コーティング・クリーニング
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車内の臭いや汚れのクリーニング方法やコツにはどんなものがあるのか

車は長い間乗り続けるためには外観をキレイに保つことも大切ですが、家族や恋人、友人などの同乗者に居心地の良さを感じるてもらうには、車内をキレイで清潔にすることが重要です。しかし、狭い車内を美しく保つのは意外と難しく、いろいろなコツやテクニックが必要となります。そこで今回は、車内の臭いや汚れのクリーニング方法やコツについて解説します。

車内のクリーニング方法にはどんなやり方やコツがあるのか

車内のクリーニング方法にはどんなやり方やコツがあるのか

車内をクリーニングするためには、まず準備や段取りをしっかりする必要があります。以下のような点に気をつけて進めるようにしてください。




【車内クリーニングで準備しておきたい道具】

・掃除機
・エアブロー(あった方がいいが、なくても可)
・水拭き用の雑巾数枚
・バケツ
・ハケ
・綿棒
・車内用のクリーナー
・フロアマットの専用クリーナーまたは台所用の中性洗剤

【車内クリーニングの手順】

1.フロアマットの洗浄

最初にフロアマットの洗浄を行います。まずフロアマットを取り外して、掃除機、エアブローを使って、こびりついた泥や砂、ホコリなどをキレイに取り除きます。その後、フロアマット専用のクリーナーか台所用の中性洗剤で洗浄し、天日干しをして完全に乾かします。この際に半乾きの状態だと、ダニの発生や悪臭の原因になるので、完全に乾かしてから装着してください。

2.車内の足もとの掃除

フロアマットを外したフロアの泥や砂、ホコリなどを掃除機、エアブローなどを使って、徹底的に除去します。

3.座席・座席周辺部分にたまったホコリ等の取り除き

座席やその周辺の砂やホコリ、食べ物のカスなどもキレイに取り除きます。運転席周辺の細かい部分やエアコンの吹き出し口のホコリや汚れなどは、ハケや綿棒などを使用して丁寧に除去していきます。

4.拭き掃除

ホコリなどがすべてキレイに除去できたら、次は柔らかな雑巾を使ってダッシュボードやコンソールパネル周りを丁寧に拭き上げます。硬い雑巾でメーターパネルやインパネ等を拭くと細かな拭き傷がつく可能性があるので、慎重に作業を進めてください。

5.頑固なシミやタバコのヤニ掃除

シートやフロア、天井などにシミやタバコのヤニによる黄ばみなどが見られる時は、車内クリーナーを使って、ゆっくり時間をかけて落とすようにしてください。キレイにするには根気が大切です。

6.乾いたフロアマットを戻して完了

最後に天日干ししておいたフロアマットが乾いていることを確認して、元に戻して終了です。

シートや天井に染みついたタバコの臭いなどは、十分に換気した後で濡れ雑巾で拭くか、専用のクリーナーを使って掃除してみると良いでしょう。エアコンの吹き出し口からの臭いは専用のクリーナーを使って臭いの元となる部分から除去しないと根本的に解決にはなりません。

車内をキレイに保つコツとは

一度車内をキレイにすると、できる限りその状態を維持しようと思うでしょう。使っていれば汚れてくるのは当然のことですが、キレイな状態を長く持続させる一番のコツは、汚れたらできるだけ早く清掃する習慣をつけることです。例えば、お子さんを連れて海に遊びに行ったら、車内は砂や食べ物のカスで汚れることは仕方ないことです。そこで事前に海に行った次の休日には、お子さんと一緒に車の掃除をすることを約束しておくような工夫をすると効果的でしょう。車内のクリーニングは、本格的に実行するとかなり手間ひまがかかる作業です。休日でも作業時間が十分に取れない人や、シミや汚れなど自分ではキレイにできない、どうしても臭いが気になるなどの場合は、車のメンテナンスの専門家に依頼することをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