並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"びわこ"の検索結果【作業実績】は1,251件 1051 - 1080件

<< 34 35 36 37 38 >>

キズ・へこみ直し ホンダ ヴェゼル フロントリップスポイラー修理

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額
ホンダヴェゼルフロントリップスポイラーの修理です。お客様で缶スプレーで塗装、隙間をコーキングされたそうです。綺麗にして欲しいとの事で、作業させていただきます。バラして、リップスポイラーだけにします。 続きを見る

板金・外装補修 30系プリウス 助手席の板金塗装(鈑金塗装)

車種 トヨタ プリウス 費用総額
30系プリウスです。プレスラインのへこみはドア全体をひずますほのど影響が起きています。今回の修理はプレスラインの復元、そして色が202と黒なので磨きの技術が要求される修理です。またお願いします。 続きを見る

ガラス フロントガラス リペア L375S

車種 ダイハツ タント 費用総額 19,800円
タントです。フロントガラスにひびがあることを洗車中に発見お客さんに聞いたところ、治しておいてとのことありがとうございます。ではガラス屋さんの作業をご覧ください。 続きを見る

板金・外装補修 パレット バックドア これくらい鈑金します。

車種 スズキ パレット 費用総額
パレットのバックドアデザイン的にペラッとしたデザインなので、凹んでしまうと元に戻すときにパネルがペッコンパッコンと張りがない状態になってしまいます。あら出しが終わったら薬品で塗膜をめくります。 続きを見る

板金・外装補修 日産クリッパー 助手席側 板金塗装

車種 日産 クリッパートラック 費用総額
日産クリッパーです。左側に損傷があります。ドアは交換です。ピラーは鈑金します。ご覧ください(^o^) 続きを見る

板金・外装補修 S210P ハイゼット キャビン修理

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
事故状況の状態は生々しいので、ある程度分解したとこからアップします。形状が複雑なので板金の難度は高めと思います。ピラーは細くて硬いのと、ガラスが合うように形状を戻さなければならないので、大変です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 マツダ タイタン DPD マフラー オーバーホール

うちのキャリアカーです。排ガス洗浄装置がついています。強制的にマフラーを焼いて洗浄装置の中をきれいにするモードがありますが、何回やっても150KMも走行するとまたエラーが出るようになりました。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 BMW マフラー交換 

車種 BMW 他 BMW 費用総額
いつもありがとうごいますBMW マフラーを交換します。外品マフラーから純正マフラーに交換します。マフラーを外してどのように交換するのか考えます。なんとパイプを切って溶接して交換するそうです。 続きを見る

板金・外装補修 日産 フェアレディZ 板金・外装補修 リペア へこみなおし 劣化塗膜補修

車種 日産 フェアレディZ 費用総額
Z32岐阜県からのご依頼です。購入後 塗膜をリフレッシュしたいとのご要望で入庫いただきました。ルーフとリアフェンダ上部に塗膜の劣化が見られます。クリアーが浮いて斑点のようになっています。上塗りします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ビッグホーン 燃料漏れ 燃料タンクの交換

車種 いすゞ ビッグホーン 費用総額
いつもありがとうございます。いすゞビッグホーン今回は燃料タンクからの燃料漏れです。経年劣化による燃料タンクに穴があいてしまい燃料が漏れていました。過去の掲載はこちら 続きを見る

その他修理・整備 スズキキャリー スノウブラウ 取付

スズキキャリーに除雪用のスノウブラウを取り付けました。さらにお客様が電動ウインチを持ち込まれたので、スノウブラウを室内から上下操作ができるようにもしました。重量があるので補強も入れました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 いすゞ エルフ 2Tトラック インジェクター交換

エンジンの調子がすこぶる悪いということで診断機でしらべたところ、インジェクターの数値がばらつきが大きいということでインジェクターの交換をしました。キャビンを上げて、エンジンの上を外していきます。 続きを見る

板金・外装補修 ホンダ N-ONE バックドアの修理 鈑金塗装

これだけ凹んでいると交換になると思われますが、鈑金塗装で修理します。リアバンパーにも傷がありますので、一緒に修理します。出来るだけきれいに、鉄板をもとの形に戻るよう、鈑金しました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 50 プリウス 車高調取付

車高調サスペンションの取付でご来店頂きました。フロントサスペンションの減衰力の調整ダイアルが延長できるようになっていました。ボンネットを開ければ、減衰力の調整が出来ます。次はリアサスペンションです。 続きを見る

板金・外装補修 レクサス IS400H 左サイドスポイラー 修理塗装をしました。

左サイドスポイラに傷がついてしまいました。部品代を調べると、結構な金額視します。サイドスポイラーを外して修理します。削って消える傷は削り落とします。ワレてしまった部分はエポキシの接着剤で補修します。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 タイヤ 空気が抜ける

