並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"83"の検索結果【作業実績】は4,525件 3841 - 3870件

<< 127 128 129 130 131 >>

エアコン廻り エアコンの夏。

皆様こんにちは、毎日酷暑の日々が続いておりますがいかがでしょうか。毎日使っているとエアコンのフィルターも汚れてきてしまいます。このフィルターについているゴミは外の草木の細かいゴミでした。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 BNW M2 リヤホイールベアリング交換

車種 BMW M2 費用総額
本日は、BMWM2のリヤホイールベアリングを交換しました。お客様より左後方より異音があっると言うことで入庫となりましたが、実際に確認したところ右後ろのホイールベアリングからの異音でした。 続きを見る

その他修理・整備 スバルインプレッサパワステポンプ交換

車種 スバル インプレッサ 費用総額
本日は、スバルインプレッサのパワステポンプを交換しました。パワステポンプ周りの部品を外していきます。同時に、パワステギヤボックスも交換しました。取り外した部品を取り付け、ベルトを調整します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 トヨタ クラウン パンク修理 ヘッドライト磨き

車種 トヨタ クラウン 費用総額 4,000円
走行中にゴロゴロと音がしてすぐに停車。見てみるとタイヤがぺっちゃんこ!その場でスペアタイヤに交換し、ご来店されました。そのまま走行していたらホイールも使い物にならない状態になっていましたね。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 bB テールランプ交換

こんにちは、長江です。今回は、bBのテールランプの交換をご紹介します。いつものように、ランプの外周をテープで養生します。 続きを見る

足回り スカイラインクーペ アライメント調整

こんにちは、ハオです。今日はスカイラインクーペのアライメント調整をしました。タイヤが交換時期だったので、タイヤを交換してからアライメント調整をしました。 続きを見る

塗装 G-Class インナーグリル スペアタイヤカバー ブラックアウト 純正ホイール ブ…

車種 メルセデス・ベンツ Gクラス(ゲレンデヴァーゲン) 費用総額
今回は、いまだ人気の衰えないG-Class G350d の各所ペイント等でオフロード感をアップします! 続きを見る

板金・外装補修 ハイゼットカーゴ リアガラス 交換

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額 55,000円
リアガラスの割れたのを交換してほしいと持ち込まれました。リアガラスにダムラバーを丁寧に付けて、慎重にボディーに取付けます。フレームにはまだガラスが多数残ってますので、キレイにします。 続きを見る

ボディコーティング メルセデス ベンツ 欧州車 メッキモール 研磨 ガラスコート  欧州車のメッキモール…

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額
今回は綺麗なS550の入庫です。ボディーはとても綺麗なのですが、ドア回りのメッキモールの汚れが気になるとの事でご相談頂きました。 続きを見る

その他電装系取付 誤発進防止システム

こんにちは、長江です。本日は以前ご紹介しました、誤発進防止システムを取り付けました。 続きを見る

お知らせ 【山口県 山陽小野田市で車検・整備・修理・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダ…

山口山陽小野田市のエルマックス小野田店です!さて・・・これから始まる作業実績レポートですが・・・車屋さんのピット作業はどうしてもユーザーさんの目に触れない部分ですので、なかなか分かり辛いものですよね。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ライトパーツの取付お任せください!!【山口県 山陽小野田市で車検・整備・修理・タイヤ…

山口山陽小野田市のエルマックス小野田店です!車のライトの種類が増えておりますが、皆さんはどのタイプのライトをお使いになられていますかね。お車の事ならお気軽にご相談下さい! 続きを見る

ボディ補強 トヨエース ダブルキャブ ご成約後納車前に荷台へ縞鋼板の設置 後席 スモークフィルム…

車種 トヨタ トヨエース 費用総額
今回はご成約頂きました、トヨエースダブルキャブの荷台に重量物を乗せる為、縞鋼板を設置して欲しいとのご依頼!後席にはスモークフィルム施工のご依頼も頂きました! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 BENZ ベンツ C63S オイル交換 点検整備 タイヤ交換 ガラスコーティング キ…

車種 メルセデスAMG Cクラス 費用総額
今回はいつもお世話になっております、S様より点検、ボディガラスコーティングのご依頼を頂きました! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ミニ クーパーS イグニッションコイル・スパークプラグ交換

