並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"銚子市"の検索結果【作業実績】は328件 31 - 60件

<< 1 2 3 4 5 >>

車検 スイフト車検入庫

車種 スズキ スイフト 費用総額
鈑金入庫時にチェック済みでしたので、特に悪い箇所はなく、ベルトX2、ブレーキフルード、ワイパーラバー、ACフィルター交換、各部点検、検査ラインを通して終了です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 季節に備えタイヤ履き替え

車種 トヨタ クラウン 費用総額
急速に冷え込んで参りましたね。そろそろスタッドレスに履き替えを検討されるお客様が出て参りました。少し早いかな、と思いつつもオイル交換と合わせて同時作業のご依頼を頂きました。 続きを見る

車検 ソリオマイルドHV初回車検

車種 スズキ ソリオ 費用総額
お得意様のソリオHV、初回車検入庫です。距離もまずまずの御使用で、定期推奨部位とリコール未実施箇所を実施して終了です。HV関係はスキャンツールを使って点検しております。特に異常個所はありませんでした。 続きを見る

車検 ツイン車検

車種 スズキ ツイン 費用総額
お得意様のツインが車検入庫です。2台持ちでのご使用で、距離は伸びておりませんが外装が、お疲れ気味になっております。また、日を改めてルーフの塗装、バックドアガラスモールの交換予定です。 続きを見る

ご挨拶 2017年もありがとうございました 千葉県旭市・飯岡・海上・銚子市・山武・成田市・東…

2017年も今日で終わりですね。今年グーピットをはじめてから、こちらを見てご来店いただいたお客様も多数いらっしゃいました。大変ありがとうございました。感謝いたします。 続きを見る

車検 タントカスタム車検入庫

車種 ダイハツ タント 費用総額
初回で距離も少な目ですから、交換推奨油脂類のみで終了です。特別悪い箇所もありませんが、背の高いこの手のお車は、まめにタイヤの空気圧チェックとローテーションを実施しましょう。 続きを見る

車検 購入4年目ステップワゴン車検入庫

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
当店よりご購入頂いて丸4年。距離もさほど、伸びず綺麗にお使い頂いております。距離が伸びていないので、定期交換油脂類とフロントディスクパッド交換程度で無事終了。いつもご利用ありがとうございます。 続きを見る

車検 フィアツト500車検入庫

車種 フィアット 500 費用総額
車検時推奨整備のエンジンオイル、フィルター、ブレーキフルード、ワイパーラバー交換程度の内容で作業させて頂きました。比較的走行少ない方ですがこの車、ミッションがあまり丈夫でもないと、お聞きします。 続きを見る

車検 ノートeパワーの車検

車種 日産 ノート 費用総額
システム的な所はスキャンツールを使用し、点検する程度で車検整備に係る箇所はブレーキ等、難しい所はないようです。その他検査ライン上での整備モードもプリウス等と一緒で特に難しくはありません。 続きを見る

車検 スパイク車検入庫

車種 ホンダ フリードスパイク 費用総額
スパイクの車検入庫です。2回目の車検で距離も少な目ですので、定期交換推奨整備の内容で済むかと思いました。が、一点だけ不具合箇所を発見。フロントクランクオイルシールよりオイル漏れ発生。 続きを見る

車検 MPV 初入庫車検

車種 マツダ MPV 費用総額
地元ナンバーではないMPVが車検で初入庫です。周辺地域の奥様と結婚し、婿入り同居との事でネット検索から当店へ入庫されたそうです。特段、不具合箇所もなく定期交換推奨整備のみで完了です。 続きを見る

車検 エスクァイア初入庫車検

車種 トヨタ エスクァイア 費用総額
エスクァイアの車検入庫です。まだ年数、距離共にまだまだなので、定期交換推奨整備を実施し完成です。整備内容がうすいと納車準備に力を入れます。お客様が洗車等で見落としがちな所をあえて綺麗にしておきます。 続きを見る

車検 30プリウス車検2回目

車種 トヨタ プリウス 費用総額
走行距離も3万KM台なので、特別交換必要箇所はありませんでした。ブレーキフルード等、油脂類のみの交換で終了です。目に見えないハイブリッドシステムは診断機接続にて診断異常無でした。 続きを見る

車検 クラウンハイブリット初回車検

車種 トヨタ クラウンハイブリッド 費用総額
距離も程ほど、綺麗に御使用されておるので、定期交換推奨油脂類のみで完了です。ブレーキオイル交換は今のトヨタ系は診断機なしでもできるから楽勝です。ハイブリッドのシステムチェック異常無でした。 続きを見る

車検 SAIの7年目車検

車種 トヨタ SAI 費用総額
お得意様、御使用のSAI10万KM弱3回目の車検です。距離はのびていますが、さすがハイブリット。しかし、お客様も気にし始めていた補機バッテリーは年数、距離から相談の上、交換という安全策を選択しました。 続きを見る

