並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"170"の検索結果【作業実績】は359件 271 - 300件

<< 8 9 10 11 12 >>

塗装 35GT-Rブレーキキャリパー塗装

車種 日産 GT-R 費用総額 108,000円
35GT-R ブレーキキャリパーの塗装をレポートいたします。 続きを見る

パーツ販売 交換 86 室内 カーボンパーツ 取り付け

車種 トヨタ 86 費用総額 64,800円
86の室内オリジナルカスタムパーツも取り付けレポートです。今回はレーシーな雰囲気作りの為にカーボンで仕上げました 続きを見る

純正加工 MLテールランプスモーク加工

車種 メルセデス・ベンツ Mクラス 費用総額 64,800円
お客様よりMLを後ろから見ると何か寂しいねとの事でしたので、テールランプを少しだけ黒くしては、と提案したところお願いします。との事でしたのでスモークテール加工をいたしました。有難うございました。 続きを見る

ガラス交換 ステップワゴン フロントガラス交換作業

本日はステップワゴンにお乗りのお客様からフロントガラスにヒビが入ったためガラス交換の依頼がありました。フロントウィンドウの下部分にヒビが入っています。ガラスを取り外し、新品のガラスを取り付けます。 続きを見る

電装系修理 R170 SLK バリオルーフ修理

車種 メルセデス・ベンツ SLK 費用総額 176,000円
5本あるシリンダーすべてがオイル漏れを起こし、オイルを補充しても漏れる量が多くてルーフが作動しません。170はシリンダーのほかにルーフの作動状態を検知するスイッチの故障が多いです。 続きを見る

バッテリー交換 ヴィッツ バッテリー交換

本日は飛び込みでご来店いただきましたヴィッツのバッテリー交換をさせていただきました。お客様の車両のバッテリーが当店に在庫のあるバッテリーでしたのでこちらを交換させていただきました。 続きを見る

電装系修理 ワゴンRエアコンコンプレッサー交換

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 59,076円
毎日、本当に暑い日が続きますね~こんなにも暑いとエアコンが壊れたなんて命の危険を感じますね。今回はエアコンのコンプレッサー交換のご報告です 続きを見る

キズ・へこみ直し タントカスタム

車種 ダイハツ タント 費用総額
フロント回りの板金塗装を行ないました今回はサービスの一環で右リアフェンダーのデント作業を行ないました。 続きを見る

カー用品取付 トヨタ シエンタ ドライブレコーダー取付!

車種 トヨタ シエンタ 費用総額
トヨタシエンタに後方用ドライブレコーダー!後方用と言ってもユピテル指定店モデル「SN-ST5500D」です。ご来店、作業のご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします! 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) CR-V エンジンオイル、エレメント交換作業

車種 ホンダ CR-V 費用総額
CRーVのエンジンオイルとエレメントの交換です。 続きを見る

その他電装系取付 170系シエンタ テレビキット取り付け ~パーツ持ち込み北九州~

車種 トヨタ シエンタ 費用総額 4,320円
当店をご利用いただき誠にありがとうございます。トヨタ、シエンタ 商品持ち込みにてテレビキットのお取り付けです。 続きを見る

板金・外装補修 トヨタ シエンタ NHP170G 鈑金塗装 外装補修 香川県 坂出市 加茂町 SPA…

車種 トヨタ シエンタ 費用総額 25,300円
170系シエンタのご入庫です。反対側にも傷がありましたので今回は1本塗りでご対応。バンパー取り外し左右の傷を修理しましたのでスッキリと直りました元々あったガリ傷も綺麗に直りました。 続きを見る

パーツ取り付け TCM スキッドステアローダー 後部アクリルパネル取り付け

今回は当社で使用していたスキッドステアローダーの後部へのアクリルパネルの装着を行いました。この状態では風が前後から突き抜けてしまいますのでこの時期運転手にとって厳しい状態となってしまいます。 続きを見る

タイヤ組み換え ワゴンR タイヤ組み替え交換

こちらのワゴンRですが左リアタイヤに異常があったので外しています。今回はリフトに上げることでセパレーションを発見することができましたが今回のような裏面のセパレーションは発見が困難です。 続きを見る

パーツ販売取り付け 35GT-Rオリジナルトランクスポイラー

車種 日産 GT-R 費用総額 79,920円
RECオリジナルトランクスポイラーです。リアルカーボンを使用いたしております 続きを見る

板金・外装補修 トヨタ シエンタ オーバーフェンダー・MTタイヤ交換 富山県 富山市 高岡市  【…

車種 トヨタ シエンタ 費用総額
170系のシエンタハイブリッドを流行りのスタイルに社外のオーバーフェンダー取付てMTタイヤと黒く再塗装した鉄ホイールでワイルドに!メーカー純正オプションのような仕上がりになりました。 続きを見る

