並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"屋根"の検索結果【作業実績】は1,213件 451 - 480件

<< 14 15 16 17 18 >>

塗装 ダイハツアトレーワゴン 屋根が日焼けでボロボロ!補修塗装でピカピカ! 佐賀県・小城市…

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額
アトレーワゴンの屋根塗装アトレーワゴンが日焼け補修でご入庫です、ありがとうございます。このタイミングでの再塗装すれば、お車の寿命までキレイでいられる計算です。当然に耐久力もガタ落ちです。 続きを見る

その他電装系取付 12Vルーフエアコンをハイエースキャンピングカーに取付け

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
ハイエースキャンピングに12Vルーフエアコンを取付けます。お客様曰く、いくつかの店舗さんに問い合わせをしたところ、実績がないのか、全てお断りされたとのことです。ちなみに内気循環のダクトから出してます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ミラジーノ 納車整備 ダイナモ ブレーキオーバーホール ドライブシャフト 交換。

I様御購入ありがとうございました毎度同じみの、ジーノ納車整備。今回は、ダイレクトコイルは、やめてカツカツとにがやかな、ドライブシャフトの交換に変更しました。あとは、リベルトダイナモ交換して終了です。 続きを見る

塗装 ススキ キャリー 移動販売車 全塗装&内装

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
社長の知人の方から移動販売車の作成のご依頼。変わったお仕事にスタッフも興味深々です。 続きを見る

ボディコーティング カローラスポーツ コーティング 江戸川区より

車種 トヨタ カローラスポーツ 費用総額 20,240円
新車 カローラスポーツ ボディコーティングで入庫です 続きを見る

塗装 雨漏り

他の中古車も同様で納車前にはコーキングのチェックなど色々なチェック項目をクリアしたクルマを納車しています、最近よく曇るなぁなど気になる事があれば一度コーキングチェックしますので一度ご相談ください。 続きを見る

板金・外装補修 函館 車修理 エブリイバン修理

車種 スズキ エブリイ 費用総額
今回の車修理は、エブリイバンの板金塗装依頼です。屋根、ボンネット等落雪により破損。保険修理ではなかった為、安価に済むよう修理致しました。函館で、車修理の事ならお任せ下さい。 続きを見る

内装補修・修理 ステングレー エアコン 修理

夏場に、ガソリンスタンドさんなどで、ガス補充を何度かしたが、すぐに、効かなくなる、暑くなる前に治したいと入庫。今回は、エアコンフルメニューでの、作業です。これでクーリングユニットが外す準備完了です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ SAI ブレーキ異常 ABS 横滑りランプ点灯

車種 トヨタ SAI 費用総額
ブレーキ異常ランプとABSランプ、横滑りランプ点灯で入庫しました。テスターで故障診断。試乗すると10Mも走らないうちにまたブレーキ異常ランプ点灯!試乗してみても異常ランプ点灯無しでした。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 GRS182 クラウン アスリート セルモーター エンジンかからない

車種 トヨタ クラウン 費用総額
エンジンかからない!すぐに現場に急行!セルモーターの故障と診断をしレッカー。シフトをニュートラルにし手で押して積載車に積み込み完了。 続きを見る

板金・外装補修 パジェロミニ、錆、板金、塗装、中古ボンネット使用、ルーフ錆補修&黒色塗装

車種 三菱 パジェロミニ 費用総額
パジェロミニのボンネットが錆と凹みがあり、錆はボンネット裏側の骨組みに迄達している状態でした。ボンネットは、中古パーツの同色を探し、取付&磨きを行い完了。 続きを見る

キズ・へこみ直し スズキ ワゴンR ルーフ修理 屋根修理 板金 鈑金 茨城県 水戸市 日立市 ひたちな…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
修理は出来ないので交換ですと言われてしまっても諦めずにご相談下さい。他店では交換と言われても修理できる場合の方が多いです。当店は修理に特化した設備がありますので交換よりも修理が得意です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スバル サンバートラック 車検 エンジンオイル漏れ

車種 スバル サンバートラック 費用総額
平成18年式総走行距離約9万キロメートルエンジンオイルの漏れがあり、駐車場が汚れる!とその事。ご依頼ありがとうございます。パッキンを替えましょう! 続きを見る

修理メンテナンス  トヨタ キャンピングカー ルーフ雨漏れ修理 群馬県 伊勢崎市 

車種 トヨタ カムロード 費用総額 7,560円
トヨタのカムロード、キャンピングカー室内の電気の所から、水が垂れてくる!とご依頼頂き、確認してみると。 続きを見る

