Bosch Car Service (有)山田自動車

作業実績
2052件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • ダイハツ ムーヴラテ

2018年02月03日 23:02ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

エンジンのチェックランプの点灯で入庫のダイハツ ムーブラテ。ぜんぜんエンジンは調子がいいのですが、はやりメーター内でインジケータが点灯すると気持ちの悪いもの。

ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

診断機で点検するも予想通り。ラムダセンサーのヒーターの断線。よくあるトラブル。

ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

ちょっと組替えが面倒ですが、信頼性はピカイチ。今回もボッシュのユニバーサルタイプに交換です。。

ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

日本ではあまりラムダセンサーの交換などはピンとこないですが、ドイツでは定期的に交換しないと車検も合格しないとか。さすがドイツです。ラムダセンサーとは、排気ガス中の酸素の有無を検出する空燃比センサーのことです。

エンジンが暖まっている状態で作動するもので、エンジンが冷えている場合には作動しません。ラムダセンサーを早く温めラムダセンサーの動きをよくするためにヒーターがあります。ラムダセンサーの他に、A/Fセンサーというものがあります。

これも同じような空燃比センサーで、見た目も似ており役割も同じなのですが、違いは信号情報と出力する電圧、作動温度となります。ラムダセンサーは約300度、A/Fセンサーは約600度

何のためにヒーターがあるのかよくわかります

ダイハツ ムーブラテ ラムダセンサー交換です。

BOSCHさんはラムダセンサーの交換メリットは以下のように言っておられます。

●走行30,000Kmごとに定期的な点検をおすすめします。
ランダムセンサーを交換すると・・・(参考)
1)最大で15%燃費向上(年に12,000Km走行した場合、約30,000円節約できます)。
2)触媒の損傷を防止。
3)最適な空然比を約束。よりよいエンジン性能を発揮。

一度、交換されてはいかがでしょうか?
http://www.yama-mobile.com

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種ムーヴラテ
型式CBA-L550S

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

Bosch Car Service (有)山田自動車
指定工場:近指大第1861号

新車販売、車検整備、修理、鈑金塗装、カーエレクトロニクス診断、お車のご相談は当店にお任せください

作業実績:
2052件
レビュー:
22件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.95
営業時間
月火水木金土 8:00~19:00
定休日
日曜日 カーエレクトロニクスが進化する中、ボッシュシステムテクニシャンが診断機器でお客様の車を100%に。
住所
〒582-0012 大阪府柏原市雁多尾畑2911-3
アクセス
近鉄国分駅より車で15分
1級整備士
-
2級整備士
3人
創業年
平成 6(1994)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-6086
  • 無料でお問合せ・お見積り

Bosch Car Service (有)山田自動車

指定工場:近指大第1861号

新車販売、車検整備、修理、鈑金塗装、カーエレクトロニクス診断、お車のご相談は当店にお任せください

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.95
作業実績
2052
営業時間
月火水木金土 8:00~19:00
定休日
日曜日
カーエレクトロニクスが進化する中、ボッシュシステムテクニシャンが診断機器でお客様の車を100%に。
住所
〒582-0012
大阪府柏原市雁多尾畑2911-3
無料電話
0078-6056-6086

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約