並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"マスター"の検索結果【作業実績】は3,110件 121 - 150件

<< 3 4 5 6 7 >>

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 新型 RAV4 ドライブレコーダー TVキット取り付け

車種 トヨタ RAV4 費用総額
フロントのみのドライブレコーダー取り付けでご入庫です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 W221 Sクラス エアサス交換

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額
左フロントのエアサス完全にぬけています。今回は予算の都合で左のフロントのみ交換することになりました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 C26 セレナ ドライブレコーダー取り付け 持ち込み!!

車種 日産 セレナ 費用総額 11,000円
セレナに前後録画タイプのドライブレコーダー取り付けです。シガライターはそのまま使いたいとのことでしたので電源ソケットを別で用意してシガライターの後ろから電源取りました。今回はご入庫有難うございました。 続きを見る

電装系修理 20 プリウス ナビ画面写らない!!

車種 トヨタ プリウス 費用総額
ナビの画面が突然真っ黒になり何も映らなくなったということで入庫しました。画面は消えているがエアコンやラジオなどは作動しているのでモニターの故障と判断し、中古品を探しました。ご入庫、有難うございました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 DA64 エブリー エンジン載せ替え!!

車種 スズキ エブリイ 費用総額
エンジン焼き付きのため載せ替えです。今回は、予算の関係で中古エンジンに載せ替えることになりました。載せ替えの場合予算によってはリビルト品でも対応可能です。 続きを見る

電装系修理 FC26 セレナ クーラーコンプレッサー交換!! ワコーズ パワーエアコン施工!!

車種 日産 セレナ 費用総額
ゲージをつないで点検してみるとコンプレッサーが不良とわかりました。今回は価格を抑えるためにリビルトにて交換です。真空引き、ガス注入後ワコーズのパワーエアコンも同時に施工しました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 S321V ハイゼット クラッチO/H!!

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
急遽、クラッチの滑りで入庫しました。仕事で使う車なので急いでほしいとの依頼です。クラッチ3点セットの交換で済みました。急ぎの依頼にもできるだけ対応させていただきますので何かありましたらご相談ください。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 30 セルシオ タイミングベルト、ウォーターポンプ交換!!

車種 トヨタ セルシオ 費用総額
10万KMですのでタイミングベルト交換です。同時にウォーターポンプも交換します。他にサーモスタット、ファンベルトも交換です。もう何度も交換しているので今回もスムーズに作業終わりました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 マツダ CX-3 ドライブレコーダー取り付け 持ち込み!!

車種 マツダ CX-3 費用総額 8,640円
保険会社から支給のドラレコの取り付けです!あおり運転の件が大々的にニュースに取り上げられているのでドラレコの問い合わせ増えています。取り付けはいつもどうり配線は裏からとりましたのですっきりです。 続きを見る

電装系修理 アウディ― A4 バックカメラ取り付け

車種 アウディ A4 費用総額
バックカメラ取り付けです。純正風のリヤゲートスイッチ横についているタイプです。ナビに写すのにはインターフェイスが必要で高額になるので予算の関係でミラーモニターに写すようにします。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 クラウン ドラレコ レーダー 取り付け!!

車種 トヨタ クラウン 費用総額 12,960円
ドラレコ、レーダー持ち込みで同時に取り付けです。取付位置は相談して決めました。配線はシガーソケット使わないで見えないように取り付けました。 続きを見る

電装系修理 MC21S ワゴンR クーラー修理 マグネットクラッチ交換

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
エンジンルームからの異音で預かりました。かなり音が出ていたのですぐにマグネットクラッチからの異音とわかりました。今回は、マグネットクラッチのみ交換します。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 セリカ ハブベアリング交換 フロント

車種 トヨタ セリカ 費用総額
ハブベアリング異音のため左右交換です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 スイフト ドライブレコーダー取り付け 持ち込み 摂津

車種 スズキ スイフト 費用総額 11,000円
前後タイプのドラレコの取り付けです。リヤカメラの取り付け位置が上側に内張がないので下のほうに付けました。下の内張の中に配線を入れました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 200 ハイエース バック時異音 修理

