並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"掛川市"の検索結果【作業実績】は387件 361 - 387件

<< 9 10 11 12 13 > >>

ボディコーティング 掛川市からヘッドライトコーティングで来店ステップワゴン ホンダ

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
ヘッドライトの曇りが気になるから綺麗にしたいとご来店いただきました。以前他の所で磨いてもらったけれども2週間持たないで曇ってきたとの事です。早速磨いていきコーティングを施工していきたいと思います。 続きを見る

キズ・へこみ直し カーラッピング 車検 掛川市からのお客様

車検と一緒にルーフのサビ補修作業も承りました‼️ルーフが錆びて見た目もよくありませんね、今回は塗装補修ではなく、お手軽なカーラッピングで補修しちゃいます^_^ 続きを見る

ナビゲーション 全方位モニターナビバージョンアップ

車種 スズキ スペーシア 費用総額
全方位モニターメモリーナビゲーションのバージョンアップ作業です。バージョンアップの種類として地図データを新しくするものと、本体ソフトウェアの更新がございます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタアクア バッテリー上がり バッテリーチェック 交換

車種 トヨタ アクア 費用総額
-端子はエンジンブロックなどに直接アースとして取りつけます。その後、念のため専用機器でバッテリー容量をチェックしたところ、バッテリーの劣化が進んでいたので交換させて頂きました。 続きを見る

車検 車検 湖西市 浜松市 磐田市 袋井市 掛川市 安い 1日車検

車種 日産 セレナ 費用総額
下廻りもバッチリ点検させて頂いております。キャンペーンの内容はお値引や整備のサービス内容がものすごくいいことです。また、新規の方には光軸調整料と事務登録手数料をサービスさせていただきます。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 掛川市から大口径タイヤ交換で来店 扁平タイヤ

車種 クライスラー クライスラー・300C 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。22インチの30扁平を替えてくれるところが無くてとご来店いただきました。持ってきたのにはタイヤの劣化がひどくていつパンクするかわからないレベルだったからです。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 走行中ベルトが切れて……(怖い)

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
最近は寒暖の差が激しく朝は寒く昼はポカポカ夜は?寒い季節の変わり目、寒暖の差が大きい日が続く時期は体調をくずしやすいです。皆さま、お体にはお気をつけ下さい。 続きを見る

安心点検 浜松市 西区 入野町 掛川市 静岡市 点検 車検 オイル交換 バッテリー交換 タイヤ…

車種 日産 セレナ 費用総額 10,800円
ヘッドライト磨きで一時的に車検を通す為に磨くよりは、当店自慢のヘッドライトコーティングを施工させてください。専用のガラスコーティングを塗布しますので1年以上は黄ばんだりくすんだりすることがありません。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ダイハツハイゼット シフトチェンジ出来ない 走行中キー音

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
走行距離約10万キロのダイハツハイゼットのお客様より、『走行時シフトチェンジ出来ない』とのご報告を受け、車輌をお預かり致しました。ニュートラルでエンジン始動後はシフトチェンジが出来なくなる。 続きを見る

法定点検 浜松市 湖西市 点検 車検 エクストレイル 早い 安い 安心 磐田市 掛川市

車種 日産 エクストレイル 費用総額 10,584円
いつもGOODSPEED浜松SUV専門店の整備ブログをご覧頂き誠に有難う御座います。今回のブログでは法廷の1年点検っでご来店されたエクストレイルを紹介したいと思います。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) 浜松市 湖西市 掛川市 磐田市 車検 点検 安い 安心 早い

車種 トヨタ アレックス 費用総額 3,240円
いつもGOODSPEED浜松SUV専門店の整備ブログをご覧頂き誠に有難う御座います。本日のブログではエンジンオイル交換でご来店されたお車を紹介したいと思います。 続きを見る

法定点検 浜松市 西区 入野町 志都呂 湖西市 掛川市 菊川市 車検 点検 安心 安い 早い …

車種 トヨタ アルファード 費用総額 10,584円
いつもGOODSPEED浜松SUV専門店の整備ブログをご覧頂き誠に有難う御座います。当店では車検以外にお客様のカーライフをサポートさせて頂きたく法定12カ月点検をご案内させて頂いております。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 掛川市からタイヤ交換で来店 ジープ チェロキー

車種 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。今ついているホイールからタイヤを外して純正のホイールに組み換えで来店いただきました。お困りの方はぜひご連絡ください。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ハイゼットジャンボ S510P フルエアロ 加工 塗装 取付

