並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"結城"の検索結果【作業実績】は6,204件 5971 - 6000件

<< 198 199 200 201 202 >>

電装系修理 MINI クーパーS R56 エアコンコンプレッサー交換

車種 MINI MINI 費用総額
本日は、エアコン修理のMINIクーパーです。エアコンをつけても温風しかでません。ガスがないのか、コンプレッサーの不良か、診断結果はコンプレッサー内部の圧縮不良です。作業完了です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ポルシェ ケイマンS 981 エアフィルター交換

車種 ポルシェ ケイマン 費用総額
本日は981ケイマンのエアフィルター交換です。エンジンが後ろ側なので室内を少しバラす必要があります。右側をアクセス。この際少しオイルが垂れるので注意が必要です。新品を取り付けて元に戻し作業完了です。 続きを見る

電装系修理 マツダ CX-5 オルタネーター交換

車種 マツダ CX-5 費用総額
本日は、エンジン始動不良のマツダCX-5のオルタネーター交換です。ベルトはオートテンショナーですので、テンションを緩めてベルトを外します。冬場は特にオルタネーターやバッテリーの不具合が多い季節です。 続きを見る

フェイスチェンジ レクサス CT200h前期Fスポーツ 後期Fスポーツグリル フェイスチェンジ 後期化

車種 レクサス CT 費用総額
本日は前期型レクサスCT200HFスポーツのフロントバンパー交換によるグリル後期化を行いました!今後ともカスタムや整備に関するご相談がありましたらいつでもご連絡下さいませ! 続きを見る

フロントグリル交換 メルセデスベンツ CLA200d(2019年式)パナメリカーナグリルに交換 フェイス…

車種 メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク 費用総額
本日はメルセデスベンツCLA200Dシューティングブレーク(2019年式)のフロントグリル交換を行いました!純正グリルからAMG仕様のパナメリカーナグリルに交換です! 続きを見る

電装系修理 BMW5シリーズ F11 ラムダセンサー交換

車種 BMW 5シリーズ 費用総額
本日は、BMW5シリーズのラムダセンサーキャタライザー前の交換です。キャタ前2本交換致します。このエンジンは合計4つついております。エンジンルーム内です運転席側にラムダセンサー、キャタ前があります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 プジョー208 ファンベルト交換

車種 プジョー 208 費用総額
本日は車検でのお預かりプジョー208のファンベルト交換です。オートテンショナー仕様ですのでテンション調整不要です。そして3点掛けです。経年劣化です。ひび割れが起きてます。新品を取り付けて作業完了。 続きを見る

電装系修理 BMW 116 E87 フューエルポンプ交換

車種 BMW 1シリーズ 費用総額
本日はE87のBMW116のフューエルポンプ交換です。セルは回るのにエンジンがかからず、レッカーでの搬入です。後部座席運転席後ろ側のシート下にフューエルポンプはあります。シートを外し、アクセスします。 続きを見る

内装リペア MINIクーパーS R56 カバナシート取付

車種 MINI MINI 費用総額
今日も頑張ります!オーナー様の最高のセンスが溢れる一台に仕上げるべく、カスタムを行います。純正のフロントストライプを貼り終えてコーティング完了したので残すはカバナシート装着です! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 テスラ モデル3 ブレーキキャリパーカバー取り付け

車種 テスラ モデル3 費用総額
お持ち込みでのテスラモデル3へブレーキキャリパーカバーの取り付けです。フロント側純正はシルバーのキャリパーです。更にかっこよくなったモデル3にてぜひカーライフをお楽しみ下さいませ! 続きを見る

電装系修理 ポルシェ 92Aカイエンターボバッテリー交換

車種 ポルシェ カイエン 費用総額
本日は、ご成約頂きましたカイエンターボのバッテリー交換です。ご存知の通り、カイエンのバッテリーはシートの下にございます。ここから引き上げて取り出すのはかなりの気合が入ります。 続きを見る

フロントグリル交換 レクサス RX450hL TRD仕様フロントグリル交換 フェイスチェンジ

車種 レクサス RX 費用総額
本日はレクサスRX450HLのTRD仕様グリルフェイスチェンジをご紹介します。作業の全ての流れはYOUTUBEに動画でアップしていますので、ぜひこちらの動画をご覧下さいませ! 続きを見る

ヒッチメンバー取り付け ポルシェ カイエンターボ 純正ヒッチメンバー取り付け

車種 ポルシェ カイエン 費用総額
いつも記事をご覧いただきありがとうございます!本日はポルシェカイエンターボへの純正ヒッチメンバー取り付けをご紹介します。今回の作業の動画はYOUTUBEに掲載しておりますのでぜひこちらをご覧ください! 続きを見る

電装系修理 アウディ Q3 前後ドラレコ取り付け ドライブレコーダー取付

車種 アウディ Q3 費用総額
本日は、アウディQ3へ前後ドラレコの取り付けです。ヒューズから配線を取ります。リアのハッチの内張は爪が非常に硬いので割らないように注意が必要です。リアのカメラの取り付け位置フロントはこちらに。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 アルファロメオ 156 1年点検整備

車種 アルファロメオ アルファ156 費用総額
本日は、一年点検でご入庫中のアルファロメオ156の整備です。特に気になったのはアイドリングの不安定なところ。プラグを交換と、エアーエレメントを交換。エアーエレメントを外す作業は簡単には行かず。 続きを見る

