並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"安佐南区祇園"の検索結果【作業実績】は57件 31 - 57件

<< 1 2 > >>

電装系修理 AZワゴン エアコン不調で入庫 安佐南区のエアコン修理、車修理は前田自動車

エアコンの不調で入庫。コンプレッサーなど大掛かりな修理でなく、比較的軽い部品交換で済みそうです! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

サスペンション・足回りパーツ取付 アルファード 車高調取り付け 安佐南区の車検、整備、パーツ持込み取付けは前田自動車

アルファードに車高調の取り付け依頼を頂きました。足回りのパーツ取り付けも前田自動車にお任せください。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

車検 スズキワゴンR車検!安佐南区の車検、修理、パーツ持ち込み取り付けは前田自動車

ワゴンRの車検整備中!軽自動車はエンジンオイル交換をこまめに行い、同時に点検整備も行っておくと車検の時に整備費用が抑えられますよ! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

エンジン関連修理・整備 スズキ アルト ラジエーター交換!安佐南区の車検、整備、パーツ持込み取付けは前田自動車

アルトの水回りメンテナンスです!点検の結果、ラジエーターの交換を実施することになりました。メンテナンス、修理は前田自動車にお任せください。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

ホイール・タイヤ交換 安佐南区の持ち込みタイヤ交換、取り付けは前田自動車

前田自動車はオートウェイのタイヤピット店!NET購入のタイヤの持ち込み取付けも歓迎です。いろんなサイトでタイヤを購入された方、これから購入予定の方、前田自動車にご相談ください。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

ホイール・タイヤ交換 持込ランフラットタイヤ18インチ交換

車種 BMW 4シリーズ 費用総額
BMW 4シリーズ  持込ランフラットタイヤ 18インチのタイヤ交換です。ランフラットタイヤもお任せください。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 持込RSR ダウンサス 取付

車種 マツダ フレアワゴン 費用総額
今日は マツダ AZワゴン RSRダウンサス持込交換です。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 持込22インチタイヤ交換 レクサスLS

車種 レクサス LS 費用総額
タイヤのヒビ割れが酷かったので持込22インチ 315/25-22 のタイヤ交換です。ホイールJ数が11.5Jとタイヤ、ホイールとも極太サイズです。作業をしたのはリアですが、写真を撮り忘れました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ウィンカー LEDへ交換

車種 マツダ アクセラ 費用総額
アクセラ ウィンカー球 フロント リア LED球へ交換 続きを見る

エアロ取付 50系 プリウス エアロ クールレーシング リア ディフューザー 割れ修理、塗装 …

車種 トヨタ プリウス 費用総額
50プリウスクールレーシングリアディフューザー割れてしまったので修正、塗装し取付させて頂きました。修正、塗装、取付が完了しました。 続きを見る

足回り AALH10 レクサスRX ダウンサス エスペリア に交換  広島市 持込取付 持込…

車種 レクサス RX 費用総額
AALH10レクサスRXダウンサスエスペリアに交換+ストローク確保の為のエスペリアダウンラバーにも交換です。交換前の純正状態です。走行性では直進高速走行時、コーナリング中の安定がよくなったと思います。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 LA400 GRコペン 持込分フロント、リア エンブレムに交換のご依頼です。 広島…

車種 トヨタ コペン 費用総額
LA400GRコペンTRDフロントコーナースポイラー取付と同時のご依頼です。両面テープで貼付けの為、取外しが大変な作業です。エンブレムの位置決めは位置決めピンがあり位置決めには困りません。 続きを見る

タイヤ交換 AGH30 アルファード 社外ホイール 20インチ タイヤ裏組 広島 持込取付 持込…

車種 トヨタ アルファード 費用総額
AGH30アルファード社外ホイール20インチ10J255/35-20ローダウンされてるのでタイヤが内減りしたので裏組です。今回のタイヤはNITTONT555G2で回転方向の為、裏組が可能です。 続きを見る

足回り AP1 S2000 TEIN 車高調 に交換 広島市 持込取付 タイヤ持込交換…

車種 ホンダ S2000 費用総額
AP1S2000持込にてTEIN車高調に交換です。作業前にオーナーさんと打合せをしメーカー推奨車高、減衰力は真ん中との事なのでご依頼の設定で設定させて頂きました。作業後TEIN車高調に交換完了です。 続きを見る

内装品取付 MA37S ソリオ 持込 クラッツィオ シートカバー 取付 広島市 持込取付 タイ…

車種 スズキ ソリオ 費用総額
MA37Sソリオ納車したての新車です。小さなお子様がおられるのでモケットシート保護の為のシートカバー取付のご依頼です。シートカバーは安心のクラッツィオです。取付完了です。取付完了後の2列目です。 続きを見る

