並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"52"の検索結果【作業実績】は6,762件 5251 - 5280件

<< 174 175 176 177 178 >>

メンテナンス・日常点検 S2000君、お次はクーラント滲みが発生です。

車種 ホンダ S2000 費用総額
今年、乗り換えしてから地味にいろいろ手がかかっているS2000ですが走行後にどうもクーラントの匂いが気になっていました。地面に垂れるほど漏れてる訳でもなくクーラントが減るって事もない程度です。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ハイゼットトラック ガソリン車用(オイル交換) オイルフィルター交換 ダイハツ 軽ト…

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額 4,180円
・当店は、創業50年を超え国家資格を有する整備士が所属する認証工場になります。今回はダイハツの軽トラっくハイゼットトラックになります。オイル交換を怠ると、エンジントラブルが発生しやすくなります。 続きを見る

パーツ情報 X1 パーツ情報 BMW X1、X2、ミニクロスオーバーに装着できる17インチスタッ…

車種 BMW X1 費用総額 114,400円
タイヤはダンロップ製のスタッドレスタイヤが付いています。溝はたっぷり残っています!とくに目立った傷はなくきれいなセットです。タイヤはダンロップウインターマックスWM02が付いています。 続きを見る

パーツ情報 MINI パーツ情報 ミニ3ドア、5ドアに装着できる16インチセット入庫です! ユー…

車種 MINI MINI 費用総額 63,800円
タイヤは2023年製の溝たっぷりタイヤが付いています。ミニ3ドア、5ドアのF55、F56、F57などに装着できます。ミニ純正ボルトが使用できます。タイヤはハンコックベンタスプライム3が付いています。 続きを見る

車検 ミラトコット 車検 ダイハツ 車検 軽自動車 車検 千曲市 車検 代車無料 千曲市 …

車種 ダイハツ ミラトコット 費用総額 68,696円
・当店は、創業50年を超え、国家資格を有する整備士が所属する認証工場になります。・ディーラーや大手工場に比べ、人件費・広告費等に費用を掛けない分、お客様に還元できるよう、低価格で承っております! 続きを見る

カーセキュリティー ランクル250にVIPER5706V取付 【奈良大和高田市 橿原市 ナビ フリップダ…

車種 トヨタ ランドクルーザー 費用総額
ランクル250にVIPER5706Vカーセキュリティを取付させていただきました。3つ目はデジタル傾斜センサー車体の傾きを検知してそくサイレンを鳴らしてくれますホイールの盗難などに効果的です。 続きを見る

パーツ情報 BMW純正ダブルスポーク436M入庫しました! 1シリーズ、2シリーズクーペ、3シリ…

車種 BMW 1シリーズ 費用総額 158,400円
1シリーズ(F20,E87)、2シリーズクーペ(F22)、3シリーズ(E46,E36)、Z4(E85)、Z3などに装着できます。今、装着しているBMW用ホイールの下取、買取査定額には自信があります! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 A様ベンツC63AMG、車検の点検続きです。

車検で入庫中のA様ベンツC63ですがフロントの車幅灯がチカチカしていたので交換しておきます。LEDの白さは好きですがやっぱりこういったチラつきとかの安定性がイマイチかなって思ってます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 すごい、ちっちゃな内容のブログです。

いつも車検のご依頼を頂いた時に弊社で初めて車検整備をした車両はスペアタイヤの空気圧がどの車両もゼロって事を書いています。2年経過すれば空気圧ゼロ近くになるでしょって意見もあるかもです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 H様FK8シビックタイプR、車検のご依頼です。

前回の車検はホンダディーラーさんでやっておりオイル交換やタイヤ交換はご依頼頂いているって感じなのでオイル交換で見れない部分を主に見ておきます。ホイールもいつも通り裏側も綺麗に洗っておきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 M様GVBインプレッサ車検のご依頼です。

2年くらい前に販売させて頂いたM様のGVBインプレッサですが車検の時期が来たという事でご依頼頂きました。エアコンフィルターは汚れてきていたので、新品へ交換しておきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 M様GVBインプレッサ、プラグチェックやブレーキ&クラッチフルードを交換して納車です。

そのままインタークーラーを外して、クラッチフルード交換をしていきます。2年前の納車時にもクラッチフルード交換してますがフルード量が少ない事からブレーキフルードを比べて汚れやすいですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様EC22Sツイン、足回りのガタ修理。

ただちょうどオイル交換だったのでその事を教えてくれて乗り上げたのがどこなのかを伝えてくれたので早期発見につながりました。ボディ側のブッシュ取付部分も同様ですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 F様NSP170シエンタ、ウォーターポンプ交換やプラグチェックして納車です。

車検でお預かり中のF様シエンタですが点検中にウォーターポンプからの漏れを発見しました。販売時に長期保証へ加入してもらっているので保証修理でオーナーさんの負担はゼロになります。 続きを見る

