並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ルーフスポイラー"の検索結果【作業実績】は173件 31 - 60件

<< 1 2 3 4 5 >>

外装品・エアロパーツ取付 部品持込 スズキ スイフト リアルーフスポイラー取付 

車種 スズキ スイフト 費用総額
部品持込にてリアルーフスポイラー取付のご依頼で入庫したスズキスイフトです。パネルにボルト穴を開け、スポイラーをボルト留めし、同時に両面テープで固定して取り付け完了です。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 トヨタ 200系 ハイエース スーパーGL ルーフスポイラー ウイング 加工 取り付…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
今回ご紹介するのは、グーピットを見てお越しくださった、H様のトヨタ ハイエース スーパーGLのルーフスポイラーの取り付けです!当店を選んでいただき誠にありがとうございます! 続きを見る

板金・外装補修 インプレッサ ルーフスポイラー塗装 劣化がひどい 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 スバル インプレッサ 費用総額
インプレッサのルーフスポイラーの劣化が激しいので修理いたします。インプレッサに限らずプリウスや軽自動車のルーフスポイラーの劣化は酷いです。特にダーク系の色はこの様に劣化したスポイラーをよく見かけます。 続きを見る

エアロパーツ リアスポイラー取付

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 46,440円
当社の常連のお客様のハイエースへ415CobraのルーフスポイラーステージⅡを装着ノーマルからちょこちょこと当社で仕上げております。 続きを見る

板金・外装補修 塗装剝がれ修理。

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
天井、ルーフスポイラー、ドアミラーなど塗装剝がれが起きやすいです。特にルーフスポイラーはほとんど塗装剝がれています。再塗装することで低コストでなおかつきれいに仕上がります。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 リヤルーフスポイラー 取付

こんにちは~secretbase(シークレットベース)です。今回はスイフトのルーフスポイラーの取付の依頼を頂きました。ありがとうございます。 続きを見る

キズ・へこみ直し 福井市 スズキ スイフト ルーフスポイラー 塗装 修理

車種 スズキ スイフト 費用総額
ルーフスポイラーの塗装の劣化の修理で入庫しました。 続きを見る

キズ・へこみ直し 徳島県徳島市 H21年式 スズキ ワゴンRボンネット ルーフスポイラー 塗装

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
こんにちは(^-^)板金塗装のいのちゃんです(^-^)/今回はワゴンRのボンネットの飛び石キズとルーフスポイラーのクリア剥がれをなおします(;_;) 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 日産 セレナ HFC26 純正オプション ルーフスポイラー取付け 型紙あり 持込取付け

車種 日産 セレナ 費用総額 24,000円
今回はお客様がメルカリで型紙のコピーを購入してきてくれたのでとても楽に付くかと思います画像のように型紙を貼り付けて取付けの穴を開けていきますオートポンチが先日お亡くなりになられたので原始的にポンチで穴 続きを見る

塗装 ホンダ・S660 安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市 エアロパーツ(ルーフスポイ…

車種 ホンダ S660 費用総額
安城市にお住まいの男性さんからホンダ・S660のルーフスポイラーを綺麗に塗装していただきたいとのご相談をいただきました。すごく大事にしているS660にルーフスポイラーを取り付ける事にしました。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ルーフスポイラー 持ち込み 取付 エスクァイア 横須賀 三浦市 エアロ 穴あけ加工

車種 トヨタ エスクァイア 費用総額
トヨタエスクァイアお客様持ち込みの塗装済みルーフスポイラーの取付です。穴あけ加工をしてビスと両面テープで取付ました。作業時間の調整をしていただきありがとうございました。 続きを見る

塗装 JG1 NーONE ルーフ塗装

車種 ホンダ N-ONE 費用総額
今回は自社の自動車販売からの依頼でN ONEのルーフ、リヤゲート、ルーフスポイラーの塗装依頼です。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 ニッサン ノート ヘッドライト(ロービーム、ハイビーム)LED 持込 交換 ドライブ…

車種 日産 ノート 費用総額
ニッサン ノート・ヘッドライト(ロービーム、ハイビーム)LED 持込 交換・ドライブレコーダー(持込)配線接続・ニスモルーフスポイラー 持込 取付 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 日産 セレナ HFC26 純正ルーフスポイラー 持込取付 型紙あり

車種 日産 セレナ 費用総額
今回の作業は日産セレナHFC26に純正オプションのルーフスポイラーを取り付けていきます持込取付のお客様でこのセレナの25・26型のルーフスポイラーを何台付けたのかかなり付けてきた気がします着いているの 続きを見る

