島川自動車

作業実績
109件
レビュー
  • 法定点検
  • ダイハツ ミラ

2017年03月31日 16:30ミラ L275S  定期点検とエアコンメンテナンス

先月と今月はクルマ屋さんは繁忙期、車検整備、定期点検、名義変更手続きや廃車手続きの予定でてんてこ舞い。

今月最終週は、陸運局がさらに最悪な状態です。
車検は最終週は空いていますが、駆け込みの新車登録や廃車、名義変更の書類が山のようになります。
当店も、そんな繁忙期も落ち着き、4月になるとヒマになります。

定期点検で入庫頂きました、東郷町のお客様。

ミラ L275S 21年式

ブレーキやオイル漏れ等の具合はなく、エンジンオイル交換とワイパーゴム交換をいたしました。
あと、今後エアコンを使う事が多くなるので、エアコンメンテナンスをオススメしました。

◆この時期はエアコンシーズン前ということで、お値引きができるのでお得ですよ!

作業のご依頼頂きました。

ミラ L275S  定期点検とエアコンメンテナンス

まず、スナップオン(Snap-on)の高性能エアコンサービスステーションで、クルマに入っているエアコンガスを機械で回収します。

このクルマは規定量の7割ぐらいになっていました。

回収したら配管内の真空引きを、じっくり20分する事でエアコンのコンプレッサーや配管内の水分を蒸発させます。

この真空引きはエアコンの能力をしっかり発揮させる大切な作業です。

その後、真空状態を保持する事ができれば、漏れはないと判断できます。

真空が保持できない場合は、機械がエラーで止まります。

今回は真空状態を保持できたので、漏れはありませんでした。



規定量充填した作業後は この時期では寒いぐらいの風が出てくるようになりました。

ミラ L275S  定期点検とエアコンメンテナンス

そのあと、コンプレッサーオイル補充です。
今回は『ピットワークNC200』を使います。

そして最後に、規定量のエアコンガスを充填します。

規定量充填した作業後は この時期では寒いぐらいの風が出てくるようになりました。

◆注意◆
ガソリンスタンドや用品販売店で『とりあえずガス少ないので、1本入れときます?』はやめてください。

ちゃんと重量で規定量のガス入れれる機械がないと、しっかりしたエアコン性能は発揮できません。

ディーラーでもこの機械持ってるところは少ないです。

ホントにエアコンメンテナンスはおすすめです。


この度はありがとうございました。

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドダイハツ
車種ミラグレード
型式DBA-L275S

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

島川自動車
認証工場:愛第7298号

1級整備士☆整備技術コンサルタントのいるお店です!腕自慢のお店です!

作業実績:
109件
レビュー:
11件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.95
営業時間
月火水木金 9:00~18:00 / 土 9:00~15:00
定休日
日曜日 短時間車検等はできませんがお客様の要望に応える整備を致します◆定休日 日・祝、一部土曜日◆
住所
〒470-0162 愛知県愛知郡東郷町春木下鏡田446-611
アクセス
ご不明でしたら下記連絡先までご連絡下さい。
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
昭和 56(1981)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6054-6424
  • 無料でお問合せ・お見積り

島川自動車

認証工場:愛第7298号

1級整備士☆整備技術コンサルタントのいるお店です!腕自慢のお店です!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.95
作業実績
109
営業時間
月火水木金 9:00~18:00
9:00~15:00
定休日
日曜日

短時間車検等はできませんがお客様の要望に応える整備を致します◆定休日 日・祝、一部土曜日◆
住所
〒470-0162
愛知県愛知郡東郷町春木下鏡田446-611
無料電話
0078-6054-6424

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約