並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"銚子"の検索結果【作業実績】は272件 61 - 90件

<< 1 2 3 4 5 >>

車検 11年目75000kmマークX車検

車種 トヨタ マークX 費用総額
年数経過してますが走行少なく調子はいいです。キャリパーピストンの腐食予防にもなるし、ブレーキタッチも良くなるので、この辺で交換がベストでは。ちなみにブレーキパッド交換は新車時から今回が初めてです。 続きを見る

車検 今は珍しいキャブ車の車検もお任せください

車種 スズキ セルボ・モード 費用総額
走行は11万KMで、お客様が気に入ってお使いになられているので入念に点検させて頂きました。足回りのゴトゴト音はフロント左右のロワボールジョイントのガタとステアリングラックエンドのガタ。 続きを見る

車検 当店初入庫ムーブ車検

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
5年目7万KM弱お使い頂いており、距離、年数から消耗品が出てきそうです。お薦め箇所は色々ありますが予算の制限もあるので、今回は定期交換推奨油脂類とフロントディスクパッドの交換。 続きを見る

内装補修・修理 フォルクスワーゲンゴルフTSIハイライン ルーフヘッドライニング張替(天井張替) 

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額
ルーフヘッドライニング剥がれの張替作業をしました。天井が剥がれてきてしまう輸入車に多い現象です。正規部品交換の半値位での施工が可能です。お困りの方は是非ご相談ください!! 続きを見る

法定点検 ボルボXC90 定期点検作業 

車種 ボルボ XC90 費用総額
花粉の時期にもなって参りましたので室内フィルターの交換ご依頼いただき実施させていただきました。ボルボ初の次世代型SUVとして2004年に登場以来10年間フルモデルチェンジなく製造されてきました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ボルボXC60 フロント&リヤワイパーブレード交換作業 

車種 ボルボ XC60 費用総額
ワイパー交換の目安は1年毎ですが使用環境や稼働率によっては、ゴム部分の劣化が早く進んでしまうこともあります。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ポルシェ ケイマン タイヤ交換作業

車種 ポルシェ ケイマン 費用総額
ポルシェ ケイマンのリアタイヤの交換作業です。ノーマル純正のタイヤホイールですが19インチでタイヤサイズも265/40R19と交換作業にも技術と慎重さが必要です。お気軽にご相談ください! 続きを見る

その他修理・整備 BMW 1シリーズ コンピュータ診断、リセット作業 

車種 BMW 1シリーズ 費用総額
BMW118iのエンジンのチェックランプ点灯でご入庫頂きました。高性能スキャンツールを使用して故障診断を行いフロントO2センサーの不良でのテックランプ点灯でした。初めてのご入庫ありがとうございました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 MINIクーパーヘッドライト交換作業

車種 MINI MINI 費用総額
お客様部品持込みでのヘッドライト交換作業を行いました。交換作業とライト調整を行い、もう一つのご依頼事項であったフォグランプの加工修理させていただきました。 続きを見る

カーセキュリティ トヨタ ランクル250 カーセキュリティ ユピテル製アルゴスd1

車種 トヨタ ランドクルーザー 費用総額
ランクル250にカーセキュリティー取り付け承りました。リレーアタックCANインベーダーエミュレーター(通称ゲームボーイ)対策品です。使い方も簡単で、お手頃価格でしっかり愛車をガード! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ボルボ XC60 スタッドレス戻し作業 ホイール・タイヤ交換 千葉県 茨城県 東京都…

車種 ボルボ XC60 費用総額
今回は、スタッドレス戻し作業にて新品夏タイヤご注文いただきありがとうございます。環境にも配慮したプレミアムスポーツタイヤ推奨車種はSUV・スポーツ・セダンどこから見てもクールな車ですお疲れ様! 続きを見る

車検 ムーブ車検入庫

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
ムーブの車検入庫です。綺麗にお使い頂いておりますが、年式相応に不具合箇所が出てきております。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 スイフト ブレーキディスク&パッド全数取替

車種 スズキ スイフトスポーツ 費用総額
お客様より、ブレーキディスク&パッドの交換依頼を頂きました。費用は抑えて純正より少しはランクアップしたい旨のご相談で、当店からはディクセルのディスクとパッドをご提案させて頂きました。 続きを見る

車検 ハイエースの車検入庫

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
先日、加速不良で修理したお車が再度車検で入庫いたしました。前回入庫時、車検の同時作業もお薦めしましたが、仕事車であるのと予算準備から再入庫となりました。 続きを見る

