エアコン修理 N-WGN JH1 エアコン効かない修理 コンデンサー…

車種 | ホンダ N-WGN |
---|---|
費用総額 |
エアコンの風がぬるいとの事で点検した所、高圧が高くコンデンサーを触ると温度差が激しかったのでコンデンサーの詰まりが原因と判明。コンデンサーを交換してガスを入れて点検した所がっつり冷えています。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 カプチーノ EA11R ブレーキオイル漏れ修理 ブレー…

車種 | スズキ カプチーノ |
---|---|
費用総額 |
カプチーノのブレーキオイル漏れ・エンジンオイル漏れ修理しました。ブレキーマスタシリンダからオイルが漏れていたのでピストンシールセットで交換しました。ウォータポンプも予防整備で交換しました。 続きを見る
エアコン修理 ステップワゴンスパーダ RK5 エアコン効かない修理 …

車種 | ホンダ ステップワゴンスパーダ |
---|---|
費用総額 |
ステップワゴンのエアコン効かない修理しました。少し前にエアコンガスを違うところで補充してもらったらしいが、全然冷えていないという事で点検しました。コンプレッサーを取替して点検して完成です。 続きを見る
カーナビ・ETC・ドラレコ… CX-5 KF2P 前後ドラレコ取付 マイクロ波センサ…

車種 | マツダ CX-5 |
---|---|
費用総額 |
CX-5に前後ドラレコ・接近検知マイクロ波センサー・レーダー探知機を取付しました。お客様の持ち込みでの取付です。ユピテルのドラレコとマイクロ波センサーでマイクロ波センサーは初めて取付しました。 続きを見る
電装系修理 クロスビー MN71S バックカメラ映り悪い修理 バッ…

車種 | スズキ クロスビー |
---|---|
費用総額 |
クロスビーのバックカメラ交換しました。カメラが時々映らない時があるという事で入庫。カメラ本体の不具合でカメラの交換をしました。リヤバンパーを取外しカメラの配線を通す場所を確保します。 続きを見る
エアコン修理 ハスラー MR31S エアコン修理 エアコン効かない修…

車種 | スズキ ハスラー |
---|---|
費用総額 |
エアコンが効かないという事でご依頼頂きました。色々点検した結果、コンプレッサーとコンデンサーの交換をしました。取り外したコンデンサーとコンプレッサーコンデンサーが中々な汚れ具合です。 続きを見る
ヘッドライトコーティング ハスラー MR41S ヘッドライト黄ばみ・磨き ヘッド…

車種 | スズキ ハスラー |
---|---|
費用総額 |
ハスラーのヘッドライトコーティングしました。ヘッドライトのくすみが気になるという事でご依頼頂きました。ヘッドライトが黄ばんだり、くすんだりすると見栄えも悪くなるし光量も下がります。 続きを見る
エアコン修理 アリオン ZRT261 エアコン効かない修理 コンプレ…

車種 | トヨタ アリオン |
---|---|
費用総額 |
アリオンのエアコン修理しました。エアコンが効かないという事で入庫。マニホールドゲージを繋いで点検するとガスは正常に入っているが冷えが悪い。コンプレッサーの圧縮不良が原因と判断して部品を交換しました。 続きを見る
電装系修理 フリードハイブリッド GB5 ドアミラー格納不良 ドア…

車種 | ホンダ フリードハイブリッド |
---|---|
費用総額 |
フリードのドアミラー開閉故障の修理しました。ドアミラーの格納ができなくなるという故障です。ドアミラーは交換するとかなり高額になりますのでモーター単体の供給があって安く済みました。 続きを見る
電装系修理 クロスビー MN71S 助手席パワーウインドウ上がらな…

車種 | スズキ クロスビー |
---|---|
費用総額 |
パワーウインドウが下がるけど何回か上げ下げすると上がらなくなるという症状です。色々点検した結果レギュレータの故障という事が判明したのでレギュレータの交換をしました。新品部品と交換して完成です。 続きを見る
内装補修・修理 ヴォクシー AZR60 パワーウインドウ異音修理 運転…

