並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"カーアドバイザー"の検索結果【作業実績】は192件 31 - 60件

<< 1 2 3 4 5 >>

キズ・へこみ直し フロントバンパー及びリヤバンパーの板金塗装で入庫した。

車種 日産 ウイングロード 費用総額 71,500円
フロントバンパーの擦過傷の損傷とリヤバンパーの割れとへこみがあり、交換すると部品代と工賃を合わせると10万円を超えるので、前後のバンパーを修理しました。 続きを見る

板金・外装補修 急ブレーキ時に、荷締め機が破損し、荷物が荷台と運転席のキャビンを損傷した。

車種 いすゞ エルフトラック 費用総額 907,500円
キャビンの後部と荷台の損傷がひどく、部品が受注生産のため、キャビンは修正して荷台は制作して、加工(補強)して修理した。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 オートウェイから購入したタイヤの搬送先に指定され、入替に来社しました。

車種 三菱 ランサー 費用総額 11,000円
ネットで購入したタイヤの搬入先に指定され、届いたことを連絡して、入庫しました。タイヤは低扁平タイヤでしたが、チェンジャーもバランサーも入れ替えたばかりなので問題なく交換出来ました。 続きを見る

板金・外装補修 板金塗装

車種 ダイハツ タント 費用総額 250,000円
駐車場から出る際に、アクセルとブレーキを踏み間違えて、道路を横断した敷地のブロック塀に衝突した。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 車検時にインチアップに合わせてサスペンションをチューニングした。

車種 ダイハツ ミライース 費用総額 90,750円
初めての車検でしたが、15インチにインチアップしたが、サスペンションが追随できずサスペンションのチューニングを施した。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 知人から譲って貰った中古車の再生を依頼された。

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額 400,000円
平成16年10万キロ越えのムーブカスタム・ターボ4WDを再生する。サスペンション・タイヤ・ナビ(フルセグ・DVD)・TV・BC・DR(前後)・腐食修理・内外装仕上げ・コーティング・その他 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ウインドの車検と装備品の取り付け

車種 ルノー ウインド 費用総額 286,000円
初度登録が平成23年で、既に9年というのに、いまだに新車の雰囲気を漂わせている。めったに見ない車種なので、記念に撮っておきました。 続きを見る

電装系修理 パワーウインドーモーターの交換

車種 ダイハツ ミライース 費用総額 33,100円
パワーウインドーの不作動で点検して、モーターかスイッチと判断し、作動を確認してモーターを交換した。外装の写真の撮影は特定使用者が特定出来るのでNGでした。 続きを見る

車検 車検整備と定期メンテナンス

車種 ホンダ N-BOX 費用総額 122,650円
車検整備とブレーキキャリパOH・パッド交換・エアクリーナーブラケット・エレメントと一緒に、エアコンフィルター・リモコンバッテリーの交換をしました。 続きを見る

法定点検 ニッサン ピノ

車種 日産 ピノ 費用総額 85,250円
車検整備で入庫した。以前にエンジン不調で修理したので、それを確認したが、問題はなかった。ブレーキを分解・点検・清掃・研摩・給油して、ブレーキフルードをDОT-4に交換した。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 サンバートラック

車種 スバル サンバートラック 費用総額 137,500円
中古車の再生(車検整備・新規登録・内外装仕上)を依頼されました。車検整備一式のほか、ドライブシャフトブーツ交換・アンダーコートの塗布・タイヤの交換をして、新規登録を予定しています。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 フォルクスワーゲンゴルフ

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額 98,500円
ローダウンサスペンションの交換に合わせてフルホイールアライメントを調整する。タイヤ・ホイール・はブリング・ハブボルトも併せて交換した。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スズキ スイフトスポーツ

車種 スズキ スイフトスポーツ 費用総額 26,180円
エンジン不調でプレミアの故障保証で入庫した。スロットルボデーのスラッジの交換とイグナイターコイルとスパークプラグを交換して復調しました。 続きを見る

車検 アクア車検整備

車種 トヨタ アクア 費用総額 82,005円
初めての車検ですが、走行距離が10万キロにも及んでいました。合わせてタイヤ交換・エンジンオイル交換をしました。補器バッテリーの測定・点検、LLC・ウォッシャーフルード補充をサービスさせて頂きました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 BMWカブリオ

