並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"コカングー"の検索結果【作業実績】は12件 1 - 12件

ルノー カングー ルノー

車種 ルノー カングー 費用総額
さてコカングーでは定番のオルタネータープーリーずれ・・・。ほんとよく起こりますね(汗)ボンネット、ヘッドライト、バンパー等を外してオルタネーターを取り出し、プーリーを交換していきます。 続きを見る

ルノー ルノー カングー1.6:エンジンがかからない+車検整備【 輸入車の車検、点検、整備は…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーコカングー1.6エンジンがかからず入庫。IGオンで無音、燃料ポンプまでは電気が来ています。ポンプ交換です。私のボルボもコンデンサーからエアコンガス漏れ・・・(笑)早く現場に復帰したい。 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:パワステホース交換【 輸入車の車検、点検、整備は創業50年のオ…

車種 ルノー カングー 費用総額
決してセピアではございません(笑)パワステオイル漏れで入庫しました。コカングーも発売から20年以上経過しているので・・・至るところが劣化して故障も多くなってしまいます。しかし愛情を注げば大丈夫です。 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:車検整備【 輸入車の車検、点検、整備は創業50年のオートリーゼ…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6カングー1は大人気で今でも多くのファンがいます。こぶりな『コカングー』と大きめな『デカングー』の相性で親しまれ使い勝手もよくバランスの取れた一台ですね。オイル漏れはオイルパンから! 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:車検整備【 輸入車の車検、点検、整備は創業54年のオートリーゼ…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6車検で入庫です。コカングーは5ナンバーサイズで今でも人気があります。さて車検整備ではタイロッドエンドやステアリングラックブーツ、エアフィルター、エアコンフィルターなど交換。 続きを見る

ルノー ルノー カングー1.6:車検整備【 輸入車の車検、点検、整備は創業53年のオートリー…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6車検でお預かりしたコカングー。今でもサイズやデザインから人気があります。油種類に加えブレーキシューの交換を実施。シュー交換、サイドブレーキ調整、グリスアップ。好きな車と、暮らそう。 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:車検整備【 輸入車の車検、点検、整備は創業52年のオートリーゼ…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6車検整備で入庫。今月はやたらコカングーとFIAT500の車検が多いです(笑)リアブレーキホイールシリンダーからブレーキオイル漏れのため交換です。リアブレーキシューも同時交換です。 続きを見る

ルノー ルノー カングー1.6:車検整備【 輸入車の車検、点検、整備は創業53年のオートリー…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6車検でお預かりです。ドライブシャフトブーツやエアエレメント、プラグなど交換。カングー1も人気で『コカングー』の相性で慕われています。スペアで1つ持っておくのも対策の1つです。 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:エアコン修理【 輸入車の車検、点検、整備は創業52年のオートリ…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6ヴェールグリーンにオールペイントされたコカングー!今回、エアコンの不良で入庫。コンプレッサーとエキパンを交換していきます。配管内のクリーニングも同時に進行。そりゃあそうでしょう! 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:ナビ取付【 輸入車の車検、点検、整備は創業51年のオートリーゼ…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6カングー1(フェーズ2)に2DINナビ取付。とてもキレイなコカングー!日本の2DINナビを付ければ実用性が格段に上がりますね。それでもキレイにフィッティング完了です。 続きを見る

ルノー ルノーカングー1.6:エンジンオイル交換【 輸入車の車検、点検、整備は創業52年のオ…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6エンジンオイル交換でご来店。エンジンオイル、フィルター交換。エレメントはブロック横に付いているので、交換時はオイルが漏れます。パーツクリーナーでキレイに掃除して完了。 続きを見る

ルノー ルノー カングー 1.6:バルブ交換【 輸入車の車検、点検、整備は創業51年のオート…

車種 ルノー カングー 費用総額
ルノーカングー1.6カングーといえばこのレモンイエローが印象的ですね。さて今回入庫したのは定番のオルタネータープーリー損傷です。こうなるとシリンダーヘッドを下ろしてバルブ、バルブシールを全交換。 続きを見る
×