並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ワゴン車"の検索結果【作業実績】は617件 121 - 150件

<< 3 4 5 6 7 >>

車検 アトレーワゴン構造変更!!

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額 23,040円
こちらはアトレーワゴンです、しかしナンバーが4ナンバー(貨物)です!そうです、今回の車検は5ナンバー(乗用)から4ナンバー(貨物)に用途変更してきました!自動車税も安くなりますし、お仕事も快適です! 続きを見る

車検 エブリィワゴン車

車種 スズキ エブリイワゴン 費用総額
お客様が気にされていたのが、ブレーキを踏んだ時にペダルに脈動を感じるようなことをおっしゃられたので、ブレーキディスクローター研磨&ブレーキパットを変えさせて頂いて対応しました。 続きを見る

車検 ベンツEワゴン 車検整備 守口市 オートスピリット

車種 メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン 費用総額
メルセデスベンツEワゴン車検整備お預かりしました。今回の交換部品は、消耗部品の交換で作業は完了しました。良く整備されてる良いお車でした。ありがとうございました。 続きを見る

車検 糸島市  ステップワゴン車検・ファンベルト交換・スパークプラグ交換・エアーエレメント…

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
ステップワゴンの車検整備です。今回は前後のブレーキパッドやファンベルトなど、安全にお乗り頂く為に重要な部品の交換がありました。 続きを見る

車検 車検入庫頂きましたMRワゴンです!

車種 スズキ MRワゴン 費用総額
スパークプラグ、各ベルト類、各フィルター等の交換を行わせて頂きました。お得な車検とは消耗品のチェックを行い、交換が必要な部品は交換を行い安全性を考えて、後々のトラブルを回避する為のものだと思います。 続きを見る

車検 ゴルフワゴン車検入庫!

車種 フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 費用総額
今回の作業です!フォルクスワーゲンゴルフワゴンで車検整備入庫です。このモデルも15年目を迎えました。弊社、VW対応の車両診断テスター常設店です。また、部品持ち込み作業大歓迎です! 続きを見る

車検 ベンツ車検見積もり・オートスピリット・守口市

車種 メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 費用総額
メルセデスベンツCクラスワゴン車検見積もりお預りしました。早速リフトアップしてお見積もり開始しました。 続きを見る

車検 車検・守口市・オートスピリット・マークX

車種 トヨタ マークXジオ 費用総額
トヨタマークXワゴン車検整備お預かりしました。一緒にバンパーの補修もご依頼頂きました。 続きを見る

法定点検 函館 車修理 レガシィツーリングワゴン車

車種 スバル レガシィツーリングワゴン 費用総額
今回の車修理は、レガシィツーリングワゴンの車検依頼です。ガッチリ整備のご希望ですから、ガッチリ隅々まで分解整備をしていきます。何かあれば、いつでもご相談下さい。函館で、車修理の事ならお任せ下さい。 続きを見る

車検 eKワゴン 車検 点検 本田技研工業前 スズカサーキット近

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
テスターにて数値の確認しリフトアップして点検お見積りをしてご連絡OKを頂いたので作業していきます。交換部品ブレーキフルードRロックナットPSオイルFワイパーブレードヘッドライトクリーニングでした。 続きを見る

エアコン スズキ エブリイ エアコン

車種 スズキ エブリイ 費用総額
エブリイのコンプレッサー、ドライヤー交換作業をしました。これで暑い夏も安心ですね!エアコン修理の事ならセレクトへ! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ダイハツ ハイゼット タイヤホイール取付け ホイール取付け シガーソケット増設 北名…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
こちらホイール、タイヤ共に持ち込み頂き組み付け、バランスのご依頼を頂きました!追加でワゴン車には標準でバンには装備されていないリアラゲッジシガーソケットを純正部品を用いて取付け! 続きを見る

車検 ホンダ Nワゴン車検整備

車種 ホンダ N-WGNカスタム 費用総額 68,315円
このお客様は、管理ユーザーの方で、5000キロオイル交換6ヶ月点検、1年点検をまめに受けられる方です。今回の車検もオイル交換とワイパーブレード交換キーレス電池交換ぐらいでOKでした。 続きを見る

車検 ステップワゴン車検整備

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
ステップワゴンの車検入庫です。綺麗にお使い頂いている車両ですが、10万kmオーバーとなり、年数経過もあるので通常よりも修理箇所が多くなりました。 続きを見る

車検 ステップワゴン車検 当社は指定整備工場です。検査まで行います。どこにも移動しません。

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
9:15入庫整備検査記録簿申請納車16:00ステップワゴンの作業内容は下記の通りです! 続きを見る