車種 | トヨタ ヴォクシー |
---|---|
費用総額 |
ヴォクシーのレギュレーター交換しました。運転席のパワーウインドウを動かすとガラガラと異音がするという事でご依頼頂きました。取り外した部品はガタができていたのでそれが異音の原因です。 続きを見る
用品取付 eKワゴン B11W バックカメラ取付 泉佐野市 阪南…

車種 | 三菱 eKワゴン |
---|---|
費用総額 |
ekワゴンにバックカメラの取付をしました。ナビがケンウッドだったのでカメラもケンウッドで揃えました。リヤバンパーを取り外し、外から室内に配線を入れていきます。配線して取付確認して完成です。 続きを見る
その他修理・整備 ジムニー JB64W ナビ取付 バックカメラ取付 ET…

車種 | スズキ ジムニー |
---|---|
費用総額 |
ナビETCバックカメラドラレコオーバーフェンダーシートカバールーフラックタイヤ オープンカントリー ホワイトレターシートはクラッツィオのブラウンのシートカバーを装着。ご依頼ありがとうございました! 続きを見る
その他修理・整備 ワゴンR MH23S エアコン効かない修理 エバポレー…

車種 | スズキ ワゴンR |
---|---|
費用総額 |
ワゴンRのエアコン修理しました。定番のエバポレータからのガス漏れ修理とコンプレッサーの交換です。症状はエアコンの風が温くてガスを補充してもすぐにダメになる。完全にガス漏れを修理しないと改善されません。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 ワゴンRスティングレー MH55S ミッション不調修理…

車種 | スズキ ワゴンRスティングレー |
---|---|
費用総額 |
走行中に急にアクセルを踏んでも前に進まなくなり、レッカーで入庫。異音がしていたのでリフトアップしてドライブに入れて音を確かめるとCVT内部からガラガラと大きな異音がしていました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 エスティマ ACR50W オルタネータ異常 オルタネー…

車種 | トヨタ エスティマ |
---|---|
費用総額 |
エスティマのエンジン始動不良の修理をしました。エンジンがかからないという事でレッカーで入庫。点検するとオルタネータの発電不良が原因でした。リビルト部品を手配して交換しました。 続きを見る
ライト・ウィンカー類修理・… デュトロ XZU600 ウインカーつきっぱなし異常・修…

車種 | 日野 デュトロ |
---|---|
費用総額 |
デュトロのウインカー異常の修理をしました。症状はウインカーが何もしていないのにずっと点灯したままで消えない状態です。調べた結果フラッシャーリレーの異常という事がわかり交換しました。これがリレーです。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 スペーシア MK53S CVT異常修理 バック入れても…

車種 | スズキ スペーシア |
---|---|
費用総額 |
スペーシアのCVTの保証修理をしました。新車からまだ1年しか経っていないお車でTまにバックに入れても進まない事があるという事でディーラーと相談してCVTのバルブボディの交換をしました。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 スクラムトラック DG16T クラッチ異音修理 クラッ…

車種 | マツダ スクラムトラック |
---|---|
費用総額 |
スクラムのクラッチ異音修理しました。クラッチを踏むとシャーっと大きい音がするので音の種類でレリーズベアリングの異常と判断しました。走行距離も10万KMを超えていたでクラッチディスクも同時交換しました。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 ランディ SC25 走り出し異音・振動・ゴトゴト音 修…

車種 | スズキ ランディ |
---|---|
費用総額 |
走り出し時やブレーキを踏んだ時にゴトッと音がするという事で点検するとエンジンマウントが切れていました。この型のセレナは10年10万KMぐらいで大体エンジンマウントがダメになるイメージです。 続きを見る
電装系修理 プリウス ZVW30 ハイブリッドバッテリーチェックラ…