車種 MINI MINI 費用総額
ミニ クーパーS ご入庫いただきました。ありがとうございます。お客様から走行中にエンジンチェックランプが点灯して60㎞以上出なくなったということでご入庫がありました。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ホンダ PCX125 ショック交換 フェンダーレスキット取付 加工 持込 東京 日野…

車種 ホンダ 他 ホンダ 費用総額 15,378円
ローダウンショックフェンダーレスキットオイル交換を行いました。ノーマル状態です。途中でショック部分を交換します。社外のショックに交換です。ノーマルより短くなるのでセンタースタンドが立てにくくなります。 続きを見る

販売取付 ワーゲン トゥーラン ドライブレコーダー 購入 取付 東京 日野市 豊田 八王子 相…

車種 フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 費用総額 50,600円
ご家族が免許を取られて安全安心に走れるようドライブレコーダーの導入を検討購入の運びとなりました。360°&前後アングルで死角なしでバッチリ写ります。バックカメラの配線から取り掛かります。 続きを見る

電装系修理 トヨタ MR-S エアコン効かず エアコン不良 エアコンコンプレッサー修理 エアコン…

車種 トヨタ MR-S 費用総額
エアコンが先週まで効いてたのですが、突然効かなくなったと言う事で調べていきます。ゲージを繋げてみると、ガスが入っていません。ガス漏れですので専用検知器を使って、調べてみると室内で検知しました。 続きを見る

エアコン修理 トヨタ ヴィッツ エアコン効かず エアコンコンプレッサー修理 エアコン異音 エアコン…

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
突然エアコン効かないと言う事で、ご来店頂きました。これから原因を調べていきます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 シボレー シェビーバン ボールジョイント交換 アッパーアーム ロワーアーム 福島 会…

車種 シボレー シボレーシェビーバン 費用総額
クタクタのシェビーバンのロワーボールジョイントを交換しますブーツも切れていますしガタもありますガタがなければブーツ交換だけでも良いと思います 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 トヨタ・FJクルーザー、3.5インチリフトアップのカスタムのご依頼でした。

車種 トヨタ FJクルーザー 費用総額 77,760円
山形県酒田市東町、部品パーツ持ち込み大歓迎ジャックロードの加藤です。今回は部品パーツ全て持ち込みでリフトアップに作業ご依頼でした。今回取付交換する部品は以下の全てです。アッパーアームも取り替えます。 続きを見る

その他修理・整備 ブレーキパッド

車種 レクサス IS F 費用総額 105,840円
本日は「フロントブレーキパッド・ローター交換」を行いました(´▽`) 続きを見る

吸排気系パーツ取付 スバルWRX STI  マフラー取り付け    (s)

車種 スバル WRX STI 費用総額 10,800円
今回はマフラーの交換をしましたのでご紹介したいと思います。車はWRブルーが素敵なスバル WRX STI です♪ 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ゴルフ6の足廻りパーツの取付け作業を行いました!

車種 フォルクスワーゲン ゴルフR 費用総額 30,240円
ゴルフ6の持込みでのダウンサス交換作業を紹介します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 30系ハリアー スパークプラグ交換    (s)

車種 トヨタ ハリアー 費用総額 6,480円
エンジン不調でお預りしました、トヨタ ハリアーです。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 フォグライトバルブ交換 (K)

車種 レクサス IS F 費用総額 43,200円
本日IS-Fをお預りいたしましたのでご紹介いたします!整備の内容はもともと社外のHIDのフォグライトが付いていたのですが点灯しなくなってしまったので交換のご依頼をいただきました。 続きを見る

ナビ取付け FJクルーザー ナビ・ETC・バックカメラ・ステップ取り付け   (S)

車種 トヨタ FJクルーザー 費用総額 49,680円
今回ご紹介するのは トヨタ FJクルーザー です! 続きを見る

カーエアコン修理 エアコン冷えない。

車種 トヨタ カローラレビン 費用総額
エアコン冷えないでということで、昭和61年式のレビン(AE86)が入庫。コンプレッサ、コンデンサ、エバポレータ、ホース、パイプ類他、色々な箇所で、ガス洩れ、腐食等があり、もろもろ交換修理をすることに。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

電装系修理 フォークリフト出張 修理

車種 トヨタ 他 トヨタ 費用総額
エンジンが掛からないとの事で出張修理にいってきました。電気配線を調べて行くと、キーシリンダーの後ろの端子が腐食し折れていました。フォークリフトなどは過酷な環境で動くので、劣化具合もなかなかのものです。 続きを見る
<< 127 128 129 130 131 >>
×