並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"車のかかりつけ医"の検索結果【作業実績】は625件 1 - 30件

<< < 1 2 3 4 5 >>

その他パーツ持込み取付 ジープ ラングラー ルビコンにキャノピー取付!愛知県 津島 愛西 大治 名古屋 一宮…

車種 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラー 費用総額
ジープラングラールビコンにキャノピー取付しましたとにかくひたすら重い!100キロ以上は確実にあるわWさすがに人力は無理と判断してフォーリフトで上げました。しかも新車なのでキズが付かないよう全集中! 続きを見る

車検 ミニカ車検

もう車検を継続するのは最後にするとのことで必要最低限でいきます。でも、バッテリーは交換します。 続きを見る

車検 クラウン車検

2年前に中古車でご購入いただきましたクラウン車検ご用命いただきました。ありがとうございます。 続きを見る

中古車 ミラジーノ中古車

初期型のミラジーノご注文いただきました。ありがとうございます。10年以上たった車両ですがきれいに仕上げてお渡ししたいと思います。 続きを見る

その他修理・整備 ベンツコーティング

ありがとうございます!ECLAコーティング オーダーいただきました。今日は磨きだけで明日コーティングします。 続きを見る

車検 ホイールペイント

中古車のミラジーノの鉄ホイール、ホイルカバーの隙間から見える部分がきれいじゃないのでペイントしておきますね。サービスです。 続きを見る

その他修理・整備 インプレッサクラッチオーバーホール

インプレッサは4WDですがFRレイアウトなのでラネボよりは楽ですね。それでも大変な作業です。 続きを見る

キズ・へこみ直し シビックハイブリッド事故修理

並行して走っている大型トラックが車線変更してきて・・・お客様怖かったでしょうね。ご無事でよかったです。 続きを見る

その他修理・整備 NBOX 出会いがしらに

NBOX 出会い頭に接触してしまったそうです。お互い過失を問われるところです。バンパーとフェンダー、軽傷でよかったです。 続きを見る

用品取り付け ETC取り付け

ゴールデンウィークギリギリ新車納車キャンターにETC取り付けてます。ルートサービスはETCセットアップ店です。間に合って良かったです。 続きを見る

レース アルト

ロールバー届きました。サイトウロールケージさんのクロモリお盆前に発注してもう届きました。さあ、どんどん組まないと、部品いっぱいです 続きを見る

車検 アルファード車検

アルファードの車検です。走行がまだ4万㌔なのでメンテナンスする箇所が少なかったです。5年目なのでバッテリーだけは交換しました。 続きを見る

板金・外装補修 プロボックスリヤゲート損傷

プロボックスが入庫しました。単純に追突事故のようです。あったかくなって居眠り事故が増えています。眠くなったら休憩しましょう。 続きを見る

キズ・へこみ直し フィットリアバンパー修理

ワドメがあると思ってバックしたら壁にバンパーが当たりましたとのこと全体的に小さな傷がいっぱいなので取り外して一本塗りです。 続きを見る

板金・外装補修 キューブをカスタム

キューブキュービックをオールペイントご指定のカラーに塗り替えます。エンブレムを外したところの穴を埋めたり各部の小さな凹みや傷も全部拾い上げて修正そして艶消しに塗装します。 続きを見る

レース HA23Vアルトが来ました

昔からカーレースにも参加しているルートサービス今年は軽自動車でちょっとレースしてみようかなと思いました。なのでアルト買いました。これからチューニングしていきます。ご期待ください。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 レジアスエースの水漏れ修理

エンジン冷却水漏れでご入庫いただいたレジアスエースバンです。ウォーターポンプの後ろのパイプからの冷却水漏れでした。よく漏れますねここの部品。 続きを見る

車検 カルディナ車検

カルディナ車検でご入庫いただきました。もうかなりの年数経ちました。お乗り換えもお勧めしますが、使えるんだから使うということで継続車検となりました。ありがとうございます。 続きを見る

キズ・へこみ直し ブレイドのフロントバンパー修理

ブレイドのフロントバンパー駐車場で隣の車が擦っていかれていたそうです。部分塗装でお安く修理します。画像は上塗り前の下地塗装(サフェーサー)の段階です。 続きを見る

その他修理・整備 故障(事故)でお困りの時

キャリヤカーで引き取りします。任意保険についているレッカーサービス弊社がお伺いしても保険で担保されます。お気軽にご相談ください国家資格の2級整備士が引き取りにお伺いします 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ランサーショックオーバーホール

ランサーエボ4ビルシュタインの車高調整油漏れが酷く異音もガタガタすごかったのでオーバーホールすることになりました。これでスッキリまた乗り心地と運動性能元どおり復活です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ニュービートルのタイミングベルト

やりにくい部類でになります。ニュービートルと言ってももう次のモデルが出てしまいました。個人的にはこの型の方がすきです。コンバーチブルとなるとなおさらですね。かわいい車です。 続きを見る

板金・外装補修 フリード後部損傷

まあまあ結構な勢いでの追突です。フロアパネルも曲がっています。リアバンパー、リアゲート、バックパネル交換ですね。フロアパネルは交換したらえらいことになるのでなるべく板金修理でいきたいと思います。 続きを見る

板金・外装補修 eKワゴンのフレーム修正

かなりの損傷具合、エアバックギリギリ開かなかった感じですね。コアサポート、ヘッドランプサポートは交換。そしてサイドメンバー(フレーム)の先が変形していますのでそこを修理しています。 続きを見る

板金・外装補修 プリウスのクォーターパネル交換

まあまあ大きめの事故修理です。クォーターパネル(リアフェンダー)のインナーまで変形しています。とりあえずアウターパネル外してみました。インナーは交換すると車が弱るので鈑金修理にしたいと思います。 続きを見る

レース アルト

内装がひと段落したので、足回り着手スタビライザーを太いものに交換画像は取り外したノーマルです。スタビライザーは車体のロールを抑える役目をします。ワゴンR用のが太いのでそれに交換します 続きを見る

車検 ミニカの車検

事務所の連絡車両たんまにしか乗りませんけど、なかったら困るということで古いですけどまだ乗れますので継続車検です。タイヤがひび割れていますので交換。そのほかバッテリー交換しました。 続きを見る

レース HA23Vアルト

今日は内装をバラして、ロールバーを組み付けました。軽自動車の一番安いグレードなので部品点数も少なくアンダーコートも少しだけでした。重くなるのでこれ以上入れません。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アルファードタイミングベルト、ウォーターポンプ交換

アルファードのタイミングベルト、ウォーターポンプ交換です。ついでにスパークプラグも交換します。スパークプラグ取り外しにはインマニの脱着が必要なんです。なかなかの重整備です。 続きを見る

その他修理・整備 工場建て替え

ただいま古くなった建屋を建て替えております。一番古い部分でおそらく45年以上経ったヴィンテージものです(笑)今月いっぱいの予定です。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 続きを見る
<< < 1 2 3 4 5 >>
×