並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"美濃加茂"の検索結果【作業実績】は917件 121 - 150件

<< 3 4 5 6 7 >>

車検 スズキスイフト 車検整備ありがとうございました。

車種 スズキ スイフト 費用総額
スタンダードな車検整備でブレーキオイル、冷却水、エンジンオイルを交換させて頂きました。仕上げに無料の室内清掃、ワックス洗車をして完了しました。 続きを見る

車両販売 中古車 軽トラックご購入ありがとうございました。

中古車のマツダスクラムをご購入いただきました。タイヤ、バッテリー、エンジンオイル、ワイパーゴム、ブレーキオイル、クーラント液の交換と車検2年付です。ありがとうございました! 続きを見る

車両販売 新車ご購入ありがとうございました!

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
スズキのキャリートラック2WDオートマをご購入いただきました。スタットレスタイヤ購入補助金2万円も付いてお得になっています。ありがとうございました! 続きを見る

車検 グー車検ありがとうございます!

グー車検ご依頼ありがとうございました。エンジン始動不良の状態からのお預かり、車検整備、ご納車させて頂きました。グー車検コンシェルジュ(電話対応)さんの丁寧な対応でスムーズに事が運びました。 続きを見る

車検 ダイハツ ウェイク 車検整備 ターボ スマアシ 4WD 認証整備工場 24ヶ月法定…

車種 ダイハツ ウェイク 費用総額
エンジン廻り足廻りブレーキ廻り下廻り点検。ブレーキも分解して点検、グリスアップ。排気ガス測定、エンジンの燃焼状態の判断をします。外部診断機接続し車載コンピューターにエラー等無いか点検します。 続きを見る

その他修理・整備 トヨタ クラウン 納車整備 ナンバー字光式化 タイヤ交換 オイル交換 フィルム施工 …

車種 トヨタ クラウン 費用総額
クラウンの納車時期が近づいてきましたので、整備に入ります! 続きを見る

車検 アウディ 車検 美濃加茂 坂祝 関 富加 可児 各務原

車種 アウディ A7スポーツバック 費用総額
アウディ の 車検入庫 です!いらっしゃいませ!! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 スズキ エブリィ ロアアーム交換 修理 岐阜県 美濃加茂 可児 坂祝 富加 各務原

車種 スズキ エブリイワゴン 費用総額
スズキのエブリィ、前輪のタイヤ付近からカタコトと音がするということで入庫頂きました。 続きを見る

6ヶ月点検 ダイハツ S321V ハイゼットカーゴ デラックス 6ヶ月点検 岐阜県 美濃加茂市 …

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
ダイハツS321Vハイゼットカーゴデラックスの6ヶ月点検を実施させていただきました。6ヶ月点検は法定点検ではありませんがセーフティチェックとも言われる点検です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキ MK32S スペーシア CVTF CVTフルード交換 定期交換部品 岐阜県 …

車種 スズキ スペーシア 費用総額
スズキMK32SスペーシアのCVTフルード交換を実施させていただきました。オイルパンを脱着し鉄粉除去、オイルストレーナ交換を同時施工し、ペール缶まる一本を使ってフラッシング運転等も可能です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキ MH34S ワゴンR FX CVTF CVTフルード交換 定期交換部品 岐阜…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
スズキMH34SワゴンRFXのCVTフルード交換を実施させていただきました。旧油抜取り新油注入ひおきサービスでは、JAM全自動ATF・CVTFチェンジャー「トルコン太郎」を導入しております。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキ MH34S ワゴンR FXリミテッド CVTF CVTフルード交換 定期交換…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
スズキMH34SワゴンRFXリミテッドのCVTフルード交換を実施させていただきました。旧油抜取り新油注入ひおきサービスでは、JAM全自動ATF・CVTFチェンジャー「トルコン太郎」を導入しております。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 三菱 MB37S デリカD2 CVTF CVTフルード交換 定期交換部品 岐阜県 美…

車種 三菱 デリカD:2 費用総額
三菱MB37SデリカD2のCVTフルード交換を実施させていただきました。旧油抜取り旧油モニタひおきサービスでは、JAM全自動ATF・CVTFチェンジャー「トルコン太郎」を導入しております。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 トヨタ ハリアー ナビ・ETC・ドライブレコーダー取付

