-
先週にシフトが2速だけ入らないという事で中古ミッションを交換したハイゼットが交換後2日目で再入庫。と嫌な想像をしつつ再度ミッション下ろし。オイルシール交換して30分程度試走してオイル漏れ無し、完了。 続きを見る
2024/06/05
- 車種ダイハツハイゼットトラック
- 車種フォルクスワーゲンビートル
- 車種スズキキャリイトラック
- 作業時間 1時間
-
2週間前に長距離ドライブからの帰りでウインカーの反応が悪くなり遂には左折時のみウインカーが点灯状態に。リレーの不具合だな~と思い早速交換へ。車は三菱スタリオンです。今後の為に動画掲載の練習もせねば。 続きを見る
2023/05/30
- 車種三菱スタリオン
- 車種トヨタクラウン
- 作業時間 5時間
- 車種三菱スタリオン
- 車種日産アトラストラック
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額95,775円
- 車種ダイハツアトレーワゴン
- 車種マツダRX-8
- 作業時間 3時間
- 費用総額13,230円
-
連休前に車の整備をしておくのが吉ですよー
・・・ってな訳でK様のエアコンガス補充を行いました。
GWは暑くなりそうですよ? 続きを見る2022/04/26
- 車種ホンダオデッセイ
- 作業時間 1時間
- 費用総額5,670円
-
週末に齢50近い身体に鞭打って自転車で100㎞のライドを行った直後で筋肉痛です。
歩くのが辛い。
本日は常連さんとなっていますI様のインプレッサの修理。 続きを見る2022/04/13
- 車種スバルインプレッサ
-
カクカクですね。既に純正品は製造していませんから汎用品で対処。そして、ブーツのサイズ情報もどこ探しても見つからなかったので現物測定でなんとかやっていきました。スピージーの『BAC-MZ14R』を使用。 続きを見る
2022/03/29
- 車種三菱スタリオン
-
それに伴い自転車で動く方が増えたのか、自転車整備が毎日続くようになってきましたね。そんな中、今回は社有車ですが日産バネットを車検整備しました。ドラムとの隙間を調整してエア抜きをして完了です。 続きを見る
2022/03/17
- 車種日産NV200バネットバン
-
今年初(?)の自動車整備記事です。
日産セレナを所有のO様、ユーザー車検を通したらタイロッドエンドブーツが破れていて通らなかったとの事。
部品を急遽手配して作業です。 続きを見る2022/01/19
- 車種日産セレナ
- 作業時間 1時間
- 費用総額11,310円
- 車種トヨタランドクルーザー100
- 作業時間 2時間
- 車種三菱コルト
- 作業時間 1時間
- 費用総額8,600円
-
本来今日は定休日なのですが訳あって緊急出動です。
その作業が今回のI様の日産モコのロワアームブーツ交換とタイロッドエンドブーツ交換。 続きを見る2021/11/15
- 車種日産モコ
- 作業時間 1時間
- 費用総額23,800円
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間
- 費用総額7,400円
基本情報
法人名:(株)ESR |
創業年:- |
住所:神奈川県厚木市下川入117-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-9824 |
電話番号:046-244-1970 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
工場種別:認証工場 第2-5835号 |
お支払いについて:現金・クレジット・交通系ICカード |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-9824
自動車と自転車の総合SHOP ESR