並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"125"の検索結果【作業実績】は1,799件 1231 - 1260件

<< 40 41 42 43 44 >>

サスペンション・足回り修理・整備 ランエボ7にTEIN車高調取り付け

車種 三菱 ランサー 費用総額
ランエボ7にTEIN製の車高調KITを組み付けます。もともとこの車両は走行中に異音するということで入庫されました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 60ハリアー シーケンシャルウィンカー

車種 トヨタ ハリアー 費用総額
いつもご利用頂いてるハリアーのお客様からの作業依頼です。今流行りのシーケンシャルウィンカーを付けたいとの事!通常時はスモール連動で白色になり、ウィンカーを出すと流れるようにしてあります! 続きを見る

吸排気系修理・整備 L700Sミラジーノ マフラー追加加工

車種 ダイハツ ミラジーノ 費用総額
今日はダイハツのミラジーノの作業をします。ボディとサイレンサーが干渉しないように仮付けしながら最低地上高にも影響がないようにパイプに角度をつけてTIG溶接にて作業していきます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 L500Sミラのタイミングベルト交換

車種 ダイハツ ミラ 費用総額
今日はL500Sミラのタイミングベルト交換を行います。このクルマはキャブレター制御でFUELポンプも機械式でなんともレトロな感じですが平成初期はこれが普通でした。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 カプチーノEA11R サスペンション交換

車種 スズキ カプチーノ 費用総額
今日はスズキのカプチーノEA11Rのサス交換を行います。この車両はもともとダウンサスにカヤバのショックがついており、オーナー様が一度ノーマルサスに乗ってみたいということで入庫していただきました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 マツダ ベリーサ故障診断、ノックセンサー交換

車種 マツダ ベリーサ 費用総額
常連様のベリーサのエンジンチェックランプが点灯するということで入庫していただきました。ベリーサのエンジンはノックセンサーはインマニを外す必要がありそれに伴うガスケット類も要交換となります。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 スマートフォーフォー サスペンション・足回り修理・整備

車種 スマート スマートフォーフォー 費用総額
今回はブレーキパットローターSETで交換させていただきました。パット残量も後数ミリでしたギリギリでしたね!ブレーキは定期的に点検をお勧めします交換完了、試運転して異音も改善いたしました。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 ロードスター 吸排気系パーツ取付

車種 マツダ ロードスター 費用総額
今回はHKSさんのシングル出しマフラーの取り付けです音もいい感じです。勿論車検対応マフラーですパーツを購入したが取り付けに困っていらっしゃる方はお気軽にご相談ください! 続きを見る

コーティング 東海市知多市大府市 トヨタ クラウン クリスタルキーパー施工

車種 トヨタ クラウン 費用総額 19,120円
クリスタルキーパー施工しましたトヨタクラウンとなります。K様車検も一緒にさせて頂きました。その後、水垢落としを実施塗装の保護膜第1層目施工馴染ませて、拭き取り作業の実施第2層目レジン被膜の形成施工 続きを見る

ミッション・駆動系パーツ取付 ラングラー ラテラルロッド交換

車種 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド 費用総額
JLラングラーにお乗りのK様がラテラルロッド交換でご来店されました。ラングラーの場合、スプリング交換等で車高を変えると、車軸が左右方向にずれてしまいます。位置関係の調整を行い完成です。 続きを見る

ボディコーティング 東海市 大府市 知多市 スズキ ハスラー コーティング

車種 スズキ ハスラー 費用総額
新車ハスラーのコーティングのご依頼を頂きました。新車で納車されて間もないお車なので、ピッカピカです新車の状態でのコーティングなので、きれいな状態が保たれますね。 続きを見る

ボディコーティング 東海市 大府市 知多市 メルセデスベンツ GLE コーティング

車種 メルセデス・ベンツ GLE 費用総額
濃い目のグレーも、ホワイトやブラックと同じく、どうしても汚れが目立ちやすいと思います。そして、SUVはタイヤからの泥跳ねも気になったりすることもあると思います。 続きを見る

車検 東海市 大府市 知多市 フォルクスワーゲン 車検

本日はフォルクスワーゲンポロの車検をさせて頂きましたのでご紹介させていただきます。車検をきっかけに車の状態をよくして気持ちよくお車に乗って頂けるようにお客様のお車に合ったご提案をさせていただきます。 続きを見る

コーティング 東海市 大府市 知多市 C-HR コーティング

今回はC-HRのお車のピュアキーパーの施工をさせて頂きましたのでご紹介いたします!ピュアキーパーは3ヵ月に1度の施工が必要なコーティングになります。1層構造なので施工時間は1時間程で完了いたします! 続きを見る

