並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"藤枝市"の検索結果【作業実績】は590件 511 - 540件

<< 16 17 18 19 20 >>

車検 ワコーズ DPFクリーナー

待望のDPFクリーナーがワコーズから発売されましたので、デリカD5にて早速使用してみました。30分待ってから外部診断機で強制燃焼させます。データモニターでDPFの差圧をみると00、5になりました。 続きを見る

車検 トルコン太郎 CVTF圧送交換 ムーブコンテ

トルコン太郎によるCVTフルードの圧送交換です。走行距離4万キロと少ない方ですが、やはりCVTなので、かなり汚れていました。圧送交換&クリーニングモードで、交換前と比べてかなりトルクがでました。 続きを見る

法定点検 シエンタ 車検整備 交換 藤枝市 島田市の(有)トータルカーサービス

車種 トヨタ シエンタ 費用総額
この度は車検依頼有難うございました。エンジンオイル オイルフィルター ブレーキオイルを交換 続きを見る

ヘッドライトコーティング ヘッドライトコーティング

車種 費用総額 8,800円
ヘッドライトコーティングです。 曇ったライト、黄ばんだライト 丁寧に研磨後、専用スチーマーによるコーティングで、ピカピカに仕上げます。  続きを見る

電装系修理 レクサス パワステ修理

車種 レクサス IS 費用総額
レクサスISハンドルが急に重くなりPS警告灯が点灯して入庫しました。診断の結果パワーステアリングコンピューターが壊れていましたので、お客様の要望で中古で交換しました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 2AZ エンジンオイル消費修理

車種 トヨタ アルファード 費用総額
2AZのエンジンオイル消費の修理です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アクティ エンジン不調修理

車種 ホンダ アクティバン 費用総額
エンジン不調で入庫したアクティが不調の原因がインジェクターの詰まりでした。詰まっていたのはサビの粉でした。何度も洗浄してからワコーズのピカタンでサビを除去しました。すっかり綺麗になりました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ワゴンR オイル漏れ修理

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
ワゴンRMH21Sオイル漏れで修理の依頼です。エンジンクランクフロントオイルシールからの漏れと判断し交換しました。エンジンオイルが半分以下に減っていましたので、オイル交換もしました。 続きを見る

車検 藤枝市からサンバーのお値打ちウルトラ車検です

車種 スバル ディアスワゴン 費用総額 65,942円
静岡市葵区古庄の(株)Myuですサンバーのお値打ちウルトラ車検です 続きを見る

カーコーティング インサイト カーコーティング ダイヤモンドキーパー

車種 ホンダ インサイト 費用総額
ダイヤモンドキーパー施工ありがとうございました。ガラスの厚みと密度が深いツヤを生む洗車だけで3年間持続目安のプラン1年に1回のメンテナンスで5年間持続目安のプランお選びいただけます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 デリカD:5 CVTオイル交換 「トルコン太郎」にて オートサービスヨコヤマ 藤枝市

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
ATミッションオイルチェンジャー最強の呼び名が高い「トルコン太郎」です。ATやCVTミッションのオイルを効率的に内部クリーニングしながら全量を交換できる機械です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 マツダ アクセラスポーツ ドライアイス洗浄

車種 マツダ アクセラスポーツ 費用総額 132,000円
エンジンのチェックランプが点灯して、ディーラーで診断した結果とてつもない見積だったようで、インターネットで見た当店にお問い合わせいただきました。という製品を取り付けてありました。洗浄の苦労を忘れます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ヴェルファイア CVTフルード交換

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
車重の重い車種ですので、交換すれば効果は絶大です。予算の都合で完全に綺麗なオイルの色にはなりませんでしたが、かなり綺麗になりました。シフト切替時のショックも消え、走りも良いなりました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ジムニー オートマオイル交換 トルコン太郎圧送交換

車種 スズキ ジムニー 費用総額
JA22ジムニーオートマオイル交換です。オイルパン脱着して洗浄、ストレーナー交換です。トルコン太郎にて圧送交換&クリーニングしました。10万キロ以上乗っているので、かなりの汚れでした。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ボルボ V60 ミッション ギクシャク DCTフルード圧送交換 キャブリエーション作業