車検 ステップワゴン 車検 エアバックCPU オイル・エレメント交換 兵庫県 大阪府 伊丹…

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
ステップワゴン車検のお預かりでSRSランプ点灯してましたので今回は中古でエアバックCPU交換しました。車両販売から車検、整備、パーツ取付までリレーションにお任せください。無料代車も完備しております。 続きを見る

車検 ダイハツアトレーワゴン車検 さいたま市 越谷 川口 草加車検すぐ出来る

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額
車検整備をご依頼頂きました。車はダイハツのアトレーです!かなりの距離を毎月毎月乗られるお客様でして、ブレーキ関係、消耗品関係を特に良く点検したいとの事で良く点検しました。(株)ピットロード岩槻工場 続きを見る

車検 スズキエブリィーワゴン車検お預かり致しました。守口市

エブリィーワゴンの車検お預かり致しました。今回の交換部品は、エンジンオイル・オイルエレメントタイヤ4本となりました。リアブレーキは、点検・清掃・調整で部品の交換はせずに大丈夫でした。 続きを見る

車検 車検整備 オートスピリット 守口市

車種 スズキ エブリイ 費用総額
エブリィワゴン車検整備お預かりしました。あまり点検をしないので悪い所は、全部やっといてと言うご依頼を頂きました。今回の車検部品の交換箇所は、消耗部品の悪い所の交換と調整点検で完了致しました。 続きを見る

車検 三菱 eKワゴン 車検点検整備 愛知県 あま市 海部郡 eKワゴン車検 あま市で車検…

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
三菱EKワゴン車検点検整備です。当店で以前に販売させていただきましたEKワゴンです。今回はボールジョイントブーツなどの交換作業をおこないました。 続きを見る

車検 車検整備 オートスピリット 守口市

車種 メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 費用総額
ベンツCクラスワゴン車検整備お預かりしました。今回の交換部品は、フロントブレーキパットにパットセンサーにエンジンオイル・エレメント・ミッションオイル交換を実施致しました。有難うございました。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) エンジンオイル消費過多の車両にご提案!!!

ガソリンエンジンに於いてのエンジンオイル消費過多のエンジンの対処方法のご提案です。先ずはオイル交換サイクルを見直しと使用オイルの選択、改善に要する時間のご承諾で対応できます。 続きを見る

車検整備 EKワゴン車検入庫 タイロットエンドブーツ交換

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
走行距離48000キロフロント左タイロッドエンドブーツひび割れの為交換致しました。ゴム製の為、使用しているうちに徐々に摩耗していきひび割れが起きたり破れたりしてしまいます。ひび割れがみられます。 続きを見る

車検 eKワゴン 車検 フロンロアボールジョイントブーツ

車種 三菱 eKワゴン 費用総額 69,300円
EKワゴン車検整備の為、ロアボールジョイントブーツ交換修理を実施!右側フロンロアボールジョイントブーツ破れブーツ外し新品ブーツに交換取付左側ロアボールジョイントブーツ破れブーツ外し新品ブーツに交換取付 続きを見る

車検 ステップワゴン車検!! その5〈視認等検査〉

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
その4では、ブレーキ清掃整備行いました。その5では、・発炎筒交換・エンジンオイル交換・点検整備、ブレーキ清掃整備の出来栄えを検査する〈視認等検査〉を行います。その6〈テスター検査〉こちらからどうぞ 続きを見る

車検 アトレーワゴン 車検 ガレージヒート 群馬 伊勢崎

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額 75,000円
今日はあいにくの雨スタートそんなのお構いなく ガレージヒートは進行中です。H様、アトレーワゴン車検にて入庫です。 続きを見る

車検 MF22S MRワゴン車検整備

車種 スズキ MRワゴン 費用総額 39,600円
知人から購入されてた車両の車検依頼を受けました。ベルトの音鳴りがひどいので確認してほしとのことでした。 続きを見る

車検 車検・守口市・オートスピリット・ステップワゴン

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
ホンダステップワゴン車検整備お預りしました。早速24ヶ月点検に掛かりたいのですが工場のリフトが詰まっている為!外のタイヤリフトでできる所からやって行きます! 続きを見る

車検 Nワゴン2回目車検

車種 ホンダ N-WGN 費用総額
Nワゴン車検入庫です。当店初入庫ですが、半年前位にエンジンかからず、で出張修理に伺ったお客様です。が、試運転しているとどうにもアイドリングが低いのと始動しにくい感じがあります。 続きを見る
<< 3 4 5 6 7 >>
×