・バンド | 8.0 | 260 | 2,080 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 40,730円 |
---|---|
消費税 (②) | 4,073円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 44,803円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 第一自動車
- 認証工場:第3H-182号
呉市で持ち込み部品の取付けOK! 近くのお気軽「整備工場」第一自動車へ
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
- 住所
- 〒737-0004 広島県呉市阿賀南1-8-34
- アクセス
- 先小倉交差点から南(海側)へまっすぐ進み、セブンイレブンより100m、左側!(阿賀マリノ大橋手前)
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 37(1962)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-2836
- 来店予約する
第一自動車
認証工場:第3H-182号
呉市で持ち込み部品の取付けOK! 近くのお気軽「整備工場」第一自動車へ
- レビュー
-
- 4.86
- 作業実績
- 566件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
日曜日/祝日
/第2土曜日休業日:9月13日(土)
- 住所
- 〒737-0004
広島県呉市阿賀南1-8-34
- 無料電話
- 0078-6057-2836
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.8
対応・価格ともに大変満足しています。価格は他社と比較して最安でした。代車も無料で作業中に他の用事もできました。車検・オイル交換、その他何か困ったことがあれば利用させていただきたいと思います。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- シャトル
-
- 評価
-
- 4.2
丁寧に対応してもらいましたいろいろ工夫していただき、想定より安く仕上げてもらいました次回もまたお願いしたいです
- 車検
- ボルボ
- 850
-
- 評価
-
- 5.0
エアコンの冷えが悪いため、エアコンを点検した結果、コンデンサーファンという部品が故障していたため、交換をした。部品は、社外新品を提案していただき、代車も無料で助かりました。実際の修理写真プリントを見ながら、解りやすい説明だった。これからもよろしくお願いします。
- 電装系修理
- ダイハツ
- タント