車検 17万Km走行アトレーの車検

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額
かなり距離を乗っておりますが途中で、ちょこちょこ治しているのでありきたりの消耗品追加で済みそうです。フロントブレーキパッド、リヤブレーキシュー、スパークプラグ、フォグランプバルブ交換が追加です。 続きを見る

車検 ボルボV40車検作業 

車種 ボルボ V40 費用総額
2015年モデル・ボルボV40T4SEの車検作業を致しました。完成検査時の写真になります。指定工場完備で最短1日で車検が可能です。 続きを見る

キズ・へこみ直し スバル プレオ フロントバンパー修理 

車種 スバル プレオ 費用総額 28,500円
フロントバンパー傷の修理をさせていただきました。「気になる傷を安くキレイに直したい!」というお客様お気軽にご相談ください!! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 トヨタ・bBドラレコ取り付け! 千葉県旭市・飯岡・海上・銚子市・山武・成田市・東金市…

車種 トヨタ bB 費用総額
この度はトヨタBBにドライブレコーダーに取り付けを行いました!そんなドライブレコーダーの取り付けもバッチリさせていただきますので、お困りの方は気軽にお問い合わせください! 続きを見る

車検 N-BOX 2回目の車検

車種 ホンダ N-BOX 費用総額
走行9.8万KMのN-BOX、2回目車検の入庫です。特に気になる所は無との事で作業開始します。推奨整備の定期交換油脂、部品類を交換。そこに追加整備が、ファンベルト、ACベルトの交換。 続きを見る

車検 中古車販売したビアンテ当店初回車検

車種 マツダ ビアンテ 費用総額
使用頻度が低く、お子様を乗せてご使用されている状況なのですが、後席チャイルドシート周辺に飲食物の汚れからか、少しカビ発生状況であった為、室内清掃と天日干しをサービス実施させて頂きました。 続きを見る

車検 エスティマ20万km車検

車種 トヨタ エスティマT 費用総額
ブレーキ回りも前回車検時オーバーホール済みなので今回車検はブレーキフルード交換程度です。距離からくる想定トラブル、オルタネーターとスターターは気に掛けて下さいとお伝えしました。 続きを見る

車検 タント初回車検入庫

車種 ダイハツ タント 費用総額
タントの初回車検入庫です。使用距離1万KM強ですので、交換箇所はエンジンオイル、ブレーキフルード、エアコンフィルター、ワイパーラバー、以上。仕方のないことなので引き渡し時、ご説明致しました。 続きを見る

電装系修理 ダイハツ Coo エアコン効き不良

車種 ダイハツ クー 費用総額
オークションから引っ張ってきたダイハツCooです。暑い日だとエアコンの冷えが悪い気がするので点検しました。ゲージ接続し確認すると、やはり、ガス量が少ない感じです。 続きを見る

電装系修理 プリウス エアコン効き不良&フロントショックオイル漏れ交換

車種 トヨタ プリウス 費用総額
早速チェックすると全体的にガス圧が低く、外観チェックするとバンパーの隙間よりコンデンサにオイル染みを確認した。追加依頼で以前からオイル漏れし始めていたフロントショック左右の交換も実施させて頂きました。 続きを見る

その他修理・整備 トヨタ 20bB ボディー振動大でマウント交換

車種 トヨタ bB 費用総額
停車中(シフト位置D及びP)、ボディー振動及びこもり音大で20BBが入庫されました。液体封入マウントで、早期へたりにより、マウントが振動吸収できなくなる為に発生する事案です。 続きを見る

電装系修理 プリウス エアコン効かない

車種 トヨタ プリウス 費用総額
30プリウス、ガス漏れによるエアコン効かずで入庫です。今回の車両は、ひとまず目視確認できるコンデンサへのオイル付着が見られた為、まずは当該部品を交換して、と進めました。 続きを見る

車検 ステップワゴン車検整備

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
ステップワゴンの車検入庫です。綺麗にお使い頂いている車両ですが、10万kmオーバーとなり、年数経過もあるので通常よりも修理箇所が多くなりました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 70ノア エンジン異音

車種 トヨタ ノア 費用総額
お得意様のノア、車検後まだ間もないですがエンジンより異音で入庫されました。症状確認すると、定番のオルタネーター、ワンウェイクラッチ付プーリーからの異音です。 続きを見る

車検 タント車検入庫

車種 ダイハツ タント 費用総額
それとこれは外れ部品だったのかな~ストップランプのLED一部不灯があり、片側交換実施しました。やはり、きちんと手入れをして綺麗にお使いの車両は比較的程度が良い傾向にあると思います。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×