並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"志免町"の検索結果【作業実績】は1,230件 421 - 450件

<< 13 14 15 16 17 >>

エアコンガスクリーニング BMW ミニ R52 エアコン効き悪いエアコンガスクリーニング 古賀市 福津市 宗像…

車種 BMW 他 BMW 費用総額
BMWミニR52ですエアコンの効きがイマイチなので点検して欲しいとの事でした 続きを見る

ATF交換 BMW ミニ R52 ATF交換 CVTF交換 古賀市 福津市 宗像市 福岡市東区 …

車種 BMW 他 BMW 費用総額
BMWミニR52のATF交換ご依頼ですこのミニはCVTFが使用されてるミッションなので、CVTF交換ですね 続きを見る

エアコンガスクリーニング スズキ エブリィ エアコン修理 エアコン冷えない 配管交換 古賀市 福津市 宗像市 …

車種 スズキ エブリイ 費用総額
エアコンが効かない状態のスズキエブリィの修理です先日ご入庫の時に原因は特定してましたので、部品を手配して作業をして参ります 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ダイハツ ミラジーノ リア・ハブベアリング交換 ドライブシャフトブーツ交換 整備 作…

車種 ダイハツ ミラジーノ 費用総額
後方より音がすると言う事で確認をしましたら、リア・ハブベアリングから異音が出ておりました。左右のリア・ハブベアリング交換とドライブシャフトブーツが破れておりましたので、今回一緒に作業させて頂きました。 続きを見る

車検 ハイエース TRH200 車検 スパークプラグ交換 エアーエレメント 整備 点検 …

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
ハイエースTRH200車検でのご入庫です。スパークプラグ交換時期でしてので交換、エアーエレメント交換、ブレーキオイル交換の作業を実施しました。この度は、ご入庫ありがとうございました。是非ご覧下さい! 続きを見る

車検 トヨタ 30プリウス 車検 整備 オートマオイル交換 タイヤ 交換 磨き コーティ…

車種 トヨタ プリウス 費用総額
トヨタ30プリウスの車検整備でご入庫です!距離も走られておりましたので、消耗部品一式とオートマオイル交換・タイヤ4本交換の作業もさせて頂きました。この度は、車検整備の入庫ありがとうございました。 続きを見る

車検 ダイハツ タント LA600 車検 整備 ラックブーツ交換 CVTオイル交換 エアー…

車種 ダイハツ タント 費用総額
足廻りのラックブーツが左右破れてましたので交換しました。CVTオイルが汚れてましたので、今回一緒に交換しました。加速も体感出来るほどよくなりましたので、オートマオイル交換も定期的にお勧めですね! 続きを見る

車検 ダイハツ タント 車検 整備 フロントロワボールジョイントブーツ交換  大野城市、仲…

車種 ダイハツ タント 費用総額
車検に不適合箇所のフロントロワボールジョイントブーツ交換とブレーキパッド交換その他消耗品の交換しました。タイヤも亀裂が入ってきて悪くなってきておりましたので、次回の交換よろしくお願いします。 続きを見る

法定点検 メルセデスベンツ 12ヶ月定期点検 ファンベルト交換 コーティング 大野城市、仲畑、…

車種 メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 費用総額
メルセデスベンツ12ヶ月定期点検コーティング施工でのご入庫です。ファンベルト交換エアコンフィルター交換オイル交換エレメント交換しました。最後にボデー磨きのコーティング施工して納車しました。 続きを見る

法定点検 スマート フォーフォー 法定点検 整備 オイル交換 タイヤ交換 バッテリー交換 ボデ…

車種 メルセデス・ベンツ 他 メルセデス・ベンツ 費用総額
スマートフォーフォー法定点検でお預かりさせて頂きました。タイヤ交換バッテリー交換オイルとエレメント交換ワイパーブレード交換エアコンフィルター交換の作業しました。弊社ホームページはこちらから! 続きを見る

車検 スズキ ワゴンR 車検 整備 リコール作業(コイルスプリング交換/クランクプーリー…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
スズキワゴンRの車検整備でのご入庫です。フロントショックのスプリング交換とクランクプーリー点検プーリーボルト交換です。今回、フロントストラットサポートとファンベルトも同時に交換させて頂きました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 日産 シルビア エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルの交換で入庫しました!粕…

