並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"稲沢市"の検索結果【作業実績】は3,492件 211 - 240件

<< 6 7 8 9 10 >>

新車 ハスラー 納車

稲沢市のO様にハスラーをご納車させていただきました。 続きを見る

車検 ツイン 車検

稲沢市のS様にツインの車検をご依頼いただきました。 続きを見る

パーツ取付 SX4 S-CROSS ETC載せ替え

稲沢市のS様にSX4 S-CROSSをご購入いただき、以前のお車からのETC載せ替えをご依頼いただきました。 続きを見る

トルコン太郎でATF交換 CVTF交換 トルコン太郎にて ATオイル交換 プリウス 稲沢市のお客様

車種 トヨタ プリウス 費用総額
稲沢市より、ATF交換依頼でご入庫頂きましたトヨタ プリウス ZVW30 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 AXVH70 カムリ WS 社外ヘッドライト 三眼LED 取付

お客様よりご依頼頂き、70カムリを社外ヘッドライトに交換しました!・INSTAGRAM 続きを見る

板金・外装補修 シボレー カマロ コンバーチブル 事故修理

車種 シボレー シボレーカマロ 費用総額 726,000円
シボレー カマロの事故修理をしました。保険での対応となりました。少し納期を頂きましたが本国から部品も取り寄せてしっかりと修理致しました! 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 Jeep ラングラー アンリミテッド 社外ヘッドライト取り付け ヘッドライト交換

車種 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド 費用総額 27,500円
JKラングラーアンリミテッドのヘッドライト周りのカスタムです。ヘッドライト本体をイカリング付きの社外品に。バルブはハロゲンからLEDに変更ですz 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ジムニー(JB23W)のフォグレンズを交換しました。カラーチェンジバルブ。

車種 スズキ ジムニー 費用総額 15,400円
今回の作業はスズキのジムニー(JB23W)のフォグレンズ交換になります。フォグレンズはカラーチェンジの出来るタイプでお客様よりお持ち込みいただきました。 続きを見る

その他電装系取付 30系プリウスに字光式ナンバーキット取り付けました!取り付け方、作業をご紹介。

車種 トヨタ プリウス 費用総額 11,000円
今回の作業は30系プリウスへ字光式ナンバーのお取り付けです!字光式ナンバーとは、読んで字のごとくナンバープレートに刻まれた文字が光るものです。字光式ナンバーは後からでも取り付けることが出来ます! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 オデッセイ(RC1)にテレビキャンセラー取付ました!データシステム、HTV322。

車種 ホンダ オデッセイ 費用総額 7,700円
今回お取り付けの部品はホンダ・オデッセイ(RC1)の純正ナビ走行中テレビキャンセラーキットです!データシステムさんのHTV322と言う切り替えタイプのものを装着しました。 続きを見る

その他電装系取付 200系ハイエースバン(KDH206K)ディーゼルのホーン交換をしました!アルファⅡ…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 13,200円
今回の作業はハイエースバンのホーン交換です。作業するのは200系のディーゼル。取付をしますのは、お手頃価格と間違いのない音色で大人気のアルファIIコンパクト(ミツワサンコーワ)です。 続きを見る

その他電装系取付 20系ヴェルファイアにシルクブレイズのウイングミラーを取り付けしました!シーケンシャ…

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額 11,000円
今回ご依頼の作業は、トヨタ・20系ヴェルファイアのミラーレンズ交換です。交換するのはシルクブレイズから販売されている、ウイングミラー。シルクブレイズSB-WINGM-61です。 続きを見る

内装品取付 アクアのステアリング交換とクルーズコントロール取付を行いました!

車種 トヨタ アクア 費用総額
フォグに引き続いてステアリング交換とクルーズコントロール後付けのご依頼も受けましたので作業紹介をしていきます!定番ですがステアリング横のカバーを外し中のピンをうまく起こしてエアバッグ本体を外します。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ヴェルファイアのオイル&フィルター交換を行いました!

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
ヴェルファイア等の2AZエンジン搭載車はオイルパンのすぐ隣にフィルターがありますのでクリップを外してアンダーカバーを少しめくると見えてきます。いかに手にかからないように作業するか。 続きを見る

内装品取付 80ヴォクシーへシェアスタイルさんのLEDフットランプを取付しました!

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
今回は80ヴォクシーへシェアスタイルさんの製品取付を行っていきます!今回取付したモデルはカラーチェンジが出来るモデルなので好みに合わせてイルミのコーディネートが可能です! 続きを見る

電装系修理 RX-8のエアコン修理(高圧ホース交換)を行いました!

