並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"国家整備士"の検索結果【作業実績】は4,636件 1111 - 1140件

<< 36 37 38 39 40 >>

サスペンション・足回り修理・整備 ミツビシ ミニキャブ タイロッドエンドブーツ 交換 修理 車検 レンタカー 持込 格…

ミツビシ ミニキャブ タイロッドエンドブーツの交換です。車検整備で発見したので整備となりました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 日産 クリッパーバン ATオイル交換

車種 日産 クリッパーバン 費用総額
N様ご依頼頂きありがとうございます。今回は高速でギアが上がらない気がする。点検の結果、今回はATオイルを交換させて頂きました。試走したところ改善が見られましたのでこちらで様子を見てみてください。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ポルシェ パナメーラGTS 970 エンジンオイル交換

車種 ポルシェ パナメーラ 費用総額
K様いつもご依頼頂きありがとうございます。今回はエンジンオイルの交換でピットインとなります。ポルシェ認証オイルを御交換させて頂き、メンテナンスリセットをさせて頂きました。またお待ちしております。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 BMW 550i お持ち込み ブレーキパッド&ローター交換

車種 BMW 5シリーズ 費用総額
今回はコックピットディスプレイにブレーキシステム走行注意という警告灯が出たということでピットインとなります。ブレーキパッドとローターが原因ということで、部品をお持ち込み頂き作業させて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 三菱 ミニキャブバン タイヤ交換

車種 三菱 ミニキャブバン 費用総額
今回は点検でピットインとなります。オイル交換とタイヤ交換を実施させて頂きました。お急ぎということでしたので人数をかけて急ピッチで作業をさせて頂きました。次はオイル交換でお待ちしております。 続きを見る

内装補修・修理 ポルシェ カイエン リアゲート ダンパー交換

車種 ポルシェ カイエン 費用総額
こちらは基本的にダンパーの交換が必要となりますのでダンパーの交換をさせて頂きました。御交換後、ダンパーはそのままキープしておりますのでこちらでお渡しとなります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 シボレー タホ スパークプラグ交換

車種 シボレー シボレータホ 費用総額
今回はエンジン始動時にエンジンが震えるというご相談を受け、スパークプラグの交換をご案内させて頂き、御交換させて頂きました。また、オイル交換もご依頼頂きましたのでこちらも交換させていて頂きました。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け ポルシェ 911 カレラ タルガ4 992 ドライブレコーダー取付

車種 ポルシェ 911 費用総額
今回はご依頼頂きました360°カメラのドライブレコーダーの取り付けでピットインとなります。おススメということでしたのでコムテックのHDR361GSを取付させて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 フォード クーガ ブレーキパッド&ブレーキローター交換

車種 フォード クーガ 費用総額
今回は車検整備でピットインとなります。油脂類の交換とフィルターの交換をさせて頂き、ブレーキパッドとブレーキローターが限界値に達しておりましたのでこちらも交換させて頂きました。 続きを見る

ボディ補強 ダイハツ ミライース LA300S ドアインナーハンドルリンクケーブル 交換 修理 …

ダイハツ ミライース ドア・インナーハンドル・リンクケーブルの交換です。車内からドアが開かないとの事で御入庫です。原因はリンクワイヤーの頭部分が切れてしまっていることでした。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 スズキ ワゴンR MH21S スタッドレス タイヤ 交換 ワイパー 交換 修理 車検…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 2,200円
スズキワゴンRのスタッドレスタイヤへの換装です。昨年もご依頼いただき、今年は早めの交換となりました。いつもありがとうございます。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け レクサス IS 300h ドライブレコーダー取付

車種 レクサス IS 費用総額
今回はご依頼頂きました前後カメラタイプのドライブレコーダーの取り付けでピットインとなります。おススメでご依頼頂きましたのでコムテックのZDR035を取付させて頂きました。 続きを見る

タイヤ交換 メルセデスベンツ B180 W246 タイヤ交換

車種 メルセデス・ベンツ Bクラス 費用総額
今回は空気圧センサーの警告灯が点灯したということでピットインとなります。確認したところ釘が刺さっておりましたので修理となったのですが修理不可な状況でしたので、新品タイヤに交換させて頂きました。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け ポルシェ マカン ベースグレード ドライブレコーダー取付

