並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"アップ!"の検索結果【作業実績】は58,878件 1441 - 1470件

<< 47 48 49 50 51 >>

法定点検 故障や事故を未然に防ぐために!!フィットの法定12ヵ月点検のご依頼ありがとうございま…

車種 ホンダ フィット 費用総額
安心快適なカーライフを楽しむために!!法定点検は、安全に走行できる状態か確認する健康診断です!!快適な走行を維持するためにも法定点検や日常点検は大切です。26項目の確認があります。 続きを見る

見積 車検見積~車検予約ありがとうございます!!

車種 マツダ CX-5 費用総額
車検見積は30分~40分位お時間をいただきます。特に悪いところはありませんでしたが、ブレーキ分解点検時、テスタ、検査等保安基準に適合しない場合は整備が追加になりますので予めご了承ください。 続きを見る

見積 車検見積~車検予約ありがとうございます!!

車種 ホンダ ライフ 費用総額
車検見積は30分~40分位お時間を頂きます。ブレーキ分解点検時、テスタ、検査等保安基準に適合しない場合は整備が追加になりますので予めご了承ください。本日は、車検のご予約ありがとうございます。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 取り付け後の最低地上高は11㎝になりました!! 車高調キットお持込みで取付のご依頼で…

車種 ホンダ フィット 費用総額
お持込みで車高調ショック、コイルスプリング交換です。取り付け後の最低地上高は11㎝です。 続きを見る

板金・外装補修 溶接修理です!!オイル交換時、下廻りも異常がないか見ますよ!!

サイドメンバー溶接修理いたしました。エンジンオイル交換をご依頼頂きますと下廻りも見させていただきます。その時に穴があいているのを発見し修理になりました。早め早めが安心安全ですね。 続きを見る

点検 エンジンスターター故障?リモコンでエンジンがかからなくなった!!

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
車のバッテリー性能・電圧が低下している時は、キーではエンジンが始動できても、リモコンでのエンジン始動ができない場合がありますよ。お客様の場合は、エンジンスターターのリモコンの電池の交換で大丈夫でした。 続きを見る

塗装 「塩」の「害」を「防ぐ」=塩害ガード塗装のご依頼です!!

車種 ダイハツ タント 費用総額
融雪剤、塩カルが引き起こす塩害に対応する重防錆用車体下部保護塗料を車の下廻り、タイヤハウスに塗膜します。防錆性、耐衝撃性、耐水性に優れた塗膜で長期間しっかりガードします。 続きを見る

溶接 フロントサイドフレームに穴が!!→溶接修理します。

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
フロントボディの骨格、支柱となる堅固な構造部分です。牽引時のフックもここに取り付けられますよね。衝突が起きたとき、衝撃を吸収して乗っている人へ悪影響を極力抑える働きをするんです。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ストップランプ球交換!!

車種 スバル インプレッサスポーツワゴン 費用総額
切れていると「保安基準違反」になります。整備不良としてお巡りさんに止められます。車にはいろいろなランプが付いていますが、後方は気づきにくいですよね・・ 続きを見る

法定点検 法定12ヵ月点検のご依頼ですね!!

車種 スバル レガシィB4 費用総額
フロントガラスに丸いステッカーが貼られておりますが、そちらが12ヵ月点検の時期を示しております。快適な走行を維持するためにも法定点検や日常点検は大切です。26項目の確認があります。 続きを見る

4輪アライメント 4輪アライメント測定・調整です!!

車種 トヨタ セルシオ 費用総額
リヤフェンダー、リヤドア、トランク、バンパー交換を行った後の調整依頼です!!リヤ右のキャンバー調整、リヤトー左右調整、フロントトー調整致しました。全てメーカー基準値へ調整になりました。 続きを見る

内装補修・修理 運転席雨漏れ?

車種 スズキ ジムニー 費用総額
TERZOのルーフキャリアを後付けした車両ですが、キャリアの足がウェザーストリップに当たる構造の為、隙間から水漏れした。ウェザーストリップ自体も弾力がなくなっていたため交換し密着するようになった。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 キーン キュー この異音を止める!!

車種 ダイハツ ミラカスタム 費用総額
エンジン始動時や信号待ちした時にキーン、キューと異音がする。確認したところウォーターポンプからの異音とオルターネータからの異音と判明しました。 続きを見る

見積 エンジン音がシェルシェルシェル!!擦られるような音がする!!

車種 トヨタ カローラアクシオ 費用総額
音はとても小さくて 鳴ったり鳴らない日もあるとの事でしたが、お客様から交換のご依頼を承りましたので1月9日にウォーターポンプ、プーリーを交換致します。 続きを見る

見積 アクア 車検見積~車検予約です!!