A6 DCT不具合・修理 アウディーA6アバント A4 A3 A7 DCT 修理  DCTリペア リペアキット…

車種 アウディ A6アバント 費用総額 187,000円
今回はA6のミッショントラブルの修理です発進時になんかギクシャクした感じが見られます今後大きなトラブルになる前にリペアキット使い修理していきます 続きを見る

電装系修理 BMW 225Iパーキングロックエラー 動き出しに注意 X1 X2 116I 1…

車種 BMW 2シリーズ 費用総額 77,000円
今回はBMW X2の定番故障?パーキングロックエラーですディーラーさんなどではシフトレバーASSY交換になります部品代も高額になりますので今回は修理して行きたいと思います 続きを見る

室内清掃 プリウス 車内清掃

車種 トヨタ プリウス 費用総額
お客様がお買い上げいただいたプリウスの車内清掃を行いました。 続きを見る

キャンピングカー修理・改造等 キャンピングカー!!ロードトレック170!!シンクの水が出ない!!修理!!

キャンピングカーもシンク蛇口から水が出なくなったとの事で、ご入庫!作動を確認すると、水は出ますが、勢いが無くどうもおかしい・・・。お預かりし、各部をチェック!と思いきや、まだ水の出は微妙・・・。 続きを見る

アメ車・逆輸入車・並行車 整備 修理 茨城県 水戸市 USトヨタ タコマ 170系 ブレーキOH ボールジョイント交換 鈑…

車種 米国トヨタ タコマ 費用総額
今回は当社サービスカーのメンテナンスです。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) MOTUL正規代理店

車種 費用総額 7,480円
MOTUL正規代理店です。MOTUL商品を各種取り扱っています。エンジンオイル・ATオイルの交換作業も行なっています。 続きを見る

車検 キャラバンブレーキ効き甘いで入庫です。

車種 日産 キャラバン 費用総額
信号街で止まろうとしてもすーうと止まりが甘いので見てほしいとの事で入庫しました。取り合えずブレーキテスターにて測定した所リヤー右87左95でした。走行テストできちんと止まる事を確認し納車しました。 続きを見る

ラジエーター RX-7(サバンナ) ラジエーター交換とサーモスタッド交換

車種 マツダ RX-7(サバンナ) 費用総額
今回はSA22C型サバンナRX-7のラジエーターとサーモスタッド交換を行いました。ホース類がもとのラジエーターのために長さが変更されていたのでホース類もこのラジエーターに合うように交換しました。 続きを見る

エアコンリフレッシュ ノア エアコンリフレッシュ作業

本日はこのノアのエアコンリフレッシュ作業を行います。こちらの機械を使用してリフレッシュ作業を行っていきます。エアコン使用時の圧力を計測し異常がないことを確認してエアコンリフレッシュを実行します。 続きを見る

室内清掃 ノート シートクリーニング

本日はこちらのノートのシートクリーニングを行いました。一見すると目立った汚れもなく綺麗であるように見えます。これは洗浄液です。綺麗に見えるシートでも洗浄してみるとこのような色になります。 続きを見る

電装系修理 ベンツC250パークトロニック不良

車種 メルセデス・ベンツ Cクラス 費用総額 34,560円
メルセデスベンツC250パークトロニック不良を原因を見つけて修理いたします右フロントバンパーを修理してからメーターに以上を知らせる警告等が点灯、当社へ持ち込まれました。なんだったんだろ~。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 トヨタ 170系 シエンタ pivot クルーズコントロール取付 パーツ持ち込み 車…

車種 トヨタ シエンタ 費用総額 27,500円
滋賀県近江八幡市株式会社A-SにPIVOTさんの後付けクルーズコントロール取り付けのご依頼を頂きました!今回のシエンタはガソリン車になりますがハイブリッドと同じになりますので作業は可能になります! 続きを見る

塗装 ガンコート塗装 大野城市

車種 費用総額 33,000円
今回はバイクエンジンの塗装依頼でガンコート塗装致しました。ガンコート塗装とは、アメリカKG社が開発したガンコートは1液の溶剤塗料で、スプレーガンで塗装した後に170°Cの焼付乾燥します。 続きを見る

販売車の架装作業です 水戸市I様 トヨタ クラウンエステート ドラレコ前後 ポータブルナビ 取付

車種 トヨタ クラウンエステート 費用総額
販売車の作業です~待てど暮らせどシルバーのノートオーラが届かないので、先に販売車のクラウンの作業を行います。今まで様々なクラウンの作業を行ったのですがこのモデル170系までが造りいいと思います。 続きを見る
<< 8 9 10 11 12 >>
×