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
バックした時に異音がするということで入庫しました。確かに異音あり、バックの時だけなります。聞いたことがある音でしたのですぐにわかりました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 BMW ブレーキO/H 318i

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
ブレーキ警告灯点灯したので入庫、点検したところブレーキの残量が少ないのでパット交換です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 MH21  ワゴンR ウォーターポンプ交換 ターボ K6A

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
ウォーターポンプ水漏れで交換です。ターボ車ですのでタービンを少しずらさないと交換できません。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨエース タイミングベルト交換 3L

車種 トヨタ トヨエース 費用総額
タイミングベルト交換で入庫です。久しぶりの3Lエンジンです。順番にばらしていきます。 続きを見る

電装系修理 200 ハイエース オルタネーター交換 チャージランプ点灯

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
チャージランプ点灯点検したところオルタネーターの充電不良でした。リビルト品にて交換します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 NV350 キャラバン パワステポンプ交換

車種 日産 NV350キャラバンバン 費用総額
パワステポンプからの異音で交換です。オイル漏れもありました。リビルト品で対応させていただきました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 DA64 エブリー クラッチO/H

車種 スズキ エブリイ 費用総額
クラッチが滑っているので交換してほしい。配達で使っているので1日で仕上げてほしいとご依頼受けました。部品をそろえてから入庫していただきました。 続きを見る

その他修理・整備 豊中市 トヨタハイエース マスターシリンダーインナー交換

車種 トヨタ ハイエースワゴン 費用総額 19,580円
大阪市在住のS様よりブレーキの利きが悪いとの事でご依頼を受けました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 200 ハイエース クーラント漏れ修理 ホース交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
ハイエースのガソリンエンジンのインマニ下のウォーターバイパスホースからの水漏れです。ガソリン車、定番の故障個所です。交換にはインテークマニホールドの取り外しが必要です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 コムテック 360度ドライブレコーダー取り付け ハイエース

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
ハイエースにコムテックの360度 ドライブレコーダー取り付けです!!少量入荷しましたので取り付けです!!今は欠品しているかもしれません。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 諏訪市 岡谷市 茅野市 諏訪郡 下諏訪町 原村 富士見町 ジムニー JA11V シャ…

車種 スズキ ジムニー 費用総額 22,000円
シャーシブラック全面塗装のご依頼を頂きました! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

その他電装系取付 諏訪市 岡谷市 茅野市 諏訪郡 下諏訪町 原村 富士見町 ランエボ 8.5 8MR …

車種 三菱 ランサー 費用総額 20,625円
お客様からセルモーター持ち込み交換とスタータースイッチ交換のご依頼を頂きました! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

サスペンション・足回り修理・整備 スバル ヴィヴィオ ブレーキマスターOHで入庫です。(兵庫県 姫路市 たつの市 相生…

車種 スバル ヴィヴィオビストロ 費用総額
前回修理の際にブレーキマスターからのオイル漏れを発見して、今回ブレーキマスターOHで入庫いたしましたヴィヴィオです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ウイッシュ エンジン始動不良 フューエルポンプ交換

車種 トヨタ ウィッシュ 費用総額 37,497円
エンジン始動不良でレッカーにて入庫です。昨日までは問題なく使用していたが今朝かからないと、突然の故障みたいです。順を追って点検するとフューエルポンプが作動していませんでした。 続きを見る

電装系修理 フィアット500 クーラー修理

車種 フィアット 500 費用総額
クーラーガス補充したがまたすぐに効かなくなったということで入庫しました。ガス漏れの点検をしたところ高圧ホースからの漏れがありましたのでホース交換します。クーラーガス規定量450G補充して完了です。 続きを見る

電装系修理 ボンゴ クーラー風でない。ブロアモーター交換 摂津

車種 マツダ ボンゴバン 費用総額
風が出ないので点検するとブロアモーターが原因でした。かなり奥の方についていてダッシュの取り外しが必要です。かなり手間がかかります。交換後は風のでを確認して完了です。朝お預かりの夕方納車しました。 続きを見る
<< 3 4 5 6 7 >>
×