スタッドレスからラジアルタイヤにはめかえの際に、スタッドレスタイヤが一本だけ異様に空気が少なくなっていました。タイヤをめくると、アルミホイールに塗ってある塗装がボロボロになっていました。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ プリウスa 鈑金修理

実費修理とのことで、中古パーツやリビルト品などを使って修理していきたいと思います。フロントバンパー、リビルト新品交換ヘッドライト左右中古交換右フロントフェンダー鈑金修理ラジエータサポート修正です。 続きを見る

板金・外装補修 マツダ デミオ 追突被害車両の修理

マツダデミオの追突された車両を修理します。これだけ押されているとバックパネル(リアバンパの中のパネル)も無事ではないと思います。後ろのナンバーはかなり曲がっていましたので、新品と交換します。 続きを見る

板金・外装補修 ハスラー バックドア修理

バックドアが凹んでしまったのと、バックウインドウガラスが割れてしまいました。バックカメラだけ頼ってバックされた方が、たまにこのようなケースで車をぶつけられます。上塗り後、ガラスを取付て完成です。 続きを見る

板金・外装補修 ダイハツ タフト 板金・外装補修 右フロントドア 交換 保険会社さん 紹介案件

車種 ダイハツ タフト 費用総額
いつもありがとうございますダイハツタフト 保険会社さんからの紹介案件になります。鈑金が完了サフェーサーを塗装このサフェーサーさらに平滑さを出すために研ぎます。その方がきれいに仕上がることが多いです。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキ ワゴンR 冷却水漏れ エンジンオイル漏れ エアコン修理

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
ワゴンR 冷却水が漏れたとのことでご入庫頂きました。エンジンルームを点検したところラジエターからの漏れはなさそうでした。エアクリーナーを外すと冷却水ホースの分岐から冷却水漏れを確認できました。 続きを見る

板金・外装補修 マツダ アクセラ 左ロッカーパネル 損傷 交換します。

車種 マツダ アクセラ 費用総額
いつもありがとうごいますマツダアクセラです。縁石に乗りあげて左ロッカーパネルをヒットロッカーパネルが凹んでしまいました。スポット溶接されたところを、専用のドリルで穴をあけてスポットを外します。 続きを見る

車検 日産 エクストレイル 車検 整備 納車後出戻り

車種 日産 エクストレイル 費用総額
プラグの交換歴がなかったため交換します。インテークを外す必要があるのでプラグ交換も手間がかかります。リアのショックアブソーバーがオイル抜け漏れたオイルが付着していましたので新品交換しました。 続きを見る

その他修理・整備 コペン サビ修理 ①

車種 ダイハツ コペン 費用総額
今回、サビが出てきたとのことで、思い切って修理をされました。左側はロッカーパネルとリアフェンダー今回、左右のリアフェンダーを交換します。トランク、リアバンパ、テールランプ、内張等を外します。 続きを見る

板金・外装補修 キャリイトラック キャビン修理 実費 

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
スズキキャリー駐車場内の構築物に衝突しました。電柱とか水銀灯のポールに気が付かずに当たってしまう事があります。バンパー、右ヘッドライト、右コーナーパネル、右ドアは交換になります。 続きを見る

電装系修理 プリウスα エアコンが効かない 電装系修理

車種 トヨタ プリウスα 費用総額
エアコンが全く効いてないとのことで入庫しました。エアコンフューズを点検10Aのヒューズは切れていませんでした。ガス回収機を接続車内にどれくらいのエアコンガスが残っているのか確認してみました。 続きを見る

キズ・へこみ直し ムーヴ 右リヤドア交換 右リアフェンダ修理

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
車両事故の修理になります。お客様側には過失が少ないですが車両保険での修理になります。右リアドアは交換になります。塗色は3P(スリーコートパール)になりますので、塗装範囲は大きくなります。 続きを見る

板金・外装補修 MINI ドアの傷の補修 バックドアの塗膜のブリスター 左右ヘッドライトレンズリフォ…

車種 MINI MINI 費用総額
ドアの傷の補修 バックドアの塗膜のブリスター 左右ヘッドライトレンズリフォームを作業させて頂きました。ドアの後ろ角に擦り傷が複数あります。塗膜がめくれているため補修塗装で修理させていただきます。 続きを見る

塗装 MAZDA3 46G 塗装

今回はマツダ純正色46Gマシーングレープレミアムメタリックの塗装をしました。塗装時間も非常に長く、今後このような色が次々と出てきたら大変だーと思います。作業は左側面の修理になります。 続きを見る

板金・外装補修 ヴィッツ バックドアの色めくれの修理

ヴィッツ洗車のときにバックドアの塗膜がめくれました。色がめくれている症状はバックドアだけでしたので。バックドアの色を表側を全部めくって、塗りなおしました。サフェーサーは上塗り塗膜と鉄板を密着させます。 続きを見る
<< 34 35 36 37 38 >>
×