並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"市役所"の検索結果【作業実績】は2,084件 1231 - 1260件

<< 40 41 42 43 44 >>

サスペンション・足回り修理・整備 各務原市 スペーシア ブレーキパッド交換

本日ご紹介は、スズキスペーシアです。ブレーキを踏むと異音がするという事で、お預かりしました。という事で点検しますと、フロントブレーキパッドが減っていてインジケーターが鳴りだしたところでした。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 各務原市 ワゴンR サイドミラー交換

本日ご紹介は、スズキワゴンRです。サイドミラーが、時々動かなくなるという事でご入庫いただきました。ですが、お客様から、「心配なので交換してください」とお話しいただきましたので、交換する事となりました。 続きを見る

車検 各務原市 ジムニー 車検整備

こちらのお車ですが、見た目では分かりずらいですがかなり古い車になります。当店では、このようなお車もしっかり整備させて頂きます。フロントのドラムブレーキは、本当に見無くなりましたね。 続きを見る

内装補修・修理 各務原市 カローラフィールダー シートポケット修正

塩甚モータース佐野です。助手席のシートバックポケットが破れたという事でご入庫いただきました。このようなシートの補修や、内装の補修なども外注になりますが、修正可能ですのでぜひ一度ご相談ください。 続きを見る

電装系修理 各務原市 ヴィッツ バッテリー交換

本日ご紹介は、トヨタヴィッツです。エンジンのかかりが悪いという事で、点検をご依頼頂きました。点検の結果、かなりバッテリーが弱っているようです。当店では、専用のバッテリーテスターを使った点検が可能です。 続きを見る

電装系修理 各務原市 フォルクスワーゲン ジェッター 故障診断

塩甚モータース佐野です。ディーラーは信用でないという事で、当店にご依頼頂きました。という事ですので、間違いはないとは思いますが、念のため当店の故障診断機にて、もう一度点検を実施させて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 各務原市 エスクード ブーツ破れ点検

本日ご紹介は、スズキエスクードです。足回りの部品が破れていると、ガソリンスタンドさんから話されたという事で、当店にご来店頂きました。結果、破れてはおらず、ほんの少しグリースが外に出ている状態でした。 続きを見る

車検 各務原市 ルークス 車検整備

本日ご紹介は、ニッサンデイズルークスです。車検整備でお預かりしました。ですので、補機ベルトの交換となりました。ヒビが入っていたのは、ファンベルトの方でしたがエアコンベルトも同時交換させて頂きました。 続きを見る

法定点検 各務原市 フィット 法定点検

前回の車検を受けて頂いてから、丁度1年経ちますので法定点検をご依頼頂きました。車検ごとの点検で十分だと言われる方もいらっしゃいますが、お仕事で使われるお車は、特に法定点検をお勧めします。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 各務原市 ジェッタ ABSランプ点灯

本日ご紹介は、フォルクスワーゲンジェッタです。ABSランプが点灯するという事で、ご入庫いただきました。という事で、改めて当店で見積もりさせて頂き、お客様にご了承いただき、部品を交換させて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 各務原市 ロッキー スプリング交換

塩甚モータース佐野です。ローダウン用のスプリングの取り付けをご依頼頂きました。もちろん、当店でも部品を注文することも可能ですし持ち込みでの作業も可能です、今回は、発送先を当店にしていただきました。 続きを見る

内装補修・修理 各務原市 チェロキー シート座面修理

本日ご紹介は、ジープチェロキーです。運転席のシート座面が、破れてしまっているので補修してほしいと、ご依頼頂きました。ちなみに、新品ではもう部品の供給がありませんので補修という事になります。 続きを見る

車検 各務原市 ミニキャブ 車検整備

塩甚モータース佐野です。点検の結果、タイミングベルトの交換時期が迫っているようでしたので、交換を実施しました。ウォーターポンプや、オイルシールなど、併せて壊れそうな部分は同時に交換させて頂きました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 各務原市 シビック クラッチ交換

クラッチが滑る気がするという事で、時間、距離ともかなり経過しているので、交換しましょうという事となりました。クラッチディスクは、お客様がお持ちでしたのでそちらを使わせて頂きました。 続きを見る

