並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"シュンエイ"の検索結果【作業実績】は246件 241 - 246件

<< 5 6 7 8 9 > >>

電装系修理 BMW MINI  テールランプ不灯

車種 MINI MINI 費用総額
1日に同じ色の年代は異なるMINIの同じような症状の修理入庫です。どちらも、おそらくディーラーさんならユニット交換されてしまう案件ですが、資源を大切に原因追及から完成まで手技で作業完了しました。 続きを見る

ミッション・駆動系パーツ取付 jb64/jb74 サブトランスファーエクステンション

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 9,900円
新型ジムニーのサブトランスファーレバーのノブが短すぎて、四駆に入れるときに硬くて困っていましたが、レバーの長さを50MM延長できるエクステンションが、NEOPROTから販売されています。 続きを見る

レカロ ジムニーシエラにレカロシートをインストール

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 196,900円
純正のシートでは腰痛が出やすくなるので、腰痛対策としてレカロシートをインストールしました。 続きを見る

NEWS 塩害防錆対策クリアーアンダーコート施工

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 22,000円
1年待ちのジムニーシエラJB74が入庫しました。4WDの得意技を駆使すべく、事前傾向と対策を行いました。海岸線や降雪山間部などを走行すれば、必然的に塩害を被ります。そこでアンダーコートの出番。 続きを見る

NEWS ハイエースにスロコン+オートクルーズ取付

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
ハイエースの疑似的パワーアップをする手段の一つに、アクセルスロットルコントロールを取り付けることで疑似的パワーアップを体感できます。そして、オートクルーズ機能も追加して、快適ドライブができますよ。 続きを見る

NEWS 梅雨時期の一休み

写真は、1926年、現在使われている電動モーターで動かす形のワイパーをボッシュが開発した頃の宣伝ポスターです。 続きを見る
<< 5 6 7 8 9 > >>
×