並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"犬上郡"の検索結果【作業実績】は133件 31 - 60件

<< 1 2 3 4 5 >>

電装系修理 クラウン GRS180 エンジン不調

車種 トヨタ クラウン 費用総額
本日の入庫はクラウン。数日前からエンジンの調子が悪いとのことで入庫。早速診ていきます。不具合としてはエンジンが1気筒死んでるようにアイドリング不安定で吹かすとボソボソと吹き上がらないようです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ハイゼット S210P エンジン不調

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
朝晩寒いくらいになりすっかり秋を感じる季節となりました。本日の整備ブログです。飛び込みでエンジン不調のダイハツハイゼット。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 フォレスター SH5 バックカメラ取り付け バッテリー交換

車種 スバル フォレスター 費用総額
本日の整備ブログは、GOOピットより何度もご利用頂いていますお客様の、バックカメラ取り付けとバッテリー交換です。どちらも持ち込みとなります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アクティトラック オイル漏れ修理 タペットカバーガスケット交換

車種 ホンダ アクティトラック 費用総額
本日の整備ブログはこちらのホンダアクティトラックです。まだまだ現役で頑張って動いてくれています! 続きを見る

電装系修理 ラクティス NCP120 オルタネータ交換 ウォーターポンプ交換 異音修理

車種 トヨタ ラクティス 費用総額
本日の整備ブログはトヨタのラクティスです。車の写真は撮り忘れましたのでさっそく作業写真からです(笑) 続きを見る

車検 キャリー DA63T ダストブーツ交換

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
車検にてリフトアップ後、ロアボールジョイントのブーツとタイロッドエンドブーツ破れを発見。そこでグリスを入れてゴム製のブーツで覆って長期に渡り潤滑するようになってます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ワゴンR リコール パワーステアリングリプロ ウォーターポンプベルト交換

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
タイヤ交換の時期が始まりました。毎日の業務に加えてタイヤ交換が殺到する12月は一年で1番の忙しさです。3月以降のタイヤ交換は外す時期はバラバラなので12月ほどではありません。 続きを見る

電装系修理 オデッセイ マルチビューカメラ不具合 カメラ不良 カメラ映らない

車種 ホンダ オデッセイ 費用総額
本日はこちらのオデッセイです。 続きを見る

電装系修理 インプレッサ GP3 エアコン修理 エアコンコンプレッサー不具合

車種 スバル インプレッサスポーツ 費用総額
年末年始ずっと更新を放置しておりました汗今年は頑張ってたくさん更新していかないと行けないと思うも、1月も半分が終わってしまいました、、、とりあえず撮りためた作業をいくつかアップしていきます。 続きを見る

電装系修理 ノート エンスト エンジン不調 加速しない e11

車種 日産 ノート 費用総額
本日の整備ブログはこちらの日産ノート。走行中にエンジンが吹かなくなり走行不能でレッカーにて入庫となりました。 続きを見る

電装系修理 ノア パワーウィドウ動かない パワーウィドウ修理 AZR60

車種 トヨタ ノア 費用総額
本日の整備ブログはこちらのノアです。窓を動かそうとしたら途中で動かなくなってしまって入庫しました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ワゴンR ワイパー止まらない ワイパー不良 MH34S 電装系修理

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
おはようございます!よりも先に「毎日暑いですね」がここ最近の挨拶みたいになっています。本当に毎日毎日暑い日が続きます。GOOピットの問い合わせも普段よりも多くなって来ています。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ハイエース ブレーキオーバーホール KZH106 ブレーキ鳴き

車種 トヨタ ハイエースワゴン 費用総額
いつ涼しくなってくれるのだろうか、、、関東は台風の被害が結構出ているみたいで、去年は関西も酷いことなりましたから、今年も油断は出来ません!さて、本日の整備ブログはハイエースです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ワゴンR ファンベルト交換 オイル漏れ修理 MC22S

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
今月頭から当社のリフトの入れ替え作業が始まりました。月半ばには新リフトの導入で快適に仕事が出来そうです!本日の整備ブログはこちらのワゴンR! 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 LA150S ムーブ ドアミラー動かない エコアイドル ジャンクションブロック交換

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
高速道路の渋滞も朝からニュースでやっていますが当社のお休みは29日から5日までとなっております。あまり休みが長すぎてもやることがありません笑さて本日の整備ブログはこちらのムーブ。 続きを見る

