パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

タイヤに窒素と空気を混合で入れても問題ないか

通常タイヤの中は空気で満たされていますが、最近は空気ではなく窒素を入れることができるガソリンスタンドも見かけます。では、窒素入りタイヤの空気圧が下がってきてしまった場合、タイヤの中に普通の空気を混合で充填しても問題ないでしょうか?

タイヤに窒素を入れる理由

タイヤに窒素を入れる人が増え始めたのはここ数年の話です。ガソリンスタンドやタイヤ専門店、カー用品店などでタイヤ交換時に窒素充填をすすめられた人もいるのではないでしょうか。元は航空機やレース用の車に採用されていた窒素入りタイヤですが、空気が抜けにくい、燃費が良くなる、バースト時に発火しにくいなどのメリットがあり、一般の乗用車にも普及し始めました。一般道を走行していると効果は実感しにくいようですが、高速道路などを走行している時の乗り心地などが違うという声もあるようです。

タイヤに窒素と空気を混合で入れても問題ないか

タイヤを窒素入りにする為には、一度中の空気を完全に抜いてぺしゃんこにし、それから窒素のみを充填する必要があります。料金は業者によって異なりますが、1回につきおおよそ2,000円程でとりたてて高くはありませんが、頻度が高いと決して安いとは言い難い値段です。通常の空気タイヤの場合はガソリンスタンドなどで空気圧を図りながら無料で空気を充填してもらえますが、窒素タイヤの場合はこまめに補充できません。そこで悩むのが「窒素タイヤに空気を混合しても問題ないか」という点です。結論としては窒素タイヤに空気を混合しても全く問題はありません。そもそも空気にも約80%の窒素が含まれています。窒素タイヤの中に空気を入れたとしても異様な化学変化が起きる事はありません。ただし、あまりこまめに空気を入れすぎるとせっかくの窒素100%タイヤが単なる空気タイヤとなるので、空気圧が下がりすぎるようなら窒素を充填してもらった所でタイヤのチェックを行ってください。

タイヤに窒素も酸素も補充しないとどうなる?

前述した通り、窒素入りタイヤには「空気が抜けにくい」というメリットがあります。そのため「空気が抜けにくい」=「空気が抜けない」と思い込んでしまう人が多く空気圧のチェックをしなくなるというケースが多々あります。結果、空気圧の下がったタイヤで走行し続け、最終的にハンドルが取られるようになったり、パンクして立ち往生する事態になってしまいます。窒素を補充しなおすのは有料ですが、安全の為にもこまめに空気圧のチェックをして、必要ならば空気を補充した方が良いでしょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