ミッション・駆動系修理・整備 ダイナ 4WD クラッチ滑り修理
車検の時にクラッチオーバーホールの見積もりを案内していて、約3ヶ月で走行不能になってしまいました。トラックのミッションは重いです。 続きを見る
サスペンション・足回り修理… L150S ムーヴ ハブベアリング交換 そして再交換
リヤよりロードノイズが聞こえていました。音の具合からベアリングの異音っぽい感じだったので、リフトアップして確認したところ、間違いありませんでした。今回は某オークションで社外新品を使用してみました。 続きを見る
車検 中古車 車検整備 イリジウムプラグ交換 レガシイ
| 車種 | スバル レガシィツーリングワゴン |
|---|---|
| 費用総額 |
中古車を購入して頂きました。車検の残りがすくなかったので、車検整備をして納車することとなりました。同時にイリジウムプラグを交換しました。作業スペースが狭いです。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 L902sムーヴ ウォーターポンプ交換 リピートあり…
L902SJB型エンジンピーと異音がするということで入庫しました。来店時に症状が出なかったので預かりました。30分以上エンジンかけたまま放置していたら、事務所の中まで聴き慣れない音が聞こえてきました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ファンカーゴ エンスト エンジン不調 修理完了できませ…
ファンカーゴがエンジン不調(エンストもする)で入庫しました。走行距離は17万kmです。預かったときに症状が確認できなかったので、燃焼室のカーボン洗浄をして、様子みてもらうことにしました。 続きを見る
ボディケア ベッドライト レンズクリーニング
ベッドライトの表面が剥がれているような状態でした。ペーパーで、剥がれている部分の段差をなくしていきます。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 エブリィワゴン 暖房が暖かくない サーモスタット交換
エブリィワゴンが7キロほど乗っても水温計のランプが消えずにぬるい風しか出ていませんでした。燃費も悪かったみたいで、サーモスタットを交換しました。開いたままの状態で固着していました。 続きを見る
ナビ取り付け パジェロミニ ナビ交換
先日、中古車を購入いただいたお客様から、ナビを新しいものにしたいと入庫しました。元々は、メーカー装着の1DINナビです。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ハイゼット エンジン警告灯 エンスト
警告灯が点灯して、エンストしたとの事で入庫しました。診断機とフリーズフレームデータを確認して点検していきます。 続きを見る
サスペンション・足回りパー… 中古新規登録 ヴェロッサ 車高調 取り付け
同業者の方からの依頼で、中古新規登録が入庫しました車検整備をするのですが、元々取り付けてある車庫調からオイル漏れがしていました。車庫調はエンドユーザーの方が持ち込みされました。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 SVX アルシオーネ AT滑り
SVXのオートマが3速に変速しないため、50キロ走行するとエンジン回転だけ上がってスピードが出ないという症状で入庫しました。ディーラーや部品商さんにリビルト機を問い合わせたところ、在庫なし。 続きを見る
その他修理・整備 前後ドライブレコーダー取り付け クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに前後ドライブレコーダーを取り付けました。取り付け後に電源が入らなくて、何度も配線をやり直しました。結論から言うと、12Vの電圧はきているけど、通信線の為に電流が不足していました。 続きを見る
エンジン関連パーツ交換 テリオスキッド 車検 タイミングベルト交換
テリオスキッド 車検、タイミングベルト交換。同業者様からの部品持ち込み交換です。 続きを見る
ミッション・駆動系パーツ取付 アルト クラッチワイヤー 交換
アルトのクラッチワイヤー持ち込み交換です。クラッチ遊びが多いとのこで、部品持ち込みで入庫しました。調整ができそうだったので挑戦してみたところ、ケーブルのネジ部がねじ切れてしまいました。 続きを見る
サスペンション・足回りパー… パーツ持ち込み デミオ
ストラットタワーバーとリヤのロアアームバーの持ち込み取り付けです。グーピット常連のお客様から、ご入庫頂きました。 続きを見る
ホイール・タイヤ交換 中古車 持ち込みプラン タイヤ持ち込み パジェロミニ
中古車を購入して頂きました。タイヤ交換をしたほうがいい状態だったので、持ち込みプランをおすすめしました。 インターネットで取り寄せたタイヤです。 続きを見る
外装品・エアロパーツ取付 リピートありがとうございます。ドアミラー持ち込み交換
先日、ダウンサスを取り付けたお客様から、車検と鈑金塗装とドアミラー持ち込み交換のご依頼をいただきました。次につながっていくように、これからも頑張っていきます。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ヴィッツ エンジン始動不良
ヴィッツがエンジンが始動しないとのことで、牽引してきました。プラグがカブッてたので清掃して組みつけましたが、まだまだ始動しません。電子スロットルボディのカーボン除去をしたら始動できました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 タイミングベルト交換 パジェロミニ
パジェロミニが車検で入庫しました。走行距離が96.000キロだったので、タイミングベルト交換をすることになりました。オイルシールやウォーターポンプ、サーモスタットも同時に交換しました。 続きを見る