その他電装系取付 ノア AZR60 レーダー取り付け レギュラーモーター交換

車種 トヨタ ノア 費用総額
高校野球が今日で幕を閉じます。少し寂しいですがまた来年もいろんなドラマが待っていると期待したいですね。さて今回はこちらのお車ですが、持ち込みのレーダーを取り付けします。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ブレーキパッド交換 エクシーガ DBA-YAM

車種 スバル エクシーガ 費用総額 36,180円
本日は平成最後の8月です!そしてまた大きな台風が発生しており、来週当たりにこちらに来そうな進路予想ですね何も被害が無いことを祈ります。 続きを見る

電装系修理 ワゴンR MH34S エバポレーター交換

今月は雨の日が多く、秋らしく涼しくなってますがこちらの車は今年最後であろうエアコン修理です。このエバポレーターからガス漏れはスズキのメーカーの延長保証に入っているので3年が7年まで保証されています。 続きを見る

電装系修理 イスト バックランプ球点灯せず テールユニット不具合 NCP60

車種 トヨタ イスト 費用総額
またまた大型台風が今週末こちらの方へやってきます。前回ほどではないにしろこれ以上被害が出ないのとを祈りつつ、本日の整備ブログです。バックランプの球を交換したけど右だけ点かないという症状。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 アウトバック レガシィ ドライブシャフトブーツ交換 BPH メンテナンス

車種 スバル レガシィアウトバック 費用総額
仕事とは関係ない画像ですが、当社のすぐ近くにある道の駅の前にありますコスモス畑が満開でした。秋らしいものを見るとほっこりします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ コースター HDB51 始動不良 セルモーター交換

車種 トヨタ コースター 費用総額
整備ブログが溜まっているので今年のうちに毎日アップです(笑) 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アルファード GGH20 ファンベルト交換

車種 トヨタ アルファード 費用総額
今年も順調に整備ブログは更新していきます!今日はこちらのアルファードのファンベルトの滑る音が気になるので交換して欲しいと入庫。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ハイゼット S210P 始動不良 燃料ポンプ 燃料タンク交換

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
年末年始の防犯パトロールも兼ねて夜廻している時に動かなくなり入庫しました消防車。今回の整備ブログはこちらです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 デミオ 下回り接触 オイル漏れ

車種 マツダ デミオ 費用総額
本日の整備ブログはこちら。マツダのデミオです。gooピットより入庫のお車なんですが、縁石か溝蓋かなにか引っ掛けてエンジンの下回りが破損してオイル漏れを起こして居るようでレッカーで入庫しました。 続きを見る

クリーニング・清掃 エアコンサービスステーション エアコンメンテナンス エアコン快適 MH23S ワゴン…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
6月なのにもう真夏の暑さ。異常気象と毎年言われるので聞き慣れた感があります。こう暑いと車の故障も増えてきます。中でもこの時期に多いのがエアコンです。本日もエアコンのメンテナンスです。 続きを見る

電装系修理 キャリー O2センサー交換 DA63T エンジンチェックランプ点灯

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
毎日毎日日本のどこかで集中豪雨。余りにも大雨の場合は車での移動も危ないのでどこか止められる所で駐車して待機する方がいいかもと思いました。全体の写真を撮り忘れましたので早速本題です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 モビリオ エアコンリフレッシュ

車種 ホンダ モビリオスパイク 費用総額
実際は暑すぎて能力以上に冷やせなくて効いてないように思えることが多いですが、、、エアコンは壊れる前にメンテナンスしておけば電気的なトラブルは仕方ないとしてあんまり壊れるものではありません。 続きを見る

板金・外装補修 ソリオバンディット フロントバンパー交換 ma36s

車種 スズキ ソリオバンディット 費用総額
ここの所忙しくて作業に終われブログ更新が滞っておりましたが一気に今日は2つアップです。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 アルトワークス リヤマフラー交換 HA36S 社外マフラー交換 ワークス works

車種 スズキ アルトワークス 費用総額
朝晩の気温差が身体に厳しく体調管理が難しい季節となりましたね。冷え込みが多くなるとバッテリー上がりや故障も必然的に増えてきます。車の不調を感じたら直ぐに整備工場へ。人間の体は病院へ。 続きを見る

内装補修・修理 アルファード パワースライドドアロック パワースライドドア不具合 ANH10

車種 トヨタ アルファードG 費用総額
ここら辺も稲刈りが始まりました。台風も頻繁に来るのでそちらの方も気になります。今回の10号はかなり大きいのでこの辺も雨風はあるかもしれませんので警戒します。さて本日はこちらのアルファードです。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×