車種 トヨタ ハリアー 費用総額
当店でご購入いただいた新車のハリアー、ナビ・ETC・ドライブレコーダー取付依頼をいただきました! 続きを見る

法定点検 プリウスα 12か月点検

車種 トヨタ プリウスα 費用総額
こんにちは。カートップです。今回は、新車からの12か月点検です。お車は、プリウスαになります。 続きを見る

車検 ダイハツ ムーヴ 車検

おはこんばんにちは、カートップです! 今回はムーヴのチャレンジ車検になります。 続きを見る

車検 スズキ MRワゴン 車検

車種 スズキ MRワゴン 費用総額
こんにちは。カートップです。今回は、スズキ MRワゴンの車検になります。 続きを見る

車検 スバル プレオ 車検

車種 スバル プレオ 費用総額
こんにちは。カートップです。今回は、スバル プレオの車検になります。車をお預かりして、車検整備を行ないました。 続きを見る

車検 お車の車検ありがとうございました。

車種 スズキ セルボ 費用総額
スズキセルボターボの車検整備をさせて頂きました。ブレーキオイル、クーラント液の交換に加え、ハンドルのタイロットエンドブーツ不良の為交換致しました。仕上げに無料でワックスがけ、室内清掃をして完成です。 続きを見る

車両販売 ホンダNボックス 新車ご購入ありがとうございました。

車種 ホンダ N-BOX 費用総額
ホンダNボックスをご購入いただきました。低速域衝突軽減ブレーキ、誤発進抑制機能、サイドエアバックシステムの付いたあんしんパッケージ付きです。ありがとうございました。 続きを見る

その他修理・整備 トヨタエスティマ エアコン修理

車種 トヨタ エスティマL 費用総額
トヨタエスティマ エアコンが効かないとのご用命で入庫しました。点検の結果エアコンコンデンサにガス漏れがあり、中古部品で交換し、真空引きガスチャージをして完了しました。ありがとうございました。 続きを見る

法定点検 ホンダ アクティトラック 12ヶ月点検

車種 ホンダ アクティトラック 費用総額
アクティ軽トラックの12ヶ月法定点検をさせて頂きました。エンジンオイル、オイルエレメント、ワイパーゴムの取替に加えファンベルトが損傷していたので、交換しました。ありがとうございました! 続きを見る

車検 スズキキャリートラックの車検整備

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
スズキキャリートラックの車検ご依頼ありがとうございます。ブレーキオイルとクーラント液の交換をしました。わりと壊れるところが少ないので長く乗っていただけると思います。 続きを見る

車両販売 ご成約ありがとうございました!

車種 スズキ アルト 費用総額
車検に出して頂いたお車の整備代が非常にかかるということで、急遽ご購入いただきました。年式は13年式ですが走行距離が少なく、長く乗っていただけると思います。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ニッサンフィガロのエンジンオイル交換

車種 日産 フィガロ 費用総額
ニッサンフィガロターボのエンジンオイル交換をさせて頂きました。ターボ車用のMSプレミアム10W40を使用しました。希少なお車なのでメンテナンスは大切ですね! 続きを見る

車両販売 ホンダフィットご購入ありがとうございました!

車種 ホンダ フィット 費用総額
新車のホンダフィットをご購入して頂きました。おおよそ1ヶ月半の納期でした。納車時にはスタットレスアルミセットを装着して、雪が降っても安心です。ありがとうございました。 続きを見る

タイヤ交換 人気ミニバンタイヤ交換!

車種 日産 セレナ 費用総額
ニッサンのセレナ195/60R16のタイヤ交換をさせて頂きました。タイヤは、ミニバン特有のフラつきを抑えてしっかり走れるトーヨーのトランパスMPZを使用。 続きを見る

車両販売 スズキキャリートラックご成約ありがとうございました!

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
スズキキャリートラック4WDの中古車ご購入ありがとうございました。軽トラックの中古車は数が少なくお値段が高騰していますが、できるだけお値打ちにご提供出来るよう努力しています。 続きを見る

バックドアガラス取替 ダイハツタント バックドアガラス交換

車種 ダイハツ タント 費用総額
ダイハツタントのバックドアガラス交換です。純正ガラスしかなくフロントガラスと同じ貼り付け式なのと、強化ガラスの為割れるとバラバラになってしまい、清掃も必要になります。料金もそれなりに掛かりました。 続きを見る

板金・外装補修 Z3ロードスター 板金・外装補修 販売車両 幌リアスクリーン交換 破れ幌修理 BMW…

車種 BMW Z3ロードスター 費用総額
経年劣化により硬化しひび割れ、破れ。幌本体はまだ張りがあります。リアスクリーンのみ海外にオーダー。スクリーンの交換は気を使います新しいスクリーンは柔らかく透明度も高いですね。後方確認もしやすいですね。 続きを見る
<< 3 4 5 6 7 >>
×