-
-
ダイハツ ムーヴコンテ ETC取り付け
ダイハツムーヴコンテにETC車載器取り付けします。本体は使いやすい位置に設置しましたETC取り付けは終了。オイル交換もご依頼でしたのでオイルを抜きます。新しいオイルを入れて量を確認して作業終了です。
続きを見る
2023/02/14
-
-
スズキ エブリイ エンジンオイル交換
スズキエブリイのエンジンオイル交換です。いつもオイル交換時期になると、ちゃんと交換をして頂けるお客様です。前回交換から4,000KMほど走行のオイルは汚れていますね。新しいエンジンオイルを入れます。
続きを見る
2023/02/14
-
-
ホンダ ステップワゴン エンジンオイル交換
ホンダステップワゴンのエンジンオイル交換のご依頼です。では作業していきましょう。リフトアップしてドレンボルトを緩めてエンジンオイルを抜きます。新しいエンジンオイルを入れて、量を確認して作業終了です。
続きを見る
2023/02/14
-
車種ホンダステップワゴンスパーダ
-
作業時間
40分
-
-
ユーノス ロードスター O2センサー交換
NAロードスターのO2センサー交換のご依頼です。DIYでチャレンジしてみたが、センサーを緩めることが出来ずご来店。O2センサーはエキマニに付いています。交換歴も無さそうで外れるか心配なところ。
続きを見る
2023/02/11
-
-
マツダ アクセラ エンジンオイル交換
マツダアクセラスポーツのエンジンオイル交換と点検のご依頼です。リフトが使用中でしたので仕方なくジャッキにて作業します。ドレンボルトを締めて新しいエンジンオイルを入れて量を確認して作業終了です。
続きを見る
2023/02/11
-
-
ホンダ オデッセイ 車検整備
オデッセイの車検整備やります。事前に見積もり済みですのでやることは決まってます。ロアアームのボールジョイントブーツが切れていますので交換ですね。切れたブーツを外して新品のブーツを取り付けます。
続きを見る
2023/02/11
-
-
ホンダ オデッセイ タイヤ交換
ホンダオデッセイのタイヤ交換のご依頼です。リフトアップをしてタイヤを外して、タイヤチェンジャーにてタイヤを外します。今回はエアーを入れるゴムバルブも交換しますので外します。作業完了です。
続きを見る
2023/02/11
-
-
スズキ スイフトスポーツ マフラー交換
現行のスイフトスポーツのマフラー交換のご依頼です。まずはノーマルの状態です。交換するマフラーはフロントパイプから全部交換します。外した純正と交換するマフラー社外マフラーはお客様のお持ち込みの中古品。
続きを見る
2023/02/11
-
-
ダイハツ ムーヴラテ ヘッドライトバルブ交換
ダイハツムーヴラテのヘッドライトバルブ交換です。ボンネットを開けて作業。逆にHIDが無くなりLEDへと変わりハロゲンかLEDの二択になった気がします。新品のバルブを取り付けて点灯チェックです。
続きを見る
2023/02/11
-
-
スズキ ジムニー エンジンオイル交換
スズキジムニーのオイル交換でーす!リフトアップせずにそのまま作業しちゃいました。エンジンオイルを抜きます。オイルエレメントも交換しますので外します。新しいオイルを入れて、量を確認して作業終了です。
続きを見る
2023/02/11
-
-
マツダ ロードスター ステアリング交換
NBロードスターのステアリング交換します。エアバックモジュールを外すので、バッテリーのマイナス端子外し放電させてから作業します。ステアリングホイールのナットを緩めてステアリングホイールを外します。
続きを見る
2023/02/09
-
-
ホンダ バモス エンジンオイル交換
バモスのエンジンオイル交換です。お仕事で使われる車両なので月に一度位のペースでオイル交換でご来店頂いております。ありがたき幸せです。オイルが抜けたらドレンボルトを締めて新しいエンジンオイルをいれます。
続きを見る
2023/02/09
-
-
ダイハツ ムーヴ エンジンオイル交換
ダイハツムーヴのエンジンオイル交換の作業になります。ではリフトアップして作業です。ドレンボルトを緩めてエンジンオイルを抜きます。オイルエレメントも交換しますので外して新しいエレメントを取り付けます。
続きを見る
2023/02/09
-
-
マツダ CX-8 エンジンオイル交換
マツダCX-8のエンジンオイル交換します。リフトアップしてドレンボルトを緩めてエンジンオイルを抜きます。オイルが入れ終わりましたらレベルゲージにて規定量のオイルが入っていることを確認し完了です!
続きを見る
2023/02/09
- カテゴリ
- オイル交換
- ディーゼル車用(オイル交換)
-
-
トヨタ MR-S ミッションオイル交換。
トヨタMR-Sのミッションオイル交換です。機械式LSDが入っていますので交換サイクルも標準より早めになります。オイルはお客様のお持ち込みです。オイルがあふれてきたらフィラボルトを締めて作業終了です。
続きを見る
2023/02/08
-
-
スズキ キャリイ エアコンスイッチ交換
キャリイのエアコンスイッチ交換です。A/Cのスイッチ押してファンを回しても、エアコンが入らない。位置によってはスイッチが入ることも。オーディオを外して、エアコンスイッチを外します。
続きを見る
2023/02/08
-
-
マツダ CX-8 フロントグリル交換
CX-8のグリル交換のご依頼です。こちらの車両は特別仕様車「BLACKTONEEDITION」グリルもノーマルとは違い引き締まってます。グリル交換するためにバンパーを外します。
続きを見る
2023/02/08
-
-
スズキ スイフトスポーツ エンジンオイル交換
本日はスズキスイフトスポーツ(ZC32S)のエンジンオイル交換をします。リフトアップしてドレンボルトを緩めてエンジンオイルを抜きますね。オイルエレメントはオイル交換の2回に1回は交換オススメします。
続きを見る
2023/02/08
-
-
スズキ MRワゴン エンジンオイル交換
では、リフトアップしてドレンボルトを緩めてエンジンオイルを抜きましょう。今回はオイルエレメントも交換しますので外します。エンジンをかけて、オイルを一度回してオイルの量を確認して作業終了です。
続きを見る
2023/02/08
基本情報
法人名:ティー・ファクトリー株式会社 |
創業年:- |
住所:埼玉県深谷市小前田2752-2 |
通話無料電話番号:0078-6052-3423 |
電話番号:048-594-6038 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 4第6063号 |
ホームページ:http://tfactory6063.com/ |
お支払いについて:現金、PayPay |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-3423
整備工場探し、私がご案内いたします
クルマを愛する全ての方へ、車のご相談ならぜひティーファクトリーへ!