車種 BMW 2シリーズ 費用総額 95,150円
走行中にエンジンがバラつき始め、アイドリングで停止したとのことで入庫しました。 続きを見る

サスペンションチューニング サスペンションチューニング

車種 日産 ステージア 費用総額 220,000円
合わせてフルホイールアライメントも調整しました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ブレーキからの異音で入庫した。

車種 トヨタ エスティマ 費用総額 55,000円
ブレーキからの異音でスタンドで見て貰ったが何の問題もないと言われたが、その後も異音が酷く、その点検のために入庫しました。キャリパを修理して、ローターとパッドを交換して解消しました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 走行中にサスペンションシミーが発生し入庫した。

車種 ルノー ルーテシア 費用総額 126,500円
試乗しても原因が分からず、シャシダイナモメーターのローラーで駆動テストをしたら左ドライブシャフトが上下に振幅していて、ドライブシャフトと判断し、脱着して分解して交換した。 続きを見る

電装系修理 電気回路のトラブルで不作動が各所に発生した。

車種 BMW 5シリーズ 費用総額 66,550円
バッテリー上がりでロードサービスを依頼した後に、メーターのインジケーターランプやバックランプが不作動で入庫した。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 タイヤ交換

車種 費用総額 23,100円
オートウェイから購入したスタッドレスタイヤ2台分の搬送先に指定されました。タイヤが届いて、本人に連絡をして11月4日の入庫が決定しました。車両はアルファードとタントでした。 続きを見る

車検 ニッサン ステージア

車種 日産 ステージア 費用総額 260,150円
車検の際にステアリング時に異音がするというので、ドライブシャフトとロアーアームブーツを交換しました。ブレーキをОHして、ハブボルトが破損していたので、不良品を交換しました。 続きを見る

車検 スバル・ステラ・カスタム

車種 スバル ステラ 費用総額 80,575円
ブレーキに違和感があるというので、重点的に点検した。フロントは、キャリパのスライドピンの固着でパッドが偏摩耗していた。ウインターシーズンに備えて、バッテリー・スタッドレスタイヤを交換した。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 フリード

車種 ホンダ フリード 費用総額 111,650円
走行異音で入庫し、ハブベアリングを交換する。腐食が酷くナックルとABSセンサーの錆落としに時間を要したが交換せずに間に済ませた。ついでにブレーキパッドを交換して症状は解消した。 続きを見る

板金・外装補修 インプレッサXV・左側面板金塗装

車種 スバル XVハイブリッド 費用総額 497,750円
除雪した雪の壁に接触して左側面の板金塗装。フロントドア板金・リヤドア交換・左クォーター板金・タイヤハウス・ロッカーパネル板金・上記の塗装。タイヤホイール修正。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ルノーメガーヌ16V

車種 ルノー メガーヌ 費用総額 152,900円
停止する寸前にブレーキから異音が出るとのことで入庫し、ブレーキを分解したところパッドが台座から剥離し、ローターも使用限界になっていたので、キャリパO/Hをしてローターとパッドを交換して、ブレーキフルー 続きを見る

車検 ホンダ N-BOX+

車種 ホンダ N-BOX+ 費用総額 182,270円
車検で入庫しましたが、10年を経過して外装がかなりやつれてきたので、全磨きとワックス仕上げをさせて頂きました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ ムーブ カスタム インタークーラーターボ

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額 114,125円
走行中にエンジンから異音が出始めて、パワーがなくなり入庫しました。点検の結果ターボに異常があるとの判断し、タービンを注文して、交換しました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ハイエースワゴン

車種 トヨタ ハイエースワゴン 費用総額 158,400円
腐食が不あまりにも酷く、右側はブラケットを交換して、左側は脱落はしていないものの補強して防錆塗装をした。脱落した衝撃で右後ろのABSセンサーは破断して、これを修理してリセットした。 続きを見る

キズ・へこみ直し スバルインプレッサ2.0アイサイト

車種 スバル インプレッサスポーツ 費用総額 64,900円
フロントバンパーが接触して破損した。フロントバンパーをはずした見たら、外部からは見えなかった亀裂があったりしていたがそれらを修復して塗装して修理をした。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 スバル ステラ

車種 スバル ステラ 費用総額 70,070円
点検すると右フロントはタイヤが回せないほどでした。ブレーキを分解したらキャリパーとピストンが固着して、いました。キャリパをОHしてシール機っとを交換して、ローターとパッドも交換した。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×