並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ひまわり"の検索結果【作業実績】は2,727件 1771 - 1800件

<< 58 59 60 61 62 >>

板金・外装補修 ハーフスポイラー取付のフィールダーです。

車種 トヨタ カローラフィールダー 費用総額
カローラフィールダーのお客様より、TRD製フロントハーフスポイラーの交換のご依頼を頂きました!今回、部品発注のご依頼も頂いておりましたので、同じTRD製スポイラーを取り寄せての交換作業を行いました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ブレーキパッド&フルード交換のシルビアです!

車種 日産 シルビア 費用総額
いつもお世話になっているシルビアのお客様より、ブレーキパッド持込交換のご依頼を頂きました!同時にブレーキフルードの劣化が酷かったために、お客様に確認して交換作業を行わせて頂きました! 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 フロントバンパー持込交換のセレナです!

車種 日産 セレナ 費用総額
セレナのお客様より、持込でのフロントバンパー交換のご依頼を頂きました!バンパー交換に伴い、破損してしまったバンパークリップは交換させていただいております。 続きを見る

車検 販売車輌のステラです!

車種 スバル ステラ 費用総額
タイロッドエンドブーツ、ロアボールジョイントブーツ、ドライブシャフトブーツ交換を行います。車は整備をキチッと行うのはもちろんですが、運転する時の体調も大事です。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) エンジンオイル交換のムーヴラテです!

車種 ダイハツ ムーヴラテ 費用総額
前回はワコーズプロステージSを使用させて頂いており、オイルを抜く前にオイル量の確認を行い、消費がない事を確認して、同じプロステージSを今回も使用させて頂きました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 キャブレターO/HのN360です!

旧車仲間のN360のお客様です。チョークバルブのシャフト折損で中古のキャブレターを持ち込んで頂いてのオーバーホール作業を行います!とりあえずバラしていきます。 続きを見る

吸排気系修理・整備 レガシィRECS施工です!

車種 スバル レガシィ 費用総額
マニホールドやサージタンク、吸気ポートやインレットバルブ、燃焼室までの洗浄を行う事が出来、内部の汚れが多い程、RECSで溶け出した汚れがレーシング時の白煙となって出て行きます。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ライフもRECS施工、アマリーオイル交換です!

車種 ホンダ ライフ 費用総額
いつもお世話になっている、ご近所のお客様より、RECS施工とエンジンオイル交換のご依頼を頂きました!ご近所の移動が多いのでしょう、軽自動車にしてはRECSでの効果が大きく出ました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 リヤハブから異音のアコードです。

車種 ホンダ アコード 費用総額
走行時に速度に比例して異音が大きくなるとの事で入庫頂きましたアコードのお客様です。事前にリフトアップを行なって、部品特定と見積りを行いお客様に連絡を行ないます。 続きを見る

吸排気系修理・整備 O2センサー交換のレガシィです!

車種 スバル レガシィツーリングワゴン 費用総額
いつもお世話になっているレガシィのお客様より、エンジンチェックランプ点灯での修理のご依頼を頂きました。実は作業は先週末に行わせて頂きました。北海道でも調子良く走って頂ければ幸いです! 続きを見る

車検 車検入庫のデュアリスです!

車種 日産 デュアリス 費用総額
車検でご入庫頂きましたデュアリスのお客様です。走行距離は多くはありませんが、ロアボールジョイントブーツ左右交換、スロットルバルブ清掃、吸気系急速洗浄システムRECS施工を行います。 続きを見る

ミッション・駆動系パーツ取付 クイックシフター取付のB4です。

車種 スバル レガシィB4 費用総額
いつもお世話になっているB4のお客様より、クイックシフターの持込取付のご依頼を頂きました!シフトレバーのストロークを短くして、素早くギヤチェンジを行う事が出来ます。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 車高調取付のクラウンです!

車種 トヨタ クラウン 費用総額
以前にリアスポイラー取付のご依頼を頂きましたクラウンのお客様より、持ち込み車高調取付のご依頼を頂きました。ただ、最近の暑さが作業の天敵となります。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ナビ、前後ドラレコ、ETC取付のデリカD2です。

車種 三菱 デリカD:2 費用総額
デリカD2のお客様よりナビ、ドラレコ前後とETC取付のご依頼を頂きました!ステアリングS/Wはオプション設定と思っていましたが、翌日ネットでダウンロードした説明書を確認して結線を行なって完了です! 続きを見る

電装系修理 エアコンガスチャージのビートです!