電装系修理 各務原市 ベリーサ パワーウィンドウ修理

塩甚モータース佐野です。本日ご紹介は、マツダベリーサです。運転席のパワーウィンドウが動かないという事で、ご来店頂きました。点検の結果、パワーウインドウを動かしているモーターの故障でした。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 各務原市 RX-8 フロントスポイラー取り付け

本日ご紹介は、マツダRX-8です。ゴールデンウィーク前に、別の修理でお預かりした際に次回スポイラーを付けてね、とご依頼頂いておりました。という事で、スポイラーの取り付けを行ないました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 各務原市 86 パンク修理

先日保険会社のレッカーにて、ご入庫いただきました。パンクしているので、走行不能という事でレッカー移動という事になるのですね。点検させて頂きますと、接地面にかなり長いネジが刺さっていました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 各務原市 レガシー 補機ベルト交換

エンジン始動時に、キュルキュルと異音がするという事でお預かりさせて頂きました。点検の結果、交換した方が良いと判断しましたのでお客様と相談の上、ベルトを2本交換する事となりました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 各務原市 タント エンジン不調

エンジン不調という事で、お預かりしました。エンジンを始動させますと、ボトボトとエンジンが小刻みに揺れてしかも、ほぼ走れません。今回は、プラグ、イグニッションコイル、エアーエレメントを交換しました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 各務原市 Nボックス フロントブレーキ交換

本日ご紹介は、ホンダNボックスです。フロントブレーキパッドの交換をご依頼頂きました。という事で、お預かりし分解作業に入ります。すると、パッドが減り過ぎてブレーキローターまで損傷しているようです。 続きを見る

法定点検 各務原市 ライフ 法定点検実施

点検の結果、フロントのドライブシャフトのブーツが左右とも破れていました。そうなると、大きな部品交換となりますのでこのブーツが破れているときに交換するのが、修理費用おさえることになります。 続きを見る

電装系修理 各務原市 パッソ パワーステアリング異常

本日ご紹介は、トヨタパッソです。パワーステアリングの警告灯が点灯し、ハンドルが重くなるという症状があるという事でした。お客様の方で、ネットなどで調べられモーターの中の清掃をご依頼頂きました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ハイエース タイミングベルト交換 筑紫野市・太宰府市・大野城市・春日市・小郡…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
トヨタ ハイエースのタイミングベルト交換でのご入庫です。今回は一緒にエンジンオイル、オイルエレメントの交換もさせて頂きました! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ハイエース KDH200 200 レジアスエース バン タイミングベルト…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 13,986円
今回は、 10万キロ 走行した ハイエース の タイミングベルト交換です! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ アクア NHP10 異音 ガタ ハンドル ロアアーム 交換 エンジンチェック…

車種 トヨタ アクア 費用総額 47,304円
今回は、アクア の ハンドル操作 で 異音 のお車入庫です! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ ラウム NCZ20 車検 修理 スタビライザー ブッシュ ヒビ割れ 交換 女…

車種 トヨタ ラウム 費用総額 5,875円
今回は、車検にて 入庫 の トヨタ ラウム のスタビライザーブッシュ の ヒビ割れ の為部品交換 させて頂きます! 続きを見る

その他修理・整備 各務原市 ヴェゼル フロントガラスリペア

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額
フロントガラスの飛び石による傷を修理させていただきました。そのお話をさせて頂いてから、作業に入ります。リペアは、完璧ではありませんので、傷が全く見えなくなったり今後傷が伸びないという保証もありません。 続きを見る

その他電装系取付 各務原市 ロードスター スピーカー他取り付け

車種 マツダ ロードスター 費用総額
スピーカー、ツイーター、デッドニングなどの取り付けをご依頼頂きました。持ち込みなどの部品取り付けや、「此処にこの部品を付けて」というご依頼も承りますので、お気軽にご相談ください。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 各務原市 ボルボ ドラレコ取り付け

車種 ボルボ XC70 費用総額
本日ご紹介は、ボルボです。損保会社専用のドライブレコーダーの取り付けを承りました。損保会社専用のドライブレコーダーは、損保会社によってメーカーなどは異なりますが、基本は同じですね。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 各務原市 ヴォクシー タイヤ交換

エンジンオイルの交換で先日お預かりしましたが、フロントタイヤの残り溝が、かなり少なかったので交換をお勧めさせて頂きました。よく見て頂ければわかりますが、かなり新しいヴォクシーです。 続きを見る
<< 40 41 42 43 44 >>
×