車種 日産 シルビア 費用総額
今日はオイル交換ミッションオイル交換デフオイル交換していきます!いつもご利用ありがとうございます! 続きを見る

電装系修理 トヨタ ハリアーハイブリッド フロントバンパーグリルデイライト取付で入庫しました!粕…

車種 トヨタ ハリアーハイブリッド 費用総額
今日はトヨタ ハリアーハイブリッドのフロントバンパーデイライトの取付をしていきます!まずフロントバンパーを外していきます!外したあとフロントバンパーにデイライトを付けて取付完了です! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 三菱 コルトラリアート エンジンオイル交換とタイヤ交換で入庫しました!いつもありがと…

車種 三菱 コルト 費用総額
いつもご利用いただきありがとうございます!今回はエンジンオイル交換とタイヤ交換をしていきます! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 タイヤピット アウディタイヤ交換 糟屋郡 志免町 パイプライン

アウディA4のタイヤ交換を承りました。オートウェイのタイヤピットで取り付け店舗にご指定いただくことも多く、大変有り難い事です。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 持ち込み取り付け エクストレイル 社外ヘッドライト 糟屋郡 志免町 パイプライン

本来メッキの部分がブラック塗装されていて、更に精悍なルックスに変わりました。当店はテレビCMでお馴染みのAUTOWAYタイヤピットの加盟店としてタイヤの交換等も承っております。 続きを見る

内装品取付 持ち込み取り付け シエンタ シートカバー 糟屋郡 志免町 パイプライン

今回はシエンタにレザーシートカバーのお取り付けです。その他、ナビゲーション・ドライブレコーダー取付、オイル交換、車検、各種整備、お車の事ならなんでもお任せください。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 持ち込み取り付け ロードスター タイヤ(USED品) 糟屋郡 志免町 パイプライン 

中古品とはいえブリジストンのしっかりした状態のものをお持ちいただきましたので難なく完了できました。当店はテレビCMでお馴染みのAUTOWAYタイヤピットの加盟店としてタイヤの交換等も承っております。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 持ち込み取り付け ムーブ ドラレコ前後 糟屋郡 志免町 パイプライン

今回はドラレコのお取り付けを承りました。最近はまた煽り運転が問題になってますね。リアカメラをアピールして煽りを未然に防いでいきたいですね。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ミニクーパー 修理 糟屋郡 志免町 パイプライン

今回は、BMWミニのオイル交換とパワステオイルの漏れを修理承りました。エンジン洗浄剤のSOD1を添加、パワステはホースの漏れを修理しまして、安価で仕上げさせて頂きました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 持ち込み取り付け ドライブレコーダー 糟屋郡 志免町 パイプライン コムテック

今回はソリオへのドライブレコーダー取り付けを承りました。前後2カメラ、車線逸脱警告や追突警告など機能も充実してますね。年末年始に備えて。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 持ち込み取り付け マーチ ドライブレコーダー 糟屋郡 志免町 パイプライン

今回はマーチへのドライブレコーダー取り付けを承りました。その他、ナビゲーション・ドライブレコーダー取付、オイル交換、車検、各種整備、お車の事ならなんでもお任せください。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) トヨタ クレスタ オイル交換 福岡市東区 博多区 中央区 早良区 城南区 南区 西区…

車種 トヨタ クレスタ 費用総額
定期的なオイル交換で、お車のエンジンも守られますお車を長く乗っていただく為に、定期的なオイル交換をお勧めいたします。水周りの点検・ウォッシャーの水の点検・タイヤの空気圧点検も!お気軽にご覧下さい! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スバル インプレッサ GDA ヘッドカバーパッキン交換 福岡市博多区 中央区 東区 …

車種 スバル インプレッサWRX 費用総額
横向いてる所為で作業性も悪けりゃ左右やらないといけないです。前置きインタークーラーでしたのでここまで行くのも大変です。新品ゴムパーツが出ることに感謝しながら乗りましょう。保険修理も大歓迎です! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アルテッツァ SXE10 エンジンマウント ミッションマウント交換 福岡市博多区 中…

車種 トヨタ アルテッツァ 費用総額
エンジンの振動が来過ぎて足が痺れるし煩いとのことで入庫しました。摘出されたワンオフ強化マウント(?)学生時代に乗ったシビックのジムカーナ車両みたいな振動してたのはこれが原因。保険修理も大歓迎です! 続きを見る

法定点検 S660 法定点検 ホンダ 12か月点検 福岡市 東区 博多区 中央区 南区 早良区…

車種 ホンダ S660 費用総額
本日はS660の法定12ヶ月点検にお持ち込み頂きました。目が覚めるようなきれいなグリーンですね!あまり乗られないお客様でバッテリーの充電が不足していたのでバッテリー充電を実施しました。さすがホンダ。 続きを見る
<< 13 14 15 16 17 >>
×