車種 ホンダ ビート 費用総額
いつもお世話になっているビートのお客様より、エアコンガスチャージのご依頼を頂きました!ちょうど旧ガスと新ガスの境目の年式となりますが、今回はR12の旧ガスのチャージ作業となります。 続きを見る

車検 車検入庫頂きましたスカイラインです。

車種 日産 スカイライン 費用総額
いつもエンジンオイル交換は行わせていただいておりますので、今回はATFの交換作業とベルト交換等の作業を行わせていただきました!それに合わせて、デフのオイル交換も行わせて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 Fストラット交換のフィアット500です。

車種 フィアット 500 費用総額
サスペンション付近から異音が出るようになったので、点検のご依頼を頂きましたフィアット500のお客様です。交換作業後はトーイン調整とヘッドライトの光軸調整を行いご納車させて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 車高調取付のレヴォーグです。

車種 スバル レヴォーグ 費用総額
スバル車は基本的に優れた足回りをしていますが、更に上の足回りとなると難しいところです。今回取付させて頂きましたのはHKS製の車高調ですので、間違いの無い商品と言えます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ブレーキからの異音修理のMR-Wです。

車種 スズキ MRワゴン 費用総額
いつもお世話になっているMR-Wのお客様より、ブレーキからのキーキー音の点検依頼を頂き、点検の結果ブレーキローターの歪みがありましたので研磨作業を行いました! 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 フォグランプ球交換のアウトバックです!

車種 スバル レガシィアウトバック 費用総額
作業はリフトアップを行い、下部のカバーを外しての交換作業となります。ハロゲンバルブの交換はレンズに手が触れてしまうとバルブの寿命が一気に縮んでしまう為に十分なスペースを確保して行う事が大事です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 走行時の振動と異音修理のek-wです!

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
走行時に足回りからの異音点検でお預かりさせて頂きましたEK-Wのお客様です。タイヤ回転に比例して異音と振動が酷くなってきます。 続きを見る

車検 車検入庫頂きましたインプレッサです!

車種 スバル インプレッサ 費用総額
ブレーキフルードは、ワコーズのBF4を使用し、クーラントブースターと冷却水のレベルが少なかったので、念のためRSLを使用して、後日に冷却水のチェックをお願いしました。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ワコーズ4CR-SR+CORE503交換のヴェルファイアです!

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
いつもお世話になっている塗装屋さんのヴェルファイアのオイル交換のご依頼を頂きました!色々なオイルを試した中でも、この4CRが圧倒的にフィーリングやパワー感が出るそうです。 続きを見る

車検 車検入庫のムーヴです!

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
車検入庫のムーヴです!タイロッドエンドブーツ交換等を行い、ブレーキ周りの点検を行います。パッドの残量やグリスアップも重要ですが、このように分解整備を行うことで、異常個所を見つける事ができます! 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 フロントスポイラー取付のBRZです!

車種 スバル BRZ 費用総額
いつもお世話になっているBRZのお客様より、フロントアンダースポイラーの取付のご依頼を頂きました! 続きを見る

法定点検 12ヶ月点検のレガシィです!

車種 スバル レガシィツーリングワゴン 費用総額
下回りは、レガシィのウイークポイントである、フロントロアアームのブッシュの劣化が見られたので、部品を注文させて頂いて後日交換作業を行う事になりました! 続きを見る

板金・外装補修 ドア修理のスペーシアです。

車種 スズキ スペーシア 費用総額
スペーシアのお客様より、運転席ドア修理のご依頼を頂きました!バックの途中でドアを開けてしまい、焦りから咄嗟に止まることが出来なかったそうです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ロアアームブッシュ交換のレガシィです!

車種 スバル レガシィツーリングワゴン 費用総額
いつもお世話になっているレガシィのお客様より、フロントロアアームのブッシュ交換のご依頼を頂きました!逆に言えば、あの優れた足回りはこのブッシュでなければ得られないのかもしれません。 続きを見る

電装系修理 ステッピングタコメーター取付のライフです。

車種 ホンダ ライフ 費用総額
マイカーライフの少し珍しいパーツ取付の事例です。先日マイカーのライフ(昭和48年式)のタコメーターが動かなくなり、部品が折損していたので、機械式メーターから電気式のメーターの加工取付を行いました。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) DR30 スカイラインRSのエンジンオイル交換

車種 日産 スカイライン 費用総額
スカイラインRSのお客様より、エンジンオイル交換のご予約を頂きました!ハイパワースポーツカーと、ハイブリッドカー、旧車が同じオイルで対応出来る訳がありません。 続きを見る
<< 58 59 60 61 62 >>
×