並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"現車確認"の検索結果【作業実績】は3,178件 691 - 720件

<< 22 23 24 25 26 >>

新車販売 スペーシア MK53S 新車販売 リース 唐津市 多久市 佐賀県

車種 スズキ スペーシア 費用総額
唐津市 I様今回新車購入いただきました スズキ スペーシアです。 続きを見る

板金・外装補修 フォルクスワーゲン ポロ 6RCJZ フロントバンパー 傷 鈑金塗装 修理 唐津市 …

車種 フォルクスワーゲン ポロ 費用総額
この度は2度目のご来店誠にありがとうございます。今回ご紹介するのはお車 フォルクスワーゲン ポロのフロントバンパー傷 板金塗装修理での入庫です。色は黒 2コートパール。 続きを見る

板金・外装補修 ランドクルーザープラド TRJ150W 左リアドア 鈑金 塗装 修理 唐津市 多久市…

車種 トヨタ ランドクルーザープラド 費用総額
この度は2度目のご来店誠に有難うございます。今回ご紹介するのはお車 トヨタ ランドクルーザープラド の左リアドア鈑金塗装修理入庫です。色は黒 218 2コートパール。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 カムリ AXVH70  コムテック ドライブレコーダー 前後カメラ 持ち込み取付け …

車種 トヨタ カムリ 費用総額
今回ご紹介するのはお車 トヨタ カムリのドライブレコーダー前後カメラ持ち込み取り付け作業です。今回持ち込まれたドライブレコーダーは コムテック ZDR026 前後カメラ 続きを見る

その他電装系取付 TOYOTA トヨタ VOXY ヴォクシー GPSレーダー取付 国産車 中古車 柏市…

こんにちは!!清水です(^^本日はF様より・・・GPSレーダー取付のご依頼がありました!! 続きを見る

車検 フィットシャトル ハイブリット 車検

車種 ホンダ フィットシャトルハイブリッド 費用総額 84,000円
今回はフィットシャットルハイブリットの車検です。気になるところはワイパーぐらいで悪そうなところや交換した方がいい消耗品を交換してほしいとのことでした。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 三菱 タウンボックス エバポレーター清掃 名古屋市天白区

車種 三菱 タウンボックス 費用総額
5月に入ると気温も上り、エアコン関係のご依頼が増えます。今回はエアコンの風が出ない症状で入庫です。少し前の車にはエアコンフィルターの付いていない物もあり、埃が詰まる症状がよくあります。 続きを見る

タイヤ組み換え・脱着 デイズルークス タイヤ組み換え 交換 唐津市 多久市 伊万里市

車種 日産 デイズルークス 費用総額
この度は初めてのご来店誠にありがとうございます。タイヤがバーストしたということで通りがかりのお客様よりタイヤ交換依頼を承りました。 続きを見る

塗装 デイズ ハイウェイスターX 塗装 補修 唐津 玄海町 多久市

車種 日産 デイズ 費用総額
今回ご紹介するのはお車 お車 日産 デイズ の塗装作業です。色は GAS ブラックパール 続きを見る

中古車販売 サンバートラック 中古車販売 納車 唐津市 玄海町 多久市 佐賀

車種 スバル サンバートラック 費用総額
唐津市 S様この度は中古車購入有難うございます。今回、いつもお世話になっておりますお客様より お車 スバル サンバートラック をご購入いただきました。 続きを見る

パーツ情報 スカイライン HV37 スカッフプレート 持ち込み取り付け 唐津市 伊万里市 糸島市

車種 日産 スカイライン 費用総額
この度はグーピットをご覧になって初めてのご来店誠にありがとうございます。今回ご紹介するのはお車日産スカイラインハイブリッドのスカッフプレート持ち込み交換作業です。1台分(4か所)の取り付けです。 続きを見る

板金・外装補修 ステップワゴン RF3 左サイドステップカバー 修理 唐津市 伊万里 多久市

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
この度はGooPitをご覧になっての初のご来店有難うございます。縁石に乗り上げて左サイドステップカバー破損での修理入庫です。 色はシルバー NH623M メタリックです。 続きを見る

告知 メルセデス・ベンツ 2019 新型 G350d G-class Gクラス ゲレンデヴ…

皆さんお待ちかねの!メルセデス・ベンツ2019年新型THENEWG-CLASSG350D!4/21に予約中止になってから約半年!待ち遠しかったですねぇ。~~~ついに、皆さんの手元へ来ますよ~。 続きを見る

板金・外装補修 プリウス ZVW30 左 リヤ部修理 唐津市 伊万里市 糸島市

車種 トヨタ プリウス 費用総額
この度はGooPitをご覧になっての初のご来店有難うございます。左リヤ部の修理入庫です。 色はグレー 1G3 メタリックです。 続きを見る