車種 トヨタ アクア 費用総額
見積結果、整備が必要な所はありませんでした。車検当日ですが、ブレーキ分解点検時、テスタ、検査等保安基準に適合しない場合は整備が追加になりますので予めご了承ください。 続きを見る

法定点検 ハリアー法定12ヵ月点検のご依頼ですね!!

車種 トヨタ ハリアー 費用総額
フロントガラスに丸いステッカーが貼られておりますが、そちらが12ヵ月点検の時期を示しております。快適な走行を維持するためにも法定点検や日常点検は大切です。26項目の確認があります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ウォーターポンプ、プーリー交換!!

車種 トヨタ カローラアクシオ 費用総額
最近、エンジンの音がシェルシェルシェル擦られるような音がし始めて気になるという事でウォーターポンプ プーリーを交換した所、明らかにエンジン音が変わりシェルシェル音がなくなりました。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) かなりオイルが減っていますよ!! オイルの量が不足すると、エンジンが焼き付いてしまい…

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
走行155.480Km早め早めの交換をおすすめ致します。目安はおおよそ3.000K毎ですね!!エンジンオイル交換 5W30 3L 続きを見る

アライメント調整 ホンダ N-BOX アライメント 調整【広島県 福山市 蔵王町でタイヤ交換・アライメ…

ハンドルのセンターがずれずれになったN-BOXも!!アライメント調整をすれば真っ直ぐになります 続きを見る

見積 タント 車検見積~車検予約です!! ありがとうございます。

車種 ダイハツ タント 費用総額
ブレーキ分解点検時、テスタ、検査等保安基準に適合しない場合は整備が追加になりますので予めご了承ください。タントの概算見積は、次の通りです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 キュルキュルはベルトの劣化のサインですね!!

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
ついていたベルトの材質はひび割れが確認できました。ファンベルト調整ブラケットが破損していましたので交換致します。 続きを見る

点検 タイヤ異常摩耗 振動 コトコト音その原因は?

ブレーキドラム内に入った水が凍りロックJ状態で走行となってしまった。その結果リヤ左タイヤが異常摩耗した。タイヤを交換することになりました。少しでも気になることがありましたらすぐに当店にご相談ください。 続きを見る

点検 ディスクパッド2mm危険!!今直ぐ交換!!

交換目安厚さ5MMです!パッドの摩耗をそのままにしておくと、・ブレーキの効きが悪くなる・ディスクローターやディスクキャリパーを傷つけるあとあと余分な整備コストがかかってしまいます。 続きを見る

その他修理・整備 冬この時期に多い!! アンダーカバーの外れ!!

車種 トヨタ プリウス 費用総額
「引きずっていたので、外して持ってきました」とご来店です。雪が積もるとその部分に当たりクリップが外れて引きずってしまうんですねクリップを追加して固定いたしますね!! 続きを見る

見積 スイフト 車検見積です!!

車種 スズキ スイフト 費用総額
今現在車検は通る範囲ではありますが今後気を付けてみて行きます。・ベアリングにガタがあります。ここは取替が櫃世になりますので概算のお見積りを作成させていただきます。 続きを見る

その他修理・整備 急に!! バックカメラが映らなくなった!!

車種 トヨタ エスティマ 費用総額
原因は、ピンケーブルの接続部の接触不良です。テープで固定のようですね、内側の金属に接する部分が弱く少し潰して接触するようにしました。再発するようであれば一つ手段はありますので又ご相談ください。 続きを見る

タイヤ販売 タイヤ1本取替!! 原因は・・ひきずり走行!!

なかなかない現象ですが、ブレーキドラム内に入った水が凍りロックJ状態で走行となってしまった。その結果、リヤ左タイヤが異常摩耗し走行時に音がでるようになった。サイズ185/55/15 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ジムニー水漏れ!! ガダ!! ブレーキホース傷!!

車種 スズキ ジムニー 費用総額
配管とホースのつなぎ目から漏れています。後ろのリーフスプリングのシャックルブッシュが減ってガダがでています。ブレーキホースに傷ついているので漏れる可能性があるため交換が必要です。 続きを見る

その他修理・整備 ヒーター吹き出し口が切り替わらない!!

車種 ホンダ ライフ 費用総額
オートエアコンの吹き出し口の切り替えボタンを押しても切り替わらず前面に固定したままでした。原因は、ミクスチャモーターの不良でリンク破損したためです。・ミクスチャモータ交換・リンク交換 続きを見る

その他修理・整備 ワイパーが動かなくなった!!

車種 日産 プレサージュ 費用総額
ワイパーブレードがガチガチに凍っていたのを動かした事とワイパーブレードにもともとガダがありモーターに負担がかかってヒューズが切れたようです。ヒューズ30A交換しました。 続きを見る
<< 47 48 49 50 51 >>
×