車検 東海市 知多市 大府市 BMW 車検

本日はBMW2シリーズの車検をさせていただきました!整備内容はオイル交換をさせていただきました!当店では車検の内容をお客様としっかり相談をさせて頂いております。まずは事前点検を無料で行っております。 続きを見る

コーティング 東海市 大府市 知多市 ボルボ クリスタルキーパー

本日はボルボV40のクリスタルキーパー施工をさせて頂きましたのでご紹介いたします!ピカピカになっておりびっくりしていました!今後のメンテナンスは洗車機でお車を洗うだけ!お気軽にお問い合わせください! 続きを見る

車検 東海市 大府市 知多市 フォルクスワーゲン 車検

本日はフォルクスワーゲンシロッコの車検をさせて頂きましたのでご紹介いたします!整備の内容としましてはオイル交換などのオーソドックス整備とブレードバキュームセンサーの交換をさせて頂きました! 続きを見る

車検 東海市 大府市 知多市 フォルクスワーゲン 車検

本日はフォルクスワーゲンゴルフの車検をさせて頂きましたのでご紹介いたします。今回のお車は日ごろから丁寧にお車を整備して頂いていましたので整備は特になく車検を実施させて頂きました! 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダ クロスロード 左側クウォータの鈑金塗装 東京都 葛飾区 江戸川区 足立区 高…

車種 ホンダ クロスロード 費用総額 93,720円
ホンダ、クロスロードの左側クウォータの板金塗装です。 続きを見る

車検 東海市 大府市 知多市 VW パサートワゴン 車検

車種 フォルクスワーゲン パサートワゴン 費用総額
今回ご紹介するのはフォルクスワーゲンパパサートワゴンです。ドライブシャフトブーツはインナー側だったので、ドライブシャフト本体を外しての作業となりました。 続きを見る

その他修理・整備 東海市 大府市 知多市 メルセデスベンツ ブレーキパッド交換

こんにちは(^^)/今回はメルセデスベンツ CLAのブレーキパッド交換をさせて頂きましたのでご紹介いたします(*^-^*) 続きを見る

コーティング 東海市 大府市 知多市 MINI クリスタルキーパー

今回はBMWMINIのクリスタルキーパーを施工させて頂きましたので写真でご紹介いたします。お客様も施工後のお車をみてびっくりしておりました。キーパーコーティングはお車にもいいものとなっております! 続きを見る

コーティング 東海市 大府市 知多市 メルセデスベンツ クリスタルキーパー

本日はメルセデスベンツGLEクラスの修理とクリスタルキーパー施工を同時にさせていただきました!当店では整備・コーティングなど同時施工が可能となります!整備・コーティング・車検も行っております! 続きを見る

オートバイタイヤ KAWASAKI H2SX タイヤ交換 バイク タイヤ交換 横浜 都筑 港北 青葉 …

車種 日本その他 他 日本 費用総額 58,600円
こんにちは。御観覧ありがとうございます。本日の作業報告はKAWASAKI H2SX タイヤ交換です。2輪では珍しいスーパーチャージャーが純正採用されているバイクです。 続きを見る

オートバイタイヤ Kawasaki zzr14000 新商品 タイヤ交換 バイク タイヤ交換 横浜 都…

車種 日本その他 他 日本 費用総額 57,500円
御観覧ありがとうございます。本日の作業報告はKAWASAKIZZR1400前後タイヤ交換使用するタイヤはミシュランパワー5です。各部のネジとシャフトの清掃、グラスアップも完璧。 続きを見る

タイヤ ホンダ NSR250R マグテック ミシュラン パワーカップEVO タイヤ交換 バイ…

車種 費用総額 52,600円
今回はミシュランパワーカップEVO110/70ZR17150/60ZR17を装着致しました。エアーバルブはアリゲーター社製アルミクランプインバルブを装着しました。ホイールは超レアなマグテックホイール。 続きを見る

板金・外装補修 日産 セレナ ボンネット ドアガーニッシュ 鈑金塗装 東京都 葛飾区

車種 日産 セレナ 費用総額 71,500円
この度のご依頼は、ボンネット、左フロントドアガーニッシュ鈑金塗装です。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ エスクァイア 左側面鈑金塗装 東京都 葛飾区

車種 トヨタ エスクァイア 費用総額 165,000円
この度のご依頼は、左スライドドアからリアバンパーまでの側面鈑金塗装でした。 続きを見る
<< 40 41 42 43 44 >>
×