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
こちらの製品は未塗装で届きます、車種専用の作りですがこちらで細部の加工をしてフィッティングをしていきます。※荷台のあおりの受けゴムやバックセンサーの穴あけが必要になります。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

クリーニング・清掃 静岡県 浜松市 静岡市 掛川市 袋井市 カーエアコン洗浄専門業者 車のエアコン洗浄を…

車種 マツダ CX-3 費用総額 33,000円
内視鏡付き洗浄工具と当社オリジナル工具を使用しカーエアコン内部エバポレーターを見ながら洗浄アルミ製のエバポレーターをキズ付けないように洗浄します。 続きを見る

キズ・へこみ直し 掛川市から左ドア・ステップ鈑金塗装で来店CX-3 マツダ

車種 マツダ CX-3 費用総額
低いブロック塀に気づかずにぶつかってしまったとご来店いただきました。パッと見では良くわかりませんがドアを開けるとブロック塀の強さがわかります。外観を見る以上に内側のダメージは大きいです。 続きを見る

車検 車検 浜松市 湖西市 掛川市 安い安心点検 クイック車検

車種 日産 エクストレイル 費用総額
エンジンオイルが汚れるのと同様にエンジン内部にもスラッジと呼ばれる汚れが発生します。さらに当社は商品名がオイルトリートメントなので洗浄後のオイル添加剤付きなのです。この添加剤がさらにいいのです。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 SUV 4WD用タイヤホイール組込作業

車種 費用総額 11,000円
当店が得意としている4WD・SUV用のタイヤホイール組込、バランス調整作業のご依頼です。ホイールは一流メーカーとして知られるラグナの3ピースタイプ。タイヤはBFGです。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 掛川市からショック交換で来店プリウス トヨタ

車種 トヨタ プリウス 費用総額
純正ショックのへたりを感じるからと持込でサスペンションショックの交換で来店いただきました。ずっと一台の車に乗っていると徐々にへたってくる部品などに気づくことは難しいと思われます。 続きを見る

車検 掛川市から車検で来店クライスラー 300

車種 クライスラー クライスラー・300 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。車検で入庫のクライスラーです。ドライブベルトが消耗しておりました。ドライブベルトはとても重要な部品です。 続きを見る

塗装 掛川市からキャリパー塗装で来店ジャガー Eペース

車種 ジャガー Eペイス 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。今回はシルバーのブレーキキャリパーをレッド、赤に塗装です。キャリパー塗装で多数の入庫をいただいておりますのでキャリパー塗装も艶等をしっかり出せるように進歩してきました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 掛川市からブーツ破れ部品交換で来店アウディ A4

車種 アウディ A4アバント 費用総額
足回りのブーツが破れているので交換してほしいと来店いただきました。輸入車になるとブーツ単体での交換は出来ないことが多いです。固着していると苦戦いたしますので固着の無いようにと願いながら作業開始です。 続きを見る

電装系修理 車の暖房臭い車エアコン風が弱いカーエアコン風がでないな今回は静岡県のお客様からご依頼…

車種 ホンダ S2000 費用総額 33,000円
静岡県浜松市はスタッフがお伺いします。A/Cボタンはオフにして送風状態でエアコンをつけます。設定温度20°Cくらいにしてカーエアコン送風口からの風の臭いを嗅いでください。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 掛川市から緊急入庫ビアンテ マツダ

車種 マツダ ビアンテ 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。エンジンオイルが漏れて走れないのでどうすればいいですかと緊急入電です。すぐに積載車の準備をして出発です。現場に着くとエンジンオイルが海のように出ていました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 掛川市からオイル漏れで来店BMW 1シリーズ

車種 BMW 1シリーズ 費用総額
オイル漏れがひどくなってオイルをすぐに足さないといけないと相談いただきました。オイルの匂いがプンプンです。マフラーに当たりオイルが焼けて匂いがひどかったようです。早速リフトに上げて検査していきます。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 掛川市からブレーキローター・パッド持込交換で来店ミニ クーパー

車種 BMW 他 BMW 費用総額
部品持込で来店いただきました。今回はブレーキローターブレーキパッドリアスタビライザースタビライザー強化ブッシュを交換です。交換部品が多いので確認を増やして慎重に組み付けていきます。まずは取り外しです。 続きを見る
<< 9 10 11 12 13 > >>
×