検索結果 380件中 271 - 300件を表示
<< 8 9 10 11 12 >>

整備の依頼はかんたんネット予約

エンジン 焼き付き ミラココア修理事例 エンジン焼き付き 整備 エンジン載…

車種 ダイハツ ミラココア
費用総額

分解1ピストンリング不良でオイル消費が増えてしまい、オイルが無くなりエンジンが焼き付いてしまいました。これが出来る車種は限られます。完成間近無事にエンジンが始動しましたので問題ないと思います。 続きを見る

足回り 修理 足回りリフレッシュ修理事例 走行距離長い 整備 足回り…

分解 1今回は足回りのリフレッシュです。まだまだ長く乗る予定だそうで、今回思い切って大量交換です。まず、ABSやブレーキホースの固定ボルトを外します。 続きを見る

脱輪 引き上げ 脱輪引き上げのテクニックを考える 佐賀県 小城市 協和…

車種 ホンダ N-ONE
費用総額

走ろうとしても宙に浮いた前輪が空転して全く動かない状況です。ハンドルを切ってもタイヤが滑って車体を持ち上げるほどの駆動力は得られません。フェンダーは薄い鉄板で車体が持ち上がる前にフェンダーが歪みます。 続きを見る

カーバッテリー カーバッテリーどこで買っても一緒? 整備秘話 佐賀県 …

カーバッテリーは整備工場で交換を!今どきの車はコンピューターで色々制御してます。バッテリー交換で電気を完全になくしてしまうと、コンピューターはいろいろな事を忘れてしまい、後々再設定が必要となります。 続きを見る

エアコン 修理 ノート エアコン修理事例 整備

車種 日産 ノート
費用総額

ノートのエアコンが効きません点検の結果ガス漏れとコンプレッサー能力低下が見受けられました。交換部品コンデンサー、劣化の見られた配管も交換します。ガスが抜けて空気が入ると水分を吸ってダメになります。 続きを見る

エアコン 修理 ヴォクシーエアコン修理事例 整備 エアコン効かない

車種 トヨタ ヴォクシー
費用総額

エアコン故障エアコンが効かなくなって、ご入庫です。 続きを見る

クラッチ 交換 アクティクラッチ交換

車種 ホンダ アクティトラック
費用総額

アクティクラッチ交換リアエンジンのアクティは、とにかくメカがぎゅうぎゅうに押し込んであるので、作業は大変です。リフトやミッションジャッキを駆使しベテランが手際よく作業を進めていきます。 続きを見る

キャリパー オーバーホール ミニキャブキャリパーOH事例 整備

車種 三菱 ミニキャブトラック
費用総額

症状車の動きが重くなりスピードが出なくなった症状です。ブレーキテスターで点検したところフロントブレーキの引きずり(ブレーキが効きっぱなし)でした。 続きを見る

燃料ポンプ 交換 フィット燃料ポンプ交換事例 整備

車種 ホンダ フィット
費用総額

フィット燃料ポンプ交換事例フィットのエンジンが始動できない事例です。点検の結果、燃料ポンプの故障が疑われます。燃料ポンプ取り外しこれがフィットの燃料ポンプのモーターです。 続きを見る

ワイパー ふき取り不良 ワイパーのふき取り不良 整備

ワイパーのふき取りワイパーのふき取りが良くない時の対応方法です。それでもだめなら、3ワイパーゴムを新品にする。それでもだめなら、4ワイパーアーム(動く黒い棒)を新品に交換する。 続きを見る

パワステ オイル交換 パワステオイル交換の重要性 整備 佐賀県・小城市・協和…

パワステオイル最近の車では絶滅しましたが油圧パワステの車はまだまだ現役ですね初期の電動パワステに比べ操作感が自然で自分的には油圧パワステの方が好みです。その点電動パワステは安全性が高いですね。 続きを見る

ミラクラッチ 交換 ミラクラッチ交換 修理事例 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 ダイハツ ミラ
費用総額

ミラのクラッチ板交換今回はダイハツミラのクラッチ交換です。ミッションを降ろしますので手間はかかりますが、ベテラン作業員が手掛けているのであっと言う間です。 続きを見る

オイルパン 交換 ムーヴキャンバス オイルパン交換 下回りヒット 佐賀県…

車種 ダイハツ ムーヴキャンバス
費用総額

下回りヒット車止めブロックを跨ぐ形で走ってしまいオイルパンが割れてしまいました。エンジンを支える骨組みも激しく変形してます。 続きを見る

マフラー 中古交換 ミニカ・マフラー中古交換 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 三菱 ミニカ
費用総額

ミニカが爆音に・・・大人しいミニカが爆音を出しながらご入庫です。まず、リフトアップしてマフラーの点検をします。 続きを見る

ドアミラー 故障 ドアミラーの故障 佐賀県・小城市・協和自動車

電動格納ミラー昔は夢の上級装備だった電動格納ミラーもすっかり普及しましたね。しかし今でも故障率の高い部品です。中身を見れば一目瞭然ですよ。 続きを見る

車 異音 車から変な音がする原因・異音探求 佐賀県・小城市・協和…

走行中にゴー音一定速度で走行中ゴーと音がしている異音はタイヤが回転する部分のベアリングが故障しているケースが多いです。特に軽自動車の後輪のベアリングは故障率が高めです。ベアリング交換で治ります。 続きを見る