車種 マツダ RX-8 費用総額
点検の結果、高圧ホースからのガス漏れが原因と判明しましたのでホース交換と真空引きガスチャージまで一通りの作業を行っていきます。交換が完了したらサイクルの真空引きガスチャージを行って完了です。 続きを見る

電装系修理 コペンのリアパワーウインドウ修理を行いました!

車種 ダイハツ コペン 費用総額
今回はコペンのリアパワーウインドウ修理のご紹介です。本来はアクティブトップと連動して上下するのですが、窓が下がりません・・・。窓を上下させるウインドウモーターを交換していきます!無事に下がりました! 続きを見る

その他電装系取付 プリウスに字光式ナンバー取り付けを行いました!

車種 トヨタ プリウス 費用総額
ナンバーの文字が光るので夜間のアピール性が高いパーツの1つですね!そこから蛍光灯LEDへと進化し、厚さも遥かに薄くコンパクトになりました。今回はプリウスにLEDタイプの取り付けを行なっていきます。 続きを見る

その他電装系取付 タントへUSB端子を追加取付しました!

車種 ダイハツ タント 費用総額
これが少し前の車両だと全く縁がない装備ですので、よくシガーソケットに差すUSB変換ソケットを使用しますが、車両から別電源を取ることで今回のように空きパネルをUSB端子にすることが可能です! 続きを見る

電装系修理 ムーヴのアイドリングストップキャンセル方法ご紹介

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
H23~H28年頃のダイハツ車に多く搭載されているアイドリングストップ機能。エコアイドルを司るコンピュータはバッテリーの電流値を監視しています。ケーブルは他に干渉しない程度に固定して作業完了です。 続きを見る

電装系修理 トヨタ・アクア(NHP10)のハイブリッドバッテリーを交換しました!リビルド、駆動バ…

車種 トヨタ アクア 費用総額 166,430円
今回ご依頼をいただきました作業は、トヨタ・アクアのハイブリッドバッテリー交換です!今回は費用を抑えつつも、保証付きを選べるリビルドバッテリーを注文いただきましたので早速交換作業していきます! 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ZVW52 プリウスPHV AVEST シーケンシャル ドアミラーウィンカー 取付

今や定番のカスタムとなりましたシーケンシャルウィンカードアミラーに取付です! 続きを見る

コーティング ②アルファード フォグランプ交換 AGH30 VELENO 新車 コーティング

純正のLEDフォグは暗いので明るくしたい!と不評の為、当店では人気メニューです。 続きを見る

ボディ補強パーツ取付 ①プリウスPHV ZVW52 追加カスタム J-LINE CUSCO BBS

お客様より追加カスタム依頼クスコのキャンバーアームブレーキパッド+ローター交換J-LINEのキャンバーボルト鬼キャンタイプ 続きを見る

電装系修理 RR3 エリシオン ドアミラー 交換 モーター 故障 

ドアミラーの開閉が不動になり、常にモーター音が鳴り続けてました。ミラー内部でモーターが破損してますのでドアミラー本体ごと交換にて修理完了です! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 タイヤ交換 15インチ 175/65R15 カローラフィールダーハイブリッド

車種 トヨタ カローラフィールダー 費用総額 5,720円
出張サービスにてタイヤ交換カローラフィールダー15インチ 175/65R15ヨコハマ ECOS に交換作業をしました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 VZJ120 ランドクルーザー プラド 社外 ヘッドライト 交換

お問合せ頂きましたお客様よりヘッドライト交換作業。CRYSTALEYE製 シーケンシャルウィンカーにLEDポジションバー付きライトが綺麗だと生まれ変わりますね^^ 続きを見る

その他電装系取付 GRX120 マークX pivot スロットルコントローラー 取付

車種 トヨタ マークX 費用総額
お問合せ頂きましたお客様よりスロットルコントローラーの取付作業。最近のモデルは接続も簡単でコンパクトになってるのが良いですね! 続きを見る

電装系修理 NHP10 アクア サーボモーター 交換

車種 トヨタ アクア 費用総額
エアコンをかけると異音がするとのことで入庫。温度変更モーターの動きが悪いのと吹き出し口変更モーターから異音が出てた為モーターを二個とも交換。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 MH21S ワゴンR ワンオフマフラー サイレンサー 修理

エンジンをかけるとサイレンサー内からガチャガチャと金属音が。タナ落ちしている為、サイレンサーを交換。ワンオフマフラーの為、カットして再溶接にて修理です! 続きを見る
<< 6 7 8 9 10 >>
×