パーツ情報 ミニクラブマンに装着できる17インチ入庫です! TRC 17インチ ダンロップSP-…

車種 MINI MINI 費用総額 92,400円
ホイール名:TRCホイールサイズ:7J-17インチPCD1125穴オフセット52タイヤ名:ダンロップSPスポーツMAXXーRT2タイヤサイズ:225/45R172018年製TRCの17インチです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 Mじぃ様ランエボ8、インタークーラーホースや電動ファン交換にプラグチェック。

お預かり中のMじぃ様ランエボ8ですがインタークーラーのフィン修理とヘッドライト交換時にパネルのクリップが割れてガタガタになっていたのを気付きました。新品クリップに交換しておきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 T様GDBインプレッサ、車検のご依頼を頂きました。

2年前にT様よりご購入頂いたGDBインプレッサですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。GRBブロックを使用した2.2リッターエンジンに2835タービンの車になります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 T様JF1 N-BOX車検のご依頼です。

2年前に交換したエアクリですがどうしても汚れは進んできますね。エアコンフィルターが汚れたままだとこの汚れたフィルターを通った風が車内に出てくる事になるのであまりイイ気分じゃないですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 A様S15シルビア、トランクブッシュやベルトの交換など。

13年くらい前に車両をご購入頂いたA様のS15シルビアですがエアコンが効かなくなったりタイヤの交換などをご依頼頂きました。タイヤ交換はフロントタイヤをZ3に交換、リアは内外入替程度で良さそうです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 M様RX-8納車整備スタートです。

今後、中古車販売する事はまず無いだろうと思っていたロータリーエンジン搭載車ですがまさかの中古車販売です。あとはエアコンフィルターを新品に交換したり、いつも通りホイールは裏側も綺麗にしておきます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキ キャリー クラッチOH 中古車販売 車検 整備 鈑金 塗装 事故修理 キズヘ…

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額 74,646円
今回は、スズキキャリーのクラッチが滑ってしまったとの事でご来店です。外れたクラッチディスクです。レリーズフォーク、ベアリング交換シャフトにクラッチグリスを給油して車輌にミッションを載せて復元します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 T様SXE10アルテッツァ、車検のご依頼と一緒に車高調の交換です。

ちょうど10年前に販売させて頂いたT様のアルテッツァですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。2年前の車検時にそろそろ車高調がお亡くなりになってきてますよってお話をしてありました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様ZVW30プリウス、車検のご依頼を頂きました。

今年の2月くらいにフロントブレーキパッドの交換をご依頼頂いたK様ですがプリウスの車検時期が来たという事でご依頼頂きました。距離が14万KMオーバーと多いのでまずは現状の把握からですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ちくぴぃ~さんL175Sムーブ、エアコンの修理とトラブルシュート。

メインカーのアルテッツァでお世話になっているちくぴぃ~さんですがセカンドカーのムーブがエアコン不調との事で見てほしいとの事でした。でも交換するしかないのでASSY交換となります。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 スズキ ジムニー JB64W カスタム 中古車販売 車検 整備 鈑金 塗装 事故修理…

車種 スズキ ジムニー 費用総額 381,722円
鈑金塗装担当の齋藤です。ご無沙汰しております。久しぶりの投稿になりますが、今回はジムニーのカスタムをご紹介いたします。人気色のアイボリーでのカスタム全体的にかなり武骨なイメージに仕上がりました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 NEW在庫車Z34、リア減衰力調整の加工部分を修正。

新しい在庫車のZ34ですが買取時からリア減衰力ダイヤルの内装加工が気に入らなかったです。確かに調整はしやすいかもですがそこまで頻繁に調整する物でもないのでこれはダメですね。切り口もバリだらけですし。 続きを見る

カスタム スズキ ジムニーシエラ 足回りカスタム WAKO’S 塩害防止塗装 中古車販売 車検…

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 380,519円
整備担当の田口です。今回は、スズキジムニーシエラのショックアブソーバーとスプリング交換、ステアリングダンパー交換、下廻り塗装でのご来店です。下廻り塗装はWAKOSの塩害防止塗料を使用しております。 続きを見る

パーツ情報 フォルクスワーゲンT-ROC、アウディQ2などに装着できる18インチ入庫です! AB…

車種 フォルクスワーゲン T-ロック 費用総額 92,400円
BBS製のホイールです。フォルクスワーゲンT-ROC、アウディQ2などに装着できます。タイヤサイズ変更でゴルフ、トゥーランなどにも装着できます。タイヤは2020年製で残溝は約6/5MMです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 I様NSP170シエンタ、ドライブレコーダーの位置変更。

シエンタはフロントカメラの関係で純正カメラのカバーがどうしてもドラレコに写り込んでしまい右側の写りが悪くなります。配線がちょっと気になるますがこればっかりは仕方ないです。 続きを見る
<< 174 175 176 177 178 >>
×