キズ・へこみ直し アルファロメオ 安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市 外車・クリア剥げ・きず・へこ…

車種 アルファロメオ 他 アルファロメオ 費用総額
安城市にお住まいの男性さんからアルファロメオのバンパーのクリアハゲ修理の件でご連絡いただきました。クリアが剥がれているところはフロントバンパー・リアバンパー・ルーフスポイラーです。塗装準備をします。 続きを見る

キズ・へこみ直し 販売車 CX-5 鈑金塗装

車種 マツダ CX-5 費用総額
金沢市在住のN様にご成約頂いたCX-5のキズ直しをしています。バンパー角にすり傷、ルーフスポイラーに色ハゲがあり再塗装しました。特にルーフスポイラーはどの車でもプラスチックのため、色ハゲが目立ちます。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 200系クラウン ルーフスポイラー取り付け 相模原 厚木 大和 海老名 横浜 愛川

こちらのお客様は以前より何度も当店をご利用いただいております!今回はルーフスポイラーの取り付けです!もともとは新しいクラウン用のスポイラーとの事ですが、なんとかこのクルマに付けちゃいます! 続きを見る

カスタム マジェスタ シャインゴースト ゴースト フィルム施工 ルーフスポイラー、トランクスポ…

フロントガラスにシャインゴーストを施工させていただきましたこの発色で透過率78%検査員にもよりますが数字上は70 %をクリアーしているので車検も大丈夫なはず 続きを見る

ボディ補強パーツ取付 オーラニスモ タワーバー&ルーフスポイラー取り付け 京都 福知山

車種 日産 オーラ 費用総額
オーラニスモにタワーバーとルーフスポイラーの取り付けをさせていただきました。タワーバーはタナベのオーバルタワーバースポイラーはニスモ純正ルーフエクステンションスポイラーです。 続きを見る

板金・外装補修 ヤリス ルーフスポイラー取付

車種 トヨタ ヤリス 費用総額
本日はお客様が取付したいルーフスポイラーがあるとのことでご相談いただきました。お客様から車体と同色にしたいとのご要望でしたので早速塗装してからの取付です。またのご来店をお待ちしております。 続きを見る

塗装 トヨタ ヴォクシー リアルーフスポイラー

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
こんにちは今回はリアルーフスポイラー劣化修理です。塗装が劣化し艶がなくなりヒビ割れがあるので全部塗装を剥がして塗装すれば完成です。艶がでて綺麗になりました。最後までご覧いただきありがとうございました! 続きを見る

塗装 スズキ パレット 修理・塗装 フロントスポイラー 修理・塗装 ボンネット 修理・塗装…

車種 スズキ パレット 費用総額
スズキパレット修理・塗装・フロントスポイラー修理・塗装・ボンネット修理・塗装・ルーフ修理・塗装・ルーフスポイラー修理・塗装・ホイール修理・塗装・ヘッドライト研磨・クリヤー塗装・ガラスコーティング・ボデ 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 トヨタ ハイエース ルーフスポイラー取付

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
200系ハイエースへのルーフスポイラー取り付けをご紹介します。今回はトヨタ純正、色付きスポイラーを持ち込みでの取り付け作業でした。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 日産 セレナ CC25 ルーフスポイラー交換 持込み 当日予約

車種 日産 セレナ 費用総額 8,420円
今回の作業は以前にもご利用いただいたお客様の日産セレナCC25に純正オプションのルーフスポイラーに交換していきますまず純正のスポイラーを外していくのですがコツが分かれば比較的簡単に外せますまず10MM 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 日産 セレナ HFC26 純正ルーフスポイラー 取付け 中古持込み 型紙なし

車種 日産 セレナ 費用総額 27,000円
最後に念の為、磨いて軽くコーティングをかけて完了です! 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ルーフスポイラー 補修 塗装 広島 廿日市 パーツ持込 塗装のことなら【株式会社アイ…

Vお客様のご用命でルーフスポイラーの艶がなくなったので塗装してほしいとのことでご入庫です!パーツ持込で塗装などの施工も行っておりますのでいつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。 続きを見る

キズ・へこみ直し スバル・インプレッサ 安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市 ルーフスポイラー・キズ…

車種 スバル インプレッサ 費用総額
安城市にお住まいの男性さんからスバル・インプレッサのルーフスポイラーの再塗装の件でご相談いただきました。ルーフスポイラーを確認し、お見積り作成。外したら修理。塗装後は少し時間を置き、電熱器で焼き付け。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×