13件の作業実績があります
-
今回修理していく車両はトヨタのライズです。走行中のシカとの接触によりフロント回りが大破している状態です。大型の動物は100KGを超える個体もいるのでぶつかったときの衝撃はとても大きなものになります。 続きを見る
2024/12/12
- 車種トヨタライズ
-
大型動物(鹿)との接触事故により入庫。大きく損傷したフロントバンパー前方から後方にかけて強い力が加わりヘッドライト・フェンダーパネルが押し込まれている状態です。外装部品を取り付けてあげて完成です。 続きを見る
2024/11/12
- 車種マツダCX-5
-
左フロント回りが大破してしまったシエンタヘッドライトが脱落してしまっていることからも衝撃の強さがうかがえます。車両前方から後方にかけて強い力が加わりフェンダーパネルが変形してます。 続きを見る
2024/11/11
- 車種トヨタシエンタ
- 車種マツダCX-5
- 作業時間 5日間
- 車種トヨタピクシスバン
-
左スライドドアパネルを擦ってしまったという事で入庫損傷範囲が大きいので目立って痛々しいです今回は部分的な鈑金修理ではなく交換修理を選択損傷範囲やコストなどで修理方法を選択していきます新品のドアパネルを 続きを見る
2024/10/25
- 車種マツダプレマシー
-
バックドアパネル溶剤をかけられたことによる被害塗膜が浸食されて剥離している状態左側面のドアパネルの被害状況ルーフパネルの被害状況塗膜が剥離している部分の塗料を剥がして塗装できるように下地を作りますルー 続きを見る
2024/10/25
- 車種マツダMAZDA2
-
新品のドアパネルは塗装されていない状態で流通しているので、車両に取り付けて塗装専用のお部屋(ブース)で塗装していきます。交換したドアパネルだけではなく、前後のパネルも塗装していきます。 続きを見る
2024/10/25
- 車種トヨタプリウス
-
ボンネットの押し込まれ具合から事故の衝撃の強さがうかがえます助手席側から見た様子ですタイヤ周りのフェンダーパネルまで力が伝わっているのが確認できますボンネットが大きく変形している状態です。 続きを見る
2024/10/25
- 車種ホンダN-BOX
-
左クオータパネルの凹み傷給油口の下に40CM程の傷が確認できますリヤバンパーカバーにも傷があります。リヤバンパーカバー外し・左レールレンズ外し・給油口外して傷を修正していきます。 続きを見る
2024/10/25
- 車種トヨタライズ
-
長年太陽光にさらされてクリヤ塗装が劣化してしまっている状態経年車によく見受けられる状態です。ボディーカラーを塗装していきます荒らしい塗装はツヤがありとてもきれいな状態です。 続きを見る
2024/10/25
- 車種トヨタラクティス
-
右側面のフロントドア・リヤドア・クオータパネル・ロッカーパネルに損傷が確認できます。フロントドアパネル・クオータパネル・ロッカーパネルは傷を鈑金修理して塗装工程へ行きます。これは職人技ですね! 続きを見る
2024/10/25
- 車種マツダデミオ
基本情報
法人名:有限会社 岡野自動車 |
創業年:昭和 43(1968)年 |
住所:埼玉県上尾市本町1-3-17 |
通話無料電話番号:0078-6057-4806 |
電話番号:048-771-1213 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
工場種別:認証工場 第4-6003号 |
お支払いについて:現金/銀行振込/クレジットカード/各種電子マネー |
ローン取扱いについて:ジャックス、オリコオートローンにて対応いたします |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-4806
創業55年の信頼!年間1,000台以上の実績でリピーター多数。実費修理や保険修理のご相談承ります