エンジン関連パーツ交換 50エスティマ エンジンマウント取替

車種 トヨタ エスティマ 費用総額
常連のお客様紹介で50エスティマの入庫です。ネット検索等で気になったエンジンマウントを部品入手したので交換作業をお願いしたい工場を探していたそうです。 続きを見る

電装系修理 510ハイゼットトラック エアコン修理

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
510ハイゼットのエアコン修理(エバポレーター交換)です。ダメ元でダイハツに交渉してみましたが、やはりダメでした。さて、エアコンユニットを取り外すにあたり、見事に室内は全バラです。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 50エスティマ CVTフルード取替

車種 トヨタ エスティマ 費用総額
以前にエンジンマウント交換ご依頼のお客様より、CVTフルード取替と社外マフラー取付のご依頼を頂きました。毎度ありがとうございます。 続きを見る

電装系修理 ボルボV70 コンデンサー交換作業

車種 ボルボ V70 費用総額
エアコンの冷風の効きが悪いとの症状でご入庫いただきました。故障診断からエアコンガスが著しく不足しているため点検したところエアコンの冷媒ガスを冷やすコンデンサー本体よりガス漏れ箇所を発見しました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ボルボ240 ヘッドライトリフレクター交換作業

車種 ボルボ 240 費用総額
高年式のお車ではヘッドライトが暗く感じることはありませんか?ヘッドライトのリフレクターを再メッキ加工したものと交換をしてヘッドライトの光度も復活いたしました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ボルボV50 エレクトリックファン交換作業

車種 ボルボ V50 費用総額
オーバーヒートにてご入庫のボルボV50です。オーバーヒートによるほかの損傷は無かったので電動ファンを交換しました。また、お客様の依頼でエンジンオイルも交換させていただきました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ボルボV70 ラジエター交換 

車種 ボルボ V70 費用総額
ボルボV70がオーバーヒートによりご入庫。冷却水漏れがあったラジエター本体の交換とオーバーヒートによりサーモスタットとラジエターアッパーホース必要以上の熱と負荷が掛かったため同時に交換いたしました。 続きを見る

電装系修理 ボルボ V40 サブバッテリー交換

車種 ボルボ V40 費用総額
このお車はメインの大きいバッテリーと小さいサブバッテリーを搭載しています。サブバッテリーはアイドリングストップ時などに作動してメインのバッテリーを補助しています。 続きを見る

車検 Nワゴン2回目車検

車種 ホンダ N-WGN 費用総額
Nワゴン車検入庫です。当店初入庫ですが、半年前位にエンジンかからず、で出張修理に伺ったお客様です。が、試運転しているとどうにもアイドリングが低いのと始動しにくい感じがあります。 続きを見る

車検 フィット初入庫車両

車種 ホンダ フィット 費用総額
前回の車検時にやったものか定かではありませんが左前ブレーキのダストブーツが、変に巻き込まれ外れかけの状態になっているではありませんか!するとなんと!シリンダは洗浄後、軽くブラストをかけ、錆を除去。 続きを見る

電装系修理 エアコンガス漏れ修理

車種 日産ディーゼル コンドル 費用総額
農機具屋さんから積載車のエアコン修理のご依頼を頂きました。コンプレッサーからの低圧、高圧ホースが固定ブラケットの所で長年のエンジン振動で擦れ穴開きとなっておりました。これは補修後の写真です。 続きを見る

車検 シエンタHV 初回車検

車種 トヨタ シエンタ 費用総額
シエンタHVの初回車検入庫です。初回で距離も伸びていないので、定期推奨交換部品、油脂交換で終了です。金額も張りますが、やはりバッテリーも定期交換部品です。 続きを見る

車検 ヴェゼルハイブリッド車検入庫

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額
ヴェゼルハイブリッドの2回目車検入庫です。エンジンオイル、オイルエレメント、ブレーキフルード、ワイパーラバー、エアコンフィルター、発煙筒を交換実施しました。臭いが出る前に交換しましょう。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 BMW 5シリーズスタビライザーリンク交換作業

車種 BMW 5シリーズ 費用総額
お客様より部品持込みでのフロントスタビライザーリンクの交換をいたしました。ご予約の際に持込み部品が車種と合っているかとのご相談もありましたのでこちらでも確認して部品を発注していただきました。 続きを見る

ドライブレコーダー取付け ボルボ V90T5 ドライブレコーダー取付け

車種 ボルボ V90 費用総額
ボルボ 新型V90にユピテルドライブレコーダーの取付作業を致しました。ユピテルのDRY-ST3000dは指定店専用モデルになります。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×