内装補修・修理 ハマーH2 窓が上がらない・・・・

車種 ハマー ハマーH2 費用総額
ハマーH2 運転席のパワーウインドが下がったまま上がらないとのことで入庫です。 続きを見る

ナビ取付 ラシーン オーディオパネル加工 ナビ取付

車種 日産 ラシーン 費用総額 42,120円
ラシーンのナビ取付ですが純正パネルではシフトの正面くらいの下側に2DIN分の空きに入れなければなりませんが取り付け位置が下過ぎて使えません。そこでパネルを加工して見やすい位置へ取り付けました。 続きを見る

フロントガラス交換 スズキ ワゴンR フロントガラス交換 保険対応させていただきました。

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
こんばんは桑名市 多度町のお客様よりスズキ ワゴンRのフロントガラスが割れてしまった。と連絡が入りました。先日の大雪で屋根から雪が落ちてきて割れてしまったみたいでした。 続きを見る

ボディ補強 TOYOTA ハイエース ボディー補強・鈑金修理 千葉市花見川区、美浜区、稲毛区、若…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
お近くから遠方まで引き取り可能です。代車無料です。営業時間平日:9:30~20:00土日:10:00~18:00鈑金修理の見積もりお問い合わせは、修理箇所を撮影した写真を添付の上、ご連絡下さい。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 BMW320 18インチランフラットタイヤからノーマルタイヤへ

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
BMW320 リフトアップ中です。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ヴェルファイアにて18インチタイヤ4本交換承りました

車種 トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 費用総額
ヴェルファイアリフトアップ中です。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 プレサージュ 17インチサマータイヤ4本交換承りました

車種 日産 プレサージュ 費用総額 7,992円
リフトアップ中のプレサージュです。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 持ち込みカーナビ取り付け

車種 マツダ デミオ 費用総額 13,900円
カーナビの持ち込みです。ナビ裏のハーネスは新品から中古まで多数ありあます。中古であれば無料で取り付け。配線などついでに綺麗になる場合追加料金なしてすよ。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 【スバル アウトバック】 持ち込み ルーフレール リフトアップスペーサー 取り付け …

車種 スバル レガシィアウトバック 費用総額
京都府 京都市 よりお越しの スバル アウトバック の 持ち込み ルーフレール と リフトアップスペーサー の 取り付け をさせて頂きました! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 作業報告No.0060 タントにフリップダウン&ナビ取り付けの巻

車種 ダイハツ タント 費用総額
本日報告二弾目!タントのナビ交換+フリップダウン取り付けのご依頼でした。フリップダウンは海外製の物です。昨日の悪夢が蘇りますwさぁどうでしょう~ 続きを見る

塗装 トヨタクラウン ペイント鈑金 塗装 事故修理 キズヘコミ修理 保険修理 格安鈑金もお…

車種 トヨタ クラウン 費用総額 129,600円
こんにちは^^昨日は風と雨が凄かったですね泣今日も雨が降ったりやんだりですね。やっぱり晴れが1番です^^暑いけどwww今日はクラウンの屋根とボンネットのペイントをやってます。綺麗に仕上げます^^ 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 千葉市中央区 持ち込みタイヤ交換 レクサスLX 275/25R26 空気圧センサ…

車種 レクサス LX 費用総額
タイヤを剥がしています 続きを見る

キズ・へこみ直し タンク M900A ルーフ ヘコミ キズ 修理 鈑金 塗装 丸亀 香川

車種 トヨタ タンク 費用総額
今回ご依頼頂きました、こちらのタンクですが、ルーフ(屋根)横にできたヘコミとキズの修理です。 続きを見る

その他電装系取付 セレナにフリップダウンモニター取付け作業

セレナにフリップダウンモニターを取付け致しました。海外メーカー品のため、取付けキットが無いので、屋根の梁を事前に確認してモニターに付属している固定板を取付けしました。画像もしっかり映りました! 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 トヨタ プリウス ヘッドライトコーティング

車種 トヨタ プリウス 費用総額 4,400円
車検時の基本工程の1つ、ヘッドライトコーティングです。こちらのオーナーさんは、屋根下の駐車場に夜に乗る事もそんなに多くはないので、内側も外側もそこまで劣化はしてませんが。 続きを見る

各種カスタム 1年ぶりのツーリング

バイクにまたがる事無く早いもので、1年以上?近所の方に、お誘い頂き、久々に、年末に、ツーリングしてきました。久々なので、エンジンかかるか、大変不安でしたが、バッテリー充電して、一発始動でした。 続きを見る
<< 14 15 16 17 18 >>
×