-
-
トヨタ クラウン 車検整備その2
バックアップを取って、バッテリーを外します。前回から4年経過、走行距離もかなり走っていて動かなくなる可能性も有りご提案させて頂きました。クーラントにはクーラントブースター添加しておきます。
続きを見る
2023/03/11
-
-
トヨタ クラウン 車検整備
クラウンの車検整備やっていきたいと思います。フロントのブレーキパッド交換。新品のパッドを取り付けて、キャリパーを戻します。リア側もブレーキパッド交換。フロントより残っていましたが、消耗はしていました。
続きを見る
2023/03/11
-
-
ダイハツ ミラ 車検整備
ダイハツミラの車検整備です。作業実績としては凄くつまらない内容。とりあえずクーラントにクーラントブースターでも突っ込んでおきます。ブレーキパッド減ってましたがあとで交換しますかね。
続きを見る
2023/03/11
-
-
マツダ ロードスター 車検整備
NDロードスターの車検整備です。最近少しずつNDの作業が入ってきている気がします。車高が少し低いので調整します。エンジンオイル交換します。オイルを抜いて新しいオイルを入れます。これで作業終了。
続きを見る
2023/03/10
-
-
スズキ ハスラー 車検整備
オイル交換が時期でしたので実施します。クーラントにはクーラントブースター添加。クーラントブースターは性能を戻してくれます。バッテリー交換。新車から1回目(3年目)の車検ですので、バッテリー交換します。
続きを見る
2023/03/10
-
-
マツダ フレア 車検整備
フレアの車検整備やっていきたいと思います。スタビリンクが左右とも切れていましたので交換します。クーラントの添加剤はクーラントリカバリー。ブレーキフルード交換してエアコンフィルターを新品へ交換します。
続きを見る
2023/03/09
-
-
ホンダ バモス 車検整備
お仕事で使われていることもあって、距離乗りますのでスパークプラグが交換時期でしたので交換させて頂きました。タイロッドエンドブーツが切れていて車検に合格しない為新品のブーツへと交換しました。
続きを見る
2023/03/09
-
-
スズキ ハスラー 車検整備
ハスラーの車検整備やっていきます。中古車で購入いただき、登録へ向けた仕上げ整備です。エンジンオイル交換します。キャリパーからパッドを外します。フロントもワイパーゴムの具合が良くなかったので交換します。
続きを見る
2023/03/07
-
-
トヨタ カローラルミオン 車検整備
カローラルミオンの車検整備やっていきます。前回の車検時に色々と部品交換をしていて今回は特に悪いと感じる部分はありませんでした。入れるだけで性能が復活するなんて、入れないわけないですよね。
続きを見る
2023/03/07
-
-
アルファロメオ ミト 車検整備
アルファロメオミトの車検整備やっていきましょう。右のサイドマーカーのバルブが切れていましてので交換します。下廻りは特に問題なくOKですが、車高が少し低い。車高調が付いていいましたので調整します。
続きを見る
2023/03/04
-
-
スズキ セルボ 車検整備
スズキセルボの車検整備します。メーカー、車種によって劣化具合は違いますが、プラスチックのヘッドライトはとにかく黄ばみます。マフラーから排気漏れしている箇所がありましたのでマフラーパテと耐熱塗料で補修。
続きを見る
2023/03/04
-
-
メルセデスベンツ E250 車検整備
ベンツの車検整備します。フロントのスタビリンクのブーツが切れています。新品部品へと交換します。ドライブベルトが劣化していましたので交換します。リアのワイパーゴムの状態が良くなかったので交換します。
続きを見る
2023/03/02
-
-
スズキ MRワゴン 車検整備
MRワゴンの車検整備をやっていきます。フロントロアアームのボールジョイントブーツにヒビがありました。切れてはいませんが、長くは持ちそうもなかったので交換させて頂きました。継続検査を受けてご納車します。
続きを見る
2023/03/02
-
-
スズキ ワゴンR 車検整備 その2
ワゴンRの車検整備の続きです。エアーエレメントが汚れていましたので交換しました。エアコン、ヒーターの風はこのフィルターを通していますので、汚れたフィルターですと、その空気を吸っているんです。
続きを見る
2023/03/02
-
-
スズキ ワゴンR 車検整備
ワゴンRの車検整備やります。ヘッドライトバルブがたまに消えることもあるということで車内にあった純正バルブへと交換してみます。クーラントにはクーラントブースターを添加し、性能復活させます。
続きを見る
2023/03/02
-
-
ダイハツ ミラジーノ 車検整備
ブレーキフルード交換、エア抜きします。クーラントにはクーラントブースター添加で性能を復活させます。ワイパーゴムが切れていましたので交換します。エアコンのVベルトが劣化しています。車検整備はこれで終了。
続きを見る
2023/02/28
-
-
トヨタ カローラフィールダー 車検整備
カローラフィールダーの車検整備です。バルブだけ外すことが出来ず、ASSY交換。ロアのボールジョイントブーツが切れグリスが出ちゃってます。エンジンオイルとエレメントを交換します。
続きを見る
2023/02/25
-
-
マツダ CX-7 車検整備
当社のCX-7の車検整備します。いっぱい距離を乗るのですぐにオイル交換時期がきてしまう。フロントのポジションバルブが切れていましたので交換します。リアのワイパーゴムが切れていましたので交換します。
続きを見る
2023/02/25
-
-
スズキ アルトラパン 車検整備
フロントのブレーキパッド交換キャリパーからパッドを外します。新品部品との比較です。グリスアップして組み付けます。ブレーキフルードの交換。クーラントにはクーラントブースターを添加して性能を復活させます。
続きを見る
2023/02/24
基本情報
法人名:ティー・ファクトリー株式会社 |
創業年:- |
住所:埼玉県深谷市小前田2752-2 |
通話無料電話番号:0078-6052-3423 |
電話番号:048-594-6038 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 4第6063号 |
ホームページ:http://tfactory6063.com/ |
お支払いについて:現金、PayPay |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-3423
整備工場探し、私がご案内いたします
クルマを愛する全ての方へ、車のご相談ならぜひティーファクトリーへ!