車種 | トヨタ プリウス |
---|---|
費用総額 |
プリウスのハイブリッドシステム異常の修理をしました。ハイブリッドバッテリーの寿命によるエラーでリビルト品を手配して交換しました。ハイブリッドバッテリーとボルテージセンサーを同時に交換して完成です。 続きを見る
カーナビ・ETC・ドラレコ… ワゴンR MH55S 前後ドライブレコーダー取付 大阪…

車種 | スズキ ワゴンR |
---|---|
費用総額 |
ワゴンRに前後ドラレコ取付しました。元々ついていたドラレコが故障で画面が映らなくなり、新品に交換しました。国産メーカーのドラレコも5,6年で故障するのは結構ありますね。取替完了です。 続きを見る
ライト・ウィンカー類修理・… ジムニー JA22W ヘッドライトASSY交換 泉南市…

車種 | スズキ ジムニー |
---|---|
費用総額 |
ジムニーのヘッドライト交換しました。球切れで入庫したがこのヘッドライトはバルブだけ交換できないタイプでアッセン交換が必要だったので、今後の為に左右バルブ交換ができるタイプを取り寄せしました。 続きを見る
吸排気系パーツ取付 ワゴンR MH21S マフラーセンターパイプ交換 持ち…

車種 | スズキ ワゴンR |
---|---|
費用総額 |
ワゴンRのセンターパイプの交換しました。マフラーのボルトは錆ついて取れにくい為取り外し時には折れる場合もあるので注意が必要です。潤滑剤をたっぷりしみこませて取り外します。O2センサー交換も入替します。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 MRワゴン MF33S オイル漏れ修理 タペットカバー…

車種 | スズキ MRワゴン |
---|---|
費用総額 |
MRワゴンのオイル漏れ修理です。タペットカバーよりオイル漏れしていましたのでパッキンの交換をしました。ゴムのパッキンがカチカチになっていました。新品のパッキンに交換して完成です。 続きを見る
その他修理・整備 アクティトラック HA4 エンジンかからない修理 キー…

車種 | ホンダ アクティトラック |
---|---|
費用総額 |
アクティのエンジンかからない修理しました。エンジンをかけようとしてキーを回してもかからないし、反応がないという事で引取。まずはハンドルを取外し、ウインカーやウォッシャーのレバーも取り外します。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 エブリイ DA17V 異音修理 オルタネータ交換 泉南…

車種 | スズキ エブリイ |
---|---|
費用総額 |
エンジンをかけたら変な音がするという事で音の原因を調べるとオルタネータから異音が発生していました。純正新品は高いのでリビルト品と交換しました。ベルトやテンショナーを取り外してオルタネータを脱着します。 続きを見る
吸排気系修理・整備 タント L375S エンジンチェックランプ点灯 触媒劣…

車種 | ダイハツ タント |
---|---|
費用総額 |
タントのエンジンチェックランプ点灯修理しました。この型のタントはよく触媒がダメになるので交換しました。エキゾーストマニホールドの脱着が必要なためガスケット類は新品に交換しました。 続きを見る
その他修理・整備 キャリイ DA16T エアコン効かない修理 エバポレー…

車種 | スズキ キャリイトラック |
---|---|
費用総額 |
キャリィのエアコン修理しました。症状は風が弱くぬるいとの事で点検するとガス漏れは特になくエバポレータを見てみるとたばこのヤニだらけで詰まっているような感じでした。新品と比べると別物ですね。 続きを見る
ミッション・駆動系修理・整備 ソリオ MA15S CVT異常 走行中しゃくる CVT…

車種 | スズキ ソリオ |
---|---|
費用総額 |
この車の年式がぎりぎり10年以内でCVTのバルブボディの保証が10年までいけるという事でメーカーに部品を手配してもらいました。新品のバルブボディと交換してオイルを入れて試運転して完成です。 続きを見る