車種 ボルボ V60 費用総額
ボルボV60  DCTのメンテナンスです。走りがギクシャクしてきたり、ミッション警告でるようなら DCTフルードの圧送交換とキャブリエーションをやるととても良くなる車が多いです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 フェアレディZ Z33 ロアアームボールジョイント交換 デイトナ

車種 日産 フェアレディZ 費用総額
フェアレディZZ33ロアアームボールジョイントのガタで交換修理です。純正ではナックルASSYになってしまい部品代が高額なので、デイトナで販売しているボールジョイントで交換しました。 続きを見る

その他修理・整備 パレット エアコン修理 エバポレーター交換

車種 スズキ パレット 費用総額
蛍光剤を注入して2週間後確認すると、エバポレーターからの漏れを確認。エバポレーター、エキスパンションバルブの交換です。完成後エアコンサービスステイションで、クリーニング&ガス充填しまた。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 デリカ D5 ディーゼル オートマオイル圧送交換 トルコン太郎

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
デリカD5ディーゼルのオイルオイル圧送交換です。ディーゼルはCVTではなくオートマになります。トルコン太郎で圧送交換可能です。重量があるので、交換の効果絶大です。 続きを見る

法定点検 ティグアン 法定12ヶ月点検

フォルクスワーゲンティグアンの法定12ヶ月点検です。輸入車専用の診断機オーテルでチェックします。バッテリーが弱く、関連の故障コードを複数拾っていました。バッテリーはテスターて測ると完全にダメでした。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ルークス 異音修理 クランクプーリー交換

ベルトの滑りによる異音ですが、ベルトを交換しても後日異音が発生する事があります。クランクプーリーが悪いとベルトを交換してもキツく調整してあげても後日発生する事があります。異音が無くなり快適です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ハスラー CVTフルード圧送交換 トルコン太郎

車種 スズキ ハスラー 費用総額
ハスラーのCVTフルード圧送交換しました。まだ26000キロですが、ものすごく汚れていました。フルードはワコーズのプレミアムCVTFを使用しました。高級フルードですが、それだけの価値があります。 続きを見る

吸排気系修理・整備 藤枝市 ローバーミニ マフラー修理依頼

車種 ローバー MINI 費用総額
マフラーセンター部が下降、地面と擦りそうなっていた入庫、前方のマフラーつなぎ部が外れてマフラーが下降していた。 続きを見る

車検 藤枝市 BMWミニクーパー 車検ご依頼頂きました。

車種 BMW 他 BMW 費用総額
前回GOOPITよりディスクブレーキパット交換をご依頼頂いたお客様より、車検をご依頼頂きありがとうございます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ワゴンR オートマオイル圧送交換 トルコン太郎

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 27,500円
ワゴンRMH21Sオートマオイルの圧送交換しました。通常では圧送交換できませんので、専用アタッチメントを取付して圧送交換&クリーニングです。その他アタッチメントありますので、お問い合わせください。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 カローラルミオン CVTフルード圧送交換 トルコン太郎

カローラルミオンCVTミッション故障して入庫しました。予算の都合で中古ミッションで交換しましたので、トルコン太郎で、CVTフルードを圧送交換クリーニングしました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 デリカ D5 CVTフルード圧送交換 オルタネータ交換

デリカD5のオルタネータ交換とCVTフルード圧送交換です。チャージランプ点灯でバッテリーテスターで調べると11ボルト位しか発電してませんでした。CVTフルードは10万キロ以上無交換な感じです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 2AZエンジン載せ替え作業 ついでにドライアイス洗浄

販売の保証での対応です。保証会社が中古の対策済みエンジンを送ってきたので、中古エンジン載せ替えします。中古エンジンですので、ついでにインテークのドライアイス洗浄をしました。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 藤枝市 ニッサン フェアレディーZ 燃料ポンプ交換

車種 日産 フェアレディZ 費用総額
このお車は、リヤトランクルームカーペット下に点検口がある為比較的簡単ですが、持込みの燃料ポンプが社外品の為配線を少々加工して取り付けとなりました。クラッチも切れない為に、整備続行中です。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 藤枝市 BMWミニクーパー 異音整備

車種 BMW Mクーペ 費用総額
走行テストをすると確かにハブベアリングの異音がしているが、リフトアップして手でタイヤを回すも確認できず、集音機を取り付けて走行すると、左フロントハブベアリングの異音を確認した為、お客様にご連絡してご自 続きを見る
<< 16 17 18 19 20 >>
×