ボディ補強 130マークX リア フェンダー ミミカット 広島市 持込取付 タイヤ持込交換 

車種 トヨタ マークX 費用総額
130マークXタイヤ、ホイールをツライチにする時に干渉するリアフェンダーのカットのご依頼です。加工内容は干渉しそうなカ所を把握しカット(インナーカバー、カバー止めボルトもカット)する作業になります。 続きを見る

足回り MM54S フレアワゴン 車高調 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン に交…

車種 マツダ フレアワゴン 費用総額
MM54Sフレアワゴンにファイナルコネクションスーパーキッズツインに交換です。スタイル重視での車高調に交換ですが、乗り心地も確保する為、リアのショック全長はストロークを確認しながら設定しています。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 持込トランクスポイラー取付 Y51フーガ

車種 日産 フーガ 費用総額
Y51 フーガ 純正トランクスポイラー 持込取付です。穴あけ加工が必要なので多少勇気のいる作業です。取付完了です。またボルトナット固定+両面テープにて取付なのでガッチリ取付できてます。 続きを見る

タイヤ交換 FL1 シビック アドバンレーシングGTビヨンド 19インチ 取付 広島市 持込取付…

車種 ホンダ シビック 費用総額
タイヤ、ホイール交換前足回りはイデアル車高調にてローダウンされてますアドバンレーシングGTビヨンド19インチ取付ツライチになり迫力のある車両に仕上がりました 続きを見る

タイヤ交換 2023モデル アウディ RSQ3 BBS RI-D 20インチ 取付 広島市 持…

車種 アウディ RS Q3 費用総額
BBSRI-D20インチ取付タイヤは純正同サイズミシュラン認定マーク付きタイヤを使用、純正タイヤサイズですがホイールを9.5Jにする事で走りを意識したスタイルになっています。 続きを見る

エアロ取付 KF2P CX-5  エアロ アドミレーション サイドステップ 取付 広島市 持込取…

車種 マツダ CX-5 費用総額
KF2PCX-5アドミレーションエアロサイドステップ取付サイド部の厚みが増しよりどっしりとし、CX-5らしくないインパクトのあるスタイルになりました。 続きを見る

その他電装系取付 AGH30 アルファード ティコネクト JBL ナビ TVキット 取付 ビートソニッ…

車種 トヨタ アルファード 費用総額
AGH30アルファードティコネクトJBLナビ純正では走行中の動画視聴が出来ませんが、このキットビートソニックTVK70TVキットを取付する事で視聴可能となります。写真のとおり、走行中は視聴出来ません。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 FL5 シビック タイプR 持込 マクストン デザイン フロントリップスポイラー取…

車種 ホンダ シビック 費用総額
簡単なポン付けではないので時間はかかりますが、無事取付は完了しました。 続きを見る

エアロ取付 LA400 GRコペン TRDフロントコーナースポイラー のご購入と取付です。 広島…

車種 トヨタ コペン 費用総額
LA400GRコペン以前も作業依頼を頂いた方よりのご依頼です。TRDフロントコーナースポイラーの取寄せと取付です。取外ししたフロントバンパーに取説の指示どおりの穴あけをして取付します。 続きを見る

タイヤ交換 S15 シルビア ご注文頂いたタイヤ、ホイール ワーク マイスターS1 3p 17イ…

車種 日産 シルビア 費用総額
S15シルビア現車にてデータ取りをしタイヤホイールのサイズ設定を当社でし取付させて頂きました。ホイールカラーはアウターリムをオーダーにてブロンズアルマイトにさせて頂きました。 続きを見る

タイヤ交換 NRE210H カローラスポーツ ワーク エモーションT5R 2P 18イインチ取付…

車種 トヨタ カローラスポーツ 費用総額
ラルグススペックD車高調にてローダウンされてます。ワークエモーションT5R2P18インチ取付今回は純正タイヤ225/40-18を使用245/35-189.5Jも取付可能です。 続きを見る

エアロ取付 レクサスGS エイムゲイン リアディフューザー 仮合わせ 広島市 持込取付 タイヤ持…

車種 レクサス GS 費用総額
レクサスGSエイムゲインリアディフューザーの取付、塗装のご依頼です。塗装前の仮合わせです。アンダーカバーの加工、マフラーの変更が必要となりますが取付できましたのでコレから塗装になります。 続きを見る
<< 1 2 > >>
×