アイドリングストップしない… スズキ車アイドリングストップしない時?佐賀県・小城市・…

アイドリングストップが出来ない!アイドリングストップの作動条件・ボンネットが完全に閉まっている状態でエンジンを始動すること運行前点検などでボンネットを開けた状態でエンジンを始動するとダメみたいですね。 続きを見る

雨漏れ修理 フィット雨漏れ修理事例 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 ホンダ フィット
費用総額

水深3センチ位で今までにない深さです。乾燥の為に分解します分解しないとめくれないカーペットの下にウレタンや綿みたいな断熱防音材がたっぷりと水を吸ってるので取り出して水洗いしてから乾燥させます。 続きを見る

エンジン故障 エンジンの調子が悪い 故障探求事例 佐賀県・小城市・協…

エンジンの調子が悪いエンジンの調子が悪い時のよくある原因をご紹介します。エンジンに入る空気の量が減ってしまうと加速力が低下します、酷く汚れてたら交換しましょう。 続きを見る

ブッシュ交換 スイフト修理事例コトコト音・ブッシュ交換・佐賀県・小城…

車種 スズキ スイフト
費用総額

スイフト足回り異音スイフトの足回りの異音でご入庫です。走行中にカタカタ音が出て、段差を超えるとガタッと大きな音がします。犯人はお前だ!ストラット取り出しジャッキで支えながら付属品を外します。 続きを見る

油圧パワステ修理 RBオデッセイ 油圧パワステ修理 佐賀県・小城市・協和…

車種 ホンダ オデッセイ
費用総額

オデッセイオイル漏れRBオデッセイがオイル漏れでSOSです!オデッセイのこの型はパワステが弱点で当社も何台か修理しました。さらに時々メーターに充電不良マークまで点灯するおまけ付きです。 続きを見る

塗装 ムーヴ エンジン塗装でリフレッシュ 佐賀県・小城市・協…

車種 ダイハツ ムーヴ
費用総額

ムーヴオイル漏れ修理のついでに・・・ムーヴがオイル漏れの修理でご入庫頂きました。しかし今回はそのついでにリフレッシュ計画が有るんです!オイル漏れでエンジン部品を外すついでに部品の塗装もします。 続きを見る

冠水 水害 修理 清掃 ハスラー冠水修理 足元まで 臭くならないように迅速に作…

車種 スズキ ハスラー
費用総額

ハスラー冠水ハスラーの室内まで冠水の泥水が入り込んでしまいました。(2019.8月)臭いがきつくなる前に迅速に着手、処置します。シートを一度本格的に洗うと2週間以上ぐらいは乾きません。 続きを見る

板金・外装補修 ドアサイドバイザー取付直し 整備技術紹介 DIY

バイザー外しプラスチックのヘラで、ボデーを傷つけないように両面テープを切って、バイザーを外します。固定ピンを損傷しないように気をつけます。 続きを見る

シール・ステッカー貼り付け ワゴンR大型シール貼り付け講座 佐賀県・小城市・協和自…

車種 スズキ ワゴンR
費用総額

ストライプテープの貼り方今回は純正オプションのストライプテープを貼っていこうと思います。位置がずれたり、気泡が残ったりするトラブルは直ぐに発生します。ストライプテープを貼る前は普通のワゴンRです。 続きを見る

懐かしい 懐かしい自動車アイテム 佐賀県・小城市・協和自動車

懐かしいジャッキ半世紀近い歴史を誇る協和自動車の工場からは珍しい物も出てきます。普通の車では不安定で使い物になりません。フレームには丸い窪みが有って安定してこのジャッキが使用できます。 続きを見る

板金・外装補修 ドアサッシブラックアウトテープ貼り付け あなたにも出来…

車種 スズキ MRワゴン
費用総額

貼り付け前塗装したドアにブラックテープを貼ります。 続きを見る

電装系修理 キャリートラック時々充電不良?バッテリー上がりからのエ…

車種 スズキ キャリイトラック
費用総額

走行中突然エンジンが停止してしまい再始動不可能な案件です。バッテリーを交換してみてもダメみたいだったです。荷台の蓋を開けますキャリートラックのエンジンルームは室内のシート下と荷台からアクセス出来ます。 続きを見る

車検 ハイエース車検実例 水漏れ 佐賀県小城市・協和自動車

車種 トヨタ ハイエースバン
費用総額

ハイエースハイエースの車検です。車検に通すだけでは無い、しっかり点検します。その不具合や摩耗度合いをお客様に報告して、お客様が不具合や摩耗度合いを認識して頂く事が重要なんです。 続きを見る

車検 フィット シートベルト不具合 警告灯消えない 佐賀県・…

車種 ホンダ フィット
費用総額

走り・広さ・コスパでコンパクトカー市場に革命を起こした初代です。しかしこいつはマシーンです、部品交換で治るので素晴らしいです。普通はシートベルトをバックルに入れると警告灯は消えるはずですが・・・。 続きを見る

検索結果 380件中 271 - 300件を表示
<< 8 9 10 11 12 >>
×