板金・外装補修 マークXジオ ANA10 リア部修理&ドライブレコーダー持込取り付け 唐津市 伊万里…

車種 トヨタ マークXジオ 費用総額
この度はGooPitをご覧になっての初のご来店有難うございます。 左リヤ部の修理とドライブレコーダー持込取り付けでの入庫です。 色はシルバー 1G7 メタリックです。 続きを見る

電装系修理 マツダRX8 SE3P 運転席パワーウインド作動不良修理 唐津市 伊万里市 多久市

車種 マツダ RX-8 費用総額
この度はGooPitをご覧になっての初のご来店有難うございます。運転席のパワーウインドがなかなか閉まらない、、、ということでの修理入庫です。 続きを見る

板金・外装補修 ジューク YF15 右リヤドアキズ、へこみ修理 唐津市 多久市 伊万里市 糸島市

車種 日産 ジューク 費用総額
この度はGooPitをご覧になっての初のご来店有難うございます。駐車場で強風によって隣のドアが当たったことによるヘコミ、とキズの修理です。色はパールホワイトQAB 3コートパールです。 続きを見る

カスタム Mercedes-Benz Gクラス ヘッドライト グリル 交換 カスタム 

先日、メルセデスベンツ Gクラス入庫してきました!今回ヘッドライトとグリルを変えたい!との事で交換しました~!! 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) トヨタ プリウス オイル交換 HDP 外車 国産車 販売 整備 車検 カスタム 持ち…

こんにちは!先日プリウスがオイル交換で入庫しました!M様定期的にご利用頂き有難う御座います(#^.^#)! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 スズキ スタッドレスタイヤ 交換 HDP 外車 国産車 販売 整備 車検 カスタム …

こんにちは!年末が近づてきて大忙しのHDPです!皆さんも追われてますか?(笑)先日のスタッドレスの交換依頼です! 続きを見る

お知らせ 年末年始休業日のお知らせ

年末年始休業のお知らせ平素は格別なるお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、弊社では誠に勝手ながら、今年の年末年始の休業日を下記の通りとさせて頂きます。長濱は30日から大阪へ行ってきま~す。 続きを見る

板金・外装補修 ランドクルーザープラド TRJ150W 左クォーターパネル&リヤバンパー修理 唐津市…

車種 トヨタ ランドクルーザープラド 費用総額
この度はgoopitをご覧になっての初めてのご来店有難うございます。左クォーターパネル&リヤバンパーの修理入庫です。色は黒 218 2コートパール です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 プレマシー CREW ナビ、バックモニター持ち込み取り付け 唐津市 伊万里市 多久市

車種 マツダ プレマシー 費用総額
この度はナビ、バックモニターの持込み交換でご指名頂き誠に有難うございます。今回ご紹介するのはナビ、バックモニターの持込取り付け交換作業です。 続きを見る

板金・外装補修 スバルXV GT3 左側面板金.塗装 唐津市 伊万里市 多久市

車種 スバル XV 費用総額
この度はGooPitをご覧になっての初のご来店有難うございます。 左リヤドア、クオーターパネル板金、塗装の修理入庫です。 色はパール K1X 3コートパールです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 MINI イグニッションコイル交換

お世話になっております。エンジンチェックランプ点灯とエンジンの異常振動でお預かりしている弊社ユーザーのO様MINIの作業を行いました。点検した結果、2番シリンダーのイグニッションコイルが原因でした。 続きを見る

カスタム 改造 ゲレンデヴァーゲン 300GD ヨコハマ ジオランダーX-MT取り付け

車種 メルセデス・ベンツ ゲレンデヴァーゲン 費用総額
弊社が保有している、ベンツのゲレンデヴァーゲン300GDのタイヤ交換を行いました。交換前はジオランダーMT+が取り付けられていましたが、今回思い切って今年発売のジオランダーX-MTを装着してみました! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

エンジン関連修理・整備 タントカスタム L350S エンジン不調 唐津市

車種 ダイハツ タント 費用総額
今回ご紹介するのはエンジンの力が出ない。と駆け込んでこられました。 昨日まではなんとも無かったとのことで、、、、、かなりスローが低くアイドリングも不安定です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 マークX GRX120 オルタネーター交換 唐津市

車種 トヨタ マークX 費用総額
オルタネーターの交換作業となります。走行距離161000KMオルタネーターは上のほうに付いていますのではずしやすそうですが、、、、廻りの電装品等をはずして隙間を確保これがなかなか外れません。 続きを見る
<< 22 23 24 25 26 >>
×