車種 ポルシェ マカン 費用総額
Y様ご成約頂きありがとうございます。今回はご依頼頂きました前後タイプのドライブレコーダーの取り付けでピットインとなります。おススメのコムテックZDR035を取り付けさせて頂きました。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け アウディ A7 ドライブレコーダー&レーダー探知機付け替え

車種 アウディ A7スポーツバック 費用総額
今回は前回のお車からドライブレコーダーとレーダー探知機を新しい車に着けてほしいということでピットインとなります。こちらですべての作業が終了いたしましたので、ご納車を楽しみにしております。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け ポルシェ カレラ4S 911 993 ドライブレコーダー取付

車種 ポルシェ 911 費用総額
今回はドライブレコーダーの取り付けでピットインとなります。いつものコムテック様のドライブレコーダーを取付させて頂きました。また、エンジンオイルの補充も施工させて頂きました。 続きを見る

車検 クライスラー Jeep ラングラー 車検整備

車種 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラー 費用総額
油脂類の交換はもちろんですが、下回りの錆が気になりましたので、シャーシブラックを施工させて頂きました。アメ車は錆とのたたきでもありますので、こちらでひとまず安心です。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 レクサス RX ダウンサス取付

車種 レクサス RX 費用総額
今回はダウンサスの取り付けでピットインとなります。アライメントを行い、試走もさせて頂き、問題は見られませんのでこちらでお渡しとなります。また最後に差し入れまでいただき、ありがとうございました! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 トヨタ カローラフィールダー ドライブレコーダー取付

車種 トヨタ カローラフィールダー 費用総額
今回はミラー型のドライブレコーダーの取り付けでピットインとなります。いろいろなところで取り付けを検討していたそうで、当店を選んでいただき誠にありがとうございます。 続きを見る

車検 トヨタ クラウン 車検整備

車種 トヨタ クラウン 費用総額
M様ご依頼頂きありがとうございます。今回は車検整備でピットインとなります。またオイル交換でお待ちしております。 続きを見る

車検 トヨタ タンク 車検整備

車種 トヨタ タンク 費用総額
S様ご依頼頂きありがとうございます。今回は車検整備でピットインとなります。走行距離と目視点検でドライブベルトの劣化が見られましたので御交換をさせて頂きました。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) 日産 フーガ エンジンオイル・エレメント交換

車種 日産 フーガ 費用総額
今回はオイル交換とエレメントの交換でピットインとなります。お電話でご依頼を頂いた際にエレメントの在庫がなく、第一希望の日程に実施ができず申し訳ございませんでした。次のオイル交換も宜しくお願い致します。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 フォルクスワーゲン ビートル ドライブレコーダー取付

車種 フォルクスワーゲン ザ・ビートル 費用総額
T様グーネットピットからのご依頼ありがとうございます。今回はミラー型のドライブレコーダーの取り付けでピットインです。また何かございましたらいつでもご連絡・ご来店お待ちしております。 続きを見る

その他電装系取付 BMW Z4 バッテリー交換

車種 BMW Z4 費用総額
K様ご依頼頂きありがとうございます。今回はバッテリーをお持ち込み頂き、交換でピットインとなります。今回は事前にご相談をさせて頂きましたので無事に交換完了です。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ホンダ N-ONE JG1 スタッドレス タイヤ 交換 修理 車検 レンタカー 持…

車種 ホンダ N-ONE 費用総額 2,200円
小雪のちらつく中、N-ONEスタッドレスタイヤへの交換作業です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 トヨタ アルファード 持ち込み ドライブレコーダー取付

車種 トヨタ アルファード 費用総額
今回は2カメラのドライブレコーダーの取り付けでピットインとなります。駐車監視コードが含まれているドライブレコーダーをお持ち込み頂きましたので、こちらも施工させて頂きます。 続きを見る

その他電装系取付 トヨタ アルファード 光ビーコン 取付

車種 トヨタ アルファード 費用総額
今回は光ビーコンの取り付けでピットインとなります。センターコンソールを取り外させて頂き設置させて頂きました。こちらで迂回ルートの情報も手に入りますので快適なドライブを楽しんでください。 続きを見る
<< 36 37 38 39 40 >>
×