TVキャンセラー取付 CX-3 TVキャンセラー取付け

車種 マツダ CX-3 費用総額
本日は、TVキャンセラーの取付けです。配線を外し割り込ませるタイプの物で、TVキャンセルはステアリングのボタンをコマンド操作でオンとオフに切り替えることが出来ます。作業時間は大凡30分程です。 続きを見る

部品・用品取付 ポルシェ911カレラS カブリオレナビゲーション取付・ドラレコ取付・バックカメラ取付

車種 ポルシェ 911 費用総額
現在7インチのナビゲーションを10V型有機ELストラーダF1X10BHDに交換し、専用ドライブレコーダーと有機ELに美しく映す為にHDリアビューカメラを装着します。楽しい仕事でした! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 VOLVO V90 TVキャンセラー取付け

車種 ボルボ V90 費用総額 69,300円
2018年モデルVOLVOV90へTVキャンセラーの取付け作業です。VOLVOへのTVキャンセラー取付けはオーディオ周りのバラし作業、配線の加工作業工程も極めて細かい作業となります。お待ちしてます。 続きを見る

ランフラットタイヤ交換 BMW 640i グランクーペ Mスポーツ ランフラットタイヤ交換 ミシュラン プラ…

車種 BMW 6シリーズ 費用総額
タイヤ交換依頼でBMW6シリーズグランクーペの入庫です。今回使用するタイヤはミシュランプライマシー3正規輸入ランフラットです。今回のタイヤサイズ、ランフラット組み込み難度は高めでした。 続きを見る

補機バッテリー交換 レクサス GS450h Fスポーツ 補機バッテリー交換 GWL10

車種 レクサス GS 費用総額
先日御成約となったレクサスGS450HFスポーツの納車整備点検、補機バッテリー交換時期のため社外新品へ取り替えとなります。社外バッテリーとなると、持ち手の紐が装着されていないため取り付けの際は注意。 続きを見る

電装系修理 スズキ ソリオ オルタネーター交換

車種 スズキ ソリオ 費用総額
本日は、エンジン始動不能になってしまったソリオのオルタネーターの交換です。エンジン始動してバッテリーのマイナス端子を外すとすぐにエンストするのはオルタネーターが発電していない症状です。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 BMW M2 ダウンパイプ取り付け

車種 BMW M2 費用総額
本日は、お持ち込みでのダウンパイプ取り付けのご依頼を頂きました。ダウンパイプはお持ち込みでのナガホリレーシング社の物となります。取り付け後は排気漏れがないかチェックして作業を完了させます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ポルシェ カイエン サスペンション交換

車種 ポルシェ カイエン 費用総額
本日は、ポルシェカイエンの車高調の取り付けです。年式的にもサビでボルトが固着しておりますので、前日に潤滑剤をかけて挑みます。フロント側はタイヤハウスを外しスペースを確保して純正サスを抜きます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 BMW X6 アイドラプーリー破損によりご入庫

車種 BMW X6 費用総額
バッテリー充電できませんという表記と共にエアコンも着かずの状態で御入庫です。走行は可能でしたので自走にて御来店です。恐ろしいです。プーリーの新品とベルトも新品に交換して作業完了です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 BMW640i グランクーペ フィルターハウジング交換 オイル漏れ修理

車種 BMW 6シリーズ 費用総額
本日は、BMW640Iグランクーペのオイルフィルターハウジングのオイル漏れ修理です。こちらのガスケットも経年劣化により硬化しガスケットの役割を終えております。綺麗にして新品のガスケットを取り付けます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ローバーMINI サーモスタット交換

車種 ローバー MINI 費用総額
本日はローバーMINI、オーバークールでのご入庫です。サーモスタッドが不調と判断し、部品の取り寄せです。出てきたクーラントはもはやクーラントの色ではなく、泥水のような状態でした。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ポルシェ ケイマン パワステ高圧ライン交換

車種 ポルシェ ケイマン 費用総額
本日はパワステオイルの漏れにてご入庫です。ハンドルを切るとポンプから異音も発生しております。アンダーカバーはを外すと高圧ラインのジョイント部分からオイルが漏れておりました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 MINI クーパーS R56 タンクベントバルブ交換

車種 MINI MINI 費用総額
本日は、アイドリングがたまに不調になる現象が起きるミニのタンクベントバルブ交換です。エアクリーナーのボックス下に隠れています。インテークを取り外せば簡単にアクセスできますが、外さなくても交換可能です。 続きを見る

電装系修理 マセラティ ギブリ EBM取り付け

車種 マセラティ ギブリ 費用総額
本日は、マセラティ ギブリへEBMの取り付けです。過去にも何度も取り付けを行っておりますので、作業もすんなり進みました。それに配線を割り込ませる事でリモコンで可変をコントロールできます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 メルセデス・ベンツCLA180シューティングブレーク イグニッションコイル及びプラグ…

車種 メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 費用総額
本日は、エンジンチェックランプ点灯のCLA180の修理です。エンジンのカバーを外し、更にバラしていきます。折れやすいパイプが多数ある箇所なので注意が必要です。今回は4本全て交換となりました。 続きを見る